最新更新日:2024/11/27 | |
本日:5
昨日:72 総数:81163 |
川越桜の開花宣言です。お散歩等のついでにぜひご覧ください。 ギンガ保育園の子どもたちが散歩にきました。4月からいよいよ小学生になるみなさんはきちんと挨拶もできてしっかりしていました。 桜が満開の中、楽しそうに遊ぶ子どもたちを見ていると、この子どもたちが幸せな小学校生活を送ることができるように、我々もよりいっそう頑張らなくてはいけないなと感じました。 令和2年度修了式新型コロナウイルス感染拡大防止のため校歌は清聴、距離をとっての整列となりました。 今年もみんなよくがんばりましたね。 春休みに入りますが、生活指導の安藤先生がおっしゃっていたように、自分自身の安全をしっかり守れるように、遊び方にも気をつけましょう。 4月の始業式に、また元気なみなさんに会えるのを楽しみにしています。 明日は修了式今年度は新型コロナウイルス感染拡大という大きな災禍の中、みんなで協力しあって学校生活を送りました。 たくさんのことがいつも通りにいかない中、子どもたちはよく我慢し、よく頑張ったと思います。 たくさん荷物を抱えた後ろ姿は、今年1年たくさんの経験をした頼もしい後ろ姿です。 令和2年度卒業生の保護者の皆様へ 授業時間の確保に伴う授業日の変更について(お知らせ)
令和3年3月22日
枚方市立小学校卒業生の 保護者の皆様へ 枚方市教育委員会 授業時間の確保に伴う授業日の変更について(お知らせ) この度は、お子様のご卒業おめでとうございます。 また、平素から本市の教育活動の推進にご理解とご支援をいただき、厚く御礼申し上げます。 さて、中学校においては令和3年度より、中学校学習指導要領が全面実施となることを踏まえ、今年度配備した一人一台タブレット端末を活用した主体的・対話的で深い学びの実現に向けた授業改善を図る中で、各学校でより一層充実した質の高い教育活動を行っていくことをめざしていきます。 つきましては、授業時間の確保と生徒のゆとりある学校生活、教職員の負担の平準化を目的として、令和3年度より夏季休業期間及び冬季休業期間を変更し、授業日数を増加いたします。 令和3年度の授業日は下記のとおりです。この点につきまして、ご理解を賜りますようよろしくお願いいたします。 今後とも、教育活動のさらなる充実のため、ご協力のほどよろしくお願いいたします。 記 1.令和3年度以降の授業日 1学期: 4月 8日〜 7月20日 2学期: 8月25日〜12月24日 3学期: 1月 7日〜 3月24日 2.令和3年度の給食期間(※中学校給食の期間です。小学校とは異なります。) 1学期給食期間:4月 9日〜 7月19日 2学期給食期間:8月26日〜12月23日 3学期給食期間:1月 11日〜 3月23日 ※授業日数を増加することで生み出された時間を活用して1日あたりの生徒のゆとりの確保と教職員の負担の平準化のため、各校の実態に応じて、午後からの授業時数を削減する場合があります。その場合は、各校から事前に連絡します。 ※このお知らせは枚方市立中学校の授業日数及び授業時数についてのものとなります。 新入生保護者の皆様へ 枚方市立小中学校の令和3年度入学式について
令和3年3月吉日
新入生保護者の皆様へ 枚方市教育委員会 枚方市立小中学校の令和3年度入学式について 春陽の候、保護者の皆様におかれましては、新型コロナウイルス感染症対策及び学校教育活動にご理解、ご協力をいただき、誠にありがとうございます。 さて、来年度の入学式につきまして、小学校は4月6日(火)、中学校は4月7日(水)をそれぞれ入学式としております。入学式は特別な行事であり、保護者の皆様におかれましても、お忙しい中、様々なご予定を調整いただき参加されることなどにも鑑み、感染症対策を講じた上で、予定通り実施することとします。 しかしながら、直前に関係者に陽性者が確認され、式当日までに濃厚接触者の特定ができない場合は、感染の拡がりが不明であるため、当該校の入学式を中止とすることとします。その他の学校に関しましては、予定通り小学校は4月6日(火)、中学校は4月7日(水)に入学式を挙行します。 中止となった場合においても、後日、担任や関係する教職員の紹介等を丁寧に行うなど、児童生徒が新しい学校生活を円滑に始めることができるように努めてまいります。 なお、お子様やその同居家族の方が陽性及び濃厚接触者と確認された場合は、ご本人とその同居家族の方は入学式には出席いただくことができません。 ただし、今回の対応については感染状況等(クラスターの発生等)により、異なる対応となる場合もあります。 保護者の皆さまにおかれましては、本趣旨について、ご理解ご協力をいただきますよう、お願いいたします。 (問い合わせ先) 〇新型コロナウイルス感染症に関すること 枚方市教育委員会 教育支援推進室 (学事保健担当) TEL 050−7105−8045 〇入学式の延期等に関すること 枚方市教育委員会 教育指導課 TEL 050−7105−8052 AR妖怪学校2(1・2年生)1・2年生の子どもたちはiPadに現れる妖怪に「かわいい」「すごっ!」など、さまざまな反応をしていました。中には怖がって何度も何度も画面と現実を交互に見比べている子もいました。 記念に自分も入ってスクリーンショットを撮影し、1時間たっぷり楽しく学習できました AR妖怪学校1(1・2年生)A Rとは何かというと「拡張現実」Augmented Realityのことで、PCによって拡張された現実環境を指します。 簡単にいうと、2枚目の写真には何やらマークが写っています。これが現実です。3枚目の写真はこの現実にiPadの画面を通すことで、そこにあたかも「物体」があるかのように見せています。これがARです。有名なのはポケモンGOがあります。 1・2年生の子どもたちに、よりiPadの操作や情報技術に対して親しんでもらおうと企画しました。 川越保育園と茄子作保育所の子どもたちが立ち寄ってくれました。例年なら1年生と交流をして4月からの小学校生活に慣れてもらう機会を設けているのですが、今年は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から在校生とは交流せず、運動場などの見学のみとなりました。 それでも保育園児の皆さんは「運動場広い〜」「桜が咲いてるー」など4月からの小学校生活に期待を膨らませていました。 川越小学校のストロングポイント子どもたちはとても素直できちんとルールを守り、学校生活を楽しんでいます。 そんな川越小学校のストロングポイント(ここがすごいなと感じるところ)はたくさんありますが、今日はそのいくつかをご紹介します。 ストロングポイントその1 生活指導の先生を中心に先生がしっかりと子どもたちの生活指導を行っており、子どもたちもよく話を聞いているので校内の環境がきちんとしている。 一番上の写真ですが校内の一輪車置き場の様子です。休み時間に子どもたちは一輪車で遊びますが、それをちゃんと元にあった場所にきれいに片付けます。これまでも廊下の様子や下駄箱の様子をお伝えしましたが、子どもたちは先生の指導をしっかり聞いて実践しています。 ストロングポイントその2 低学年からICT機器を有効に使い、授業がスムーズに進行するため、学習への理解度や作品の完成度が高い。 2番目の写真ですが2年生の児童の図工の授業中の様子です。作品の作り方の説明を担任の先生が事前にロイロノートの資料箱に入れてあるので、作品を作り方がわからない部分は自分でその資料箱から必要な説明を確認して、作品制作を行なっています。1月から導入されたiPadですが、3月現在、先生方が積極的に授業で有効活用を進めていることで学習効率が上がっています。 ストロングポイントその3 子どもたちの学習意欲が高い。 3番目の写真ですが、5年生の授業中の様子です。学年末ということもあり、まとめの時期に入っています。今日は漢字テストの返却と間違い直しをしていましたが、たくさんの付箋のついた辞書を片手に間違い直しをする子どもや、すでに間違い直しを終えてiPadを開いでタブレットドリルに取り組み子どもなど、時間を無駄にすることなく、黙々と学習活動に取り組んでいました。どんなにいい学習環境を整えても、どんなに便利な機器を与えても、本人に学習意欲がなくては最大効率は発揮できません。川越小学校の子どもたちはこの大切な学習意欲を強く持っています。 以上、今日は3つのストロングポイントをご紹介しましたが、まだまだあるのでまた今度ご紹介したいと思います。 枚方市立川越小学校第44回卒業証書授与式
本日令和3年3月17日、枚方市立川越小学校第44回卒業証書授与式が行われました。
42名の卒業生は立派に卒業しました。 これまで子どもたちを支えてくださった全ての皆様に感謝します。 ありがとうございました。 いよいよ卒業証書授与式です。いよいよこの日が来ましたね。 第44回卒業証書授与式の準備が完了しました!今日は5年生の子どもたちが準備をしました。 新型コロナウイルス感染拡大防止のために席の距離を取り、消毒液のセットしました。 みんなの協力があってこその学校行事です。 5年生の皆さん、ありがとう! 桜が開花明日の6年生の卒業を祝ってくれているようです。 3枚目の写真は1〜5年生の子どもたちが卒業する6年生に感謝の気持ちを書いて掲示したものです。最初の頃は4分咲き、6分咲きでしたが、今、この「ありがとうの桜」は満開です。 ありがとう6年生!毎朝校内に立ってあいさつ運動をしてくれていた6年生も、今日が最後のあいさつ運動となります。 「おはようございます。」 短い言葉ですが、同級生や後輩たちにたくさんの気持ちを込めて毎朝語りかけてくれました。 6年生の皆さんがしっかりきっちりみんなの見本になってくれたからこそ、今の川越小学校はあります。 おはようございます、6年生。 そして、ありがとう、6年生。 今日の授業のようす(2年生)運動場に出て様子をみてみると、みんなiPadを手にして写真を撮っています。 担任の香田先生に話を聞いてみると、今、校内で「私のお気に入りの場所」を紹介する学習をしていて、それぞれがiPadを使ってお気に入りの場所の写真を撮影しているところでした。 やはり芝生エリアが人気のようで、ある子は「空がきれいだし、桜もきれいだし、芝生はフカフカで寝転んだら気持ちいいから」と写真を私に見せながら満面の笑みでした。 芝生は業者の方にも整備をしていただいていますが、地域の方のご協力があってこそ、今の状態をキープできています。改めて川越小学校を包み込む地域力に感謝です。 今日の授業のようす(3年生)どうやら世界の国々についてまとめをしているようでした。 前からこのブログでご紹介しているように、3年生は国語の学習で色々な国の「家」について学習していましたが、今回は国について調べ、まとめをしていました。 iPadをうまく使いつつ、紙ベースでまとめを作成し、わからないことは辞書を引く子どももおり、子どもたちの柔軟さに感心しました。 今日の授業のようす(5年生)社会科の「公害」についての学習でした。 もうすぐ6年生が卒業すると、この5年生が川越小学校の最高学年となります。 授業の様子を見ていると、それに相応しく、しっかりと授業を聞けていて、また意見を言う時もハキハキと話せていました。 この様子だと頼りになる6年生になれそうですね。 今日の昼休みのようす雨が降る前に昼休みになり、子どもたちは元気に外で遊んでいます。 淡墨桜が咲いています。運動場の芝生近くに植えられている記念植樹の「淡墨桜」が開花しました。 春の実感が湧いてきましたね。 |
枚方市立川越小学校
〒573-0081 住所:大阪府枚方市釈尊寺町30-1 TEL:050-7102-9120 FAX:072-853-6800 |