最新更新日:2024/05/31
本日:count up10
昨日:95
総数:155684
校訓「人間尊重」   めざす生徒像:自ら学び、考え、行動する生徒  自他を尊重し、共感しあう生徒  健康・明朗で礼儀正しい生徒

5月28日 枚中祭体育の部 1年学年練習2

6限の中心は全員リレー。初めて5クラス全部そろって走りました。学年種目も、全員リレーも、本番では今日と同じ結果とは限りません。各クラス作戦を立て、練習をして本番に備えてください。
来週の月曜日、5月31日には2年生と3年生の学年練習が行われます。体育の部が本当に楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日 枚中祭体育の部 1年学年練習1

今日の5限と6限、来週の枚中祭体育の部開催に向けて、1年学年練習が行われました。先ずは、学年種目の大縄跳びから。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日 昼休み 体育の部に向けてクラス練習

今日は昨日の天気から一転して、気持ちよく晴れました。そこで、昼休み、多くの学級が校庭に出て、体育の部の学年種目等の練習をしています。来週の枚中祭体育の部開催に向けていよいよ盛り上がってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 生徒集会2

次に生徒指導主事橋本先生の話、最後に教育実習の先生に自己紹介をしてもらい、本日の生徒集会を終わりました。生徒会本部の円滑な進行が見事でした。
最後の写真は、3年生連絡黒板の槙尾先生のイラストです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 生徒集会1

今日の6限、生徒集会が行われました。もちろん進行は生徒会本部が行います。最初は校長と生徒会各委員会からの話です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 全国学力学習状況調査2

3年生全員が、国語テスト・数学テスト・学習状況調査を真剣に行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 全国学力学習状況調査1

本日は全国のほとんどの小中学校で、全国学力学習状況調査が実施されました。枚方中学校でも、3年生がテストを受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 1年生図書室ガイダンス

今週は、1年生の図書室のガイダンスが行われています。みんな学校司書の小川さんから講習を受けた後、図書分類表に従って本を探し、楽しそうに本を読んでいます。探している本が本校になくても、枚方市の全公立図書館と全小中学校の図書室はオンラインで繋がっているので、どこかなあれば取り寄せることができます。ぜひ、学校司書の小川さんに聞いてみてください。そして、読書を楽しみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日 2年4・5組 体育の授業

今日の体育の授業は、男女合同で目前に迫った体育の部の全員リレーの練習をしました。体育の部が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月26日 2年3組 理科の授業

今日の理科の授業は、テスト返しでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月26日 2年2組 国語の授業

国語の授業は、学習班になって、現代短歌の勉強をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年1組 英語少人数2

このクラスも不定詞を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月26日 2年1組英語少人数1

2年生の英語は、不定詞を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月26日 教育実習が始まっています。

先週から家庭科、今週から音楽家の教育実習が始まっています。実習生の先生は二人とも張り切って学んでいます。
画像1 画像1

枚方市教育委員会から保護者の皆さんへお知らせ

以下と同じ文面のプリントを生徒が持って帰ります。

令和3年(2021年)5月26日
保護者の皆様へ
枚方市教育委員会


非常変災時における措置の改定について(お知らせ)


入梅の候、保護者の皆様におかれましては、ご清祥のことと存じます。
令和3年(2021年)5月20日に改正災害対策基本法が施行、さらに令和3年(2021年)5月21日に発生した大雨の状況をふまえ、現行の基準を以下のように改定することとしました。

(改定内容)
枚方市に土砂災害警戒情報又は校区内に避難指示が発表・発令された場合については、気象情報及び避難情報により、暴風警報、暴風雪警報、洪水警報の解除時の対応と異なる場合がある。

対応が異なる場合の例
 ・各種警報が解除されたが、校区内に避難指示が発令されている箇所があり、通学路等の状況から臨時休業を継続する。(又は対象の地域の児童・生徒のみ登校を見合わせる。)

保護者の皆様におかれましては、各学校園からお知らせの非常変災時における措置をもとに、日頃から非常変災時の行動等について、お子様とご確認いただければ幸いです。
ご理解とご協力をいただきますよう、お願いいたします。 

5月25日 3年連絡黒板のイラスト

3年生の連絡黒板には、毎日、槙尾先生が素敵なイラストを描いてくれています。
ファンが沢山いて、校長もその一人です。
画像1 画像1

5月25日 支援学級の様子

支援学級では、それぞれの生徒が自分にとって最適の学習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日 1年5組英語少人数授業2

もう一つの英語少人数授業も、電子教科書を使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年5組 英語少人数1

1年英語は、中間テスト後、少人数授業になりました。電子教科書を使って、学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日 1年4組理科の授業

1年4組の理科の授業はテスト返しでした。テストは受けっぱなしで終わらず、じっくり反省して今後に生かしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
枚方市立枚方中学校
〒573-0025
住所:大阪府枚方市西田宮町19-1
TEL:050-7102-9205
FAX:072-843-8550