最新更新日:2024/06/07
本日:count up12
昨日:109
総数:159627

5月19日(水)

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日(水)

今日も各授業を見て周ると授業に向かう生徒たちの表情がよく、先生たちも生き生きと授業を進めていました。技術家庭の授業では、まさに生活に関わる学びが多く、生活がより豊かになるような知識が得られます。今日はLEDと白熱灯の説明でした。技術家庭の教科担任から「校長先生、この電球は何と言いますか?」という質問を受け、「白熱灯」の名前が出てこず思わず「はだか電球」と答えてしまいました。しかし、授業での「間違いは宝物」です。皆さんも間違いや失敗を恐れず積極的に発言しましょう。教室は間違ってよいところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(火)その1

今日は体育祭に向けて1年生と2年生が学年練習を行いました。1年生は2回目の学年練習。前回の振り返りと今日の目標を体育専門委員代表が開会でみんなに伝え、前回の全員リレーと台風の目に取り組みました。2年生は応援席の確認後、開会式と大縄跳びの練習をしました。集合や移動もとてもキビキビとした態度で感心しました。まずは1年生の様子から・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(火)その2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(火)その3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(火)その4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(火)その5

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(火)その6

その6 ここから2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(火)その7

その7
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(火)その8

その8
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(火)その9

その9
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(火)その10

その10
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(月)その1

雨天から始まった今週ですが、例年より早く梅雨に入り当分このような天気が続きそうです。今日の授業の多くはテスト返却です。1年生だけではなく、どの学年もドキドキの時間だったのではないでしょうか。6時間目はオンライン生徒総会。司会進行、議長、書記、そして生徒会本部や各専門委員長の皆様お疲れ様でした。また、各教室で拍手をするなど真剣に審議していた全校生徒の皆さんも立派でした。








画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(月)その2

その2
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月17日(月)その3

その3
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月17日(月)その4

その4
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月17日(月)その5

その5
画像1 画像1 画像2 画像2

5月14日(金)中間テスト2日目 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中間テストが終了しました。テストは後が大切だと言われますが、まさにその通りで自分に身についていない力を見つけ出し、課題を解決していくことが重要なことだと思います。解決できなければ人の力(先生や友達)を借りて解決してください。テスト後には、来週月曜日の生徒総会のリハーサルがありました。生徒会本部や各専門委員長、クラス代表の活動方針を提案する総会です。司会の生徒二人が会議を仕切ります。今年度もコロナ対策でオンライン総会になります。全校生徒の協力、よろしく!!

5月14日(金)その2

生徒総会リハーサル(その2)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月13日(木)中間テスト1日目

緊張した様子で解答用紙に向かう1年生。一生懸命に、必死に取り組んでいるのにごめんなさい・・・後ろからこっそり撮影しました。寝不足ではないですか?明日もテストがありますが、睡眠不足は逆効果ですし、健康が一番ですよ!!文部科学大臣からのメッセージをClassroomに載せています。生徒の皆さん、ぜひ読んでください。しんどい時には、いろんな相談機関があります。「君は君のままでいい」の動画も見てください。
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校からのお知らせ

進路通信

学年通信

学校だより

枚方市立楠葉西中学校
〒573-1122
住所:大阪府枚方市西船橋2-43-1
TEL:050-7102-9225
FAX:072-850-3404