最新更新日:2024/06/01
本日:count up125
昨日:148
総数:129130
自ら学び 自ら考え 多様性を認め合う子どもの育成

1−2図工の様子

1年2組も1組と同様の授業をしています。写真は図工の教科書の説明を聞いているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月9日:1年生(1−1)

今日は、2時限目生活で靴箱の使い方、手洗いの仕方、椅子の座り方、返事の仕方などを学びました。3時限目は図工で塗り絵をしました。子どもたちは塗り絵を喜び、丁寧に塗っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

アレルギー等緊急時対応研修

今年度も養護教諭が講師となり、アレルギー等緊急時対応の研修を行いました。内容は、アレルギー症状について、症状が出た時の対応手順の確認、エピペンの打ち方等です。毎年研修を行っていますが、研修を受けるたびに緊張感が増してきます。願わくは、全員元気に過ごすことができればと思っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

1学期始業式

1学期が今日から始まりました。
異動された先生と新しく来られた先生の紹介をした後、担任発表をしました。
新しいクラス、新しい友だち、新しい担任とともに心新たに頑張っていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

入学式

本日、入学式を行うことができました。期待と不安で胸がいっぱいの子どもたち、式中も教室に入ってからもしっかり話を聞いていました。例年ならば、新6年生が入学式に出席して新1年生を迎え、出し物等をしますがコロナ禍のために、ロイロノートで作成した新1年生へと題した動画を見てもらいました。
4月8日から登校班で元気に学校に来てください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

入学式の準備

教職員全員で入学式の準備をしました。コロナ禍の入学式、子どもや保護者に安心して学校に来ていただけるように感染対策については、学校薬剤師に確認いただいております。明日わくわくして学校に来る子どもたちを教職員一同楽しみに待っています。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
枚方市立樟葉北小学校
〒573-1103
住所:大阪府枚方市楠葉野田3-13-1
TEL:050-7102-9136
FAX:072-868-1061