最新更新日:2024/06/19
本日:count up9
昨日:89
総数:69045
想像力の汎用的活用 ―― 「聴いて想像し、想像して書き、受け手を想像して伝える努力」が、「学ぶための力」の土台をつくります。

5月10日 6年生と4年生 下校直前のようすです。

画像1 画像1
6限目、6年生は各自が選んだクラブ活動が決定しました。クラブは、4年生から6年生までの児童で活動します。最上級生としての心構えなど、大切なことを確認し合うため、体育館で一斉にお話を聞きました。上の写真はその後、帰りのあいさつの直前のようすです。
下は4年生。教室でのおわりの会のようすです。みなさん元気に過ごすことができました。
新しい一週間が始まりました。明日も、ほんの少しがんばりましょう。
画像2 画像2

5月10日 6年生 外国語の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
I'm good at 〜. (私は〜が得意です。)をグループ内のチェーンゲームで伝え合いました。
最初の人は次の人に、I'm good at 〜.と言います。言われた相手の人は、 You are good at 〜. と話してくれた人に伝え、その後、I'm good at 〜.とさらに次の人に伝えます。これをくり返して一周します。自然に楽しく外国語を学ぶ雰囲気を大切にしています。

5月7日 1年生 図書室にて(上) 中休みの運動場(中と下)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分が読みたい本を探して、借りる手続きをしていました。
どの棚から本を持ってきたかを、忘れないように、本のあった棚に長いカードを差し込みました。
どんなお話しなのか、楽しみですね。

くもり空でしたが、子どもたちの活発さのあふれる運動場を見たら、そこだけ晴れている感じがしました。
手前では器用に一輪車で遊んでいます。
予鈴のチャイムが鳴ると一斉に靴箱のところへ駈けもどってきます。足元に気をつけてくださいね。

5月6日 給食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日から調理場入口横の掲示板の掲示内容が新しくなりました。
「給食ができるまで」
調理の流れを写真展示しています。
配膳室で受け取る前までの、給食ができあがるまでのようすを見て、「約460人分って、大変そうだな……」と、毎日を陰で支える方々の気持ちを考える児童もいました。
「見てたらよけいにおなかがすいてきた」とつぶやく人も。

教室では係の児童が、献立を説明したあと、食材に関するクイズを出していました。


5月6日 5年生 算数 体積の単位の学習です。

画像1 画像1
画像2 画像2
1立方メートルってどれくらいかイメージしてみよう。
と、みんなでこんな感じかなとイメージしているところです。
前回、1立方センチメートルの大きさを確認していたので、そのイメージを発展させて考えてみます。
1立方センチメートルのものが何個分あることになるのかな?
大きさによって違う単位の表現を使うことの分りやすさ感じます。
こうした思考の体験が、その活用力を伸ばすことにつながっていきます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事等
5/10 廊下を歩こう週間
生活見直し週間
5/11 班長会
5/12 晴天時地区児集団下校(雨天延期6月)
眼科検診(全学年)
5/15 留守家(8時〜18時)
枚方市立西長尾小学校
〒573-0162
住所:大阪府枚方市長尾西町2-45-1
TEL:050-7102-9176
FAX:072-850-8400