最新更新日:2024/06/27
本日:count up58
昨日:170
総数:103057

授業の様子 4年生

ITCサポータの方は、4年生のプログラミング学習の授業においても指導していただきました。ソフト「Scratch」を用いて、アプリの起動、風船を割る基本ゲームの作成、基本ゲームをもとに「ゲームにあったら楽しい要素は何がいるか?」「風船をクリックするとどうなると面白い?」というバージョンアップさせるための工夫を考えて、子どもたちは発表していました。4年生の子どもたちもとても興味深く、熱心に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 6年生

6年生では、プログラミング学習として、ITCサポータの方が来校し、指導していただきました。タブレットにインストールされているソフト「micro:bit」を用いて、基本操作の説明、アプリの起動、アニメーションの作成、そしてテレビに投影の手順で進められました。子どもたちもとても興味深く、熱心に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3年生

3年生の体育の授業では、以前に体育館で行われたマット運動について、タブレットで録画したものを各班のメンバーでチェックし、ロイロノートを用いてアドバイスや気が付いたことを書いています。マット運動種目:前転・後転・開脚前転・開脚後転・側転・ブリッジです。例えば、「最後あたりが足が少し曲がっているのでもう少し足を伸ばすことを心がけよう。」「もう少し足を広げたほうがいいと思う。」「バランスを崩さずまっ直ぐ進んでいるところが良いと思った。」など。しっかりと客観的に見て、的確にアドバイスしています。最後の一言メッセージには、「これからもたくさん練習頑張ってください。」と励ましの言葉まで書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放送による児童集会(雨天のため)

今日は雨天のため、校内放送による児童集会を行いました。代表委員の子どもたちが司会進行を務め、校長先生からの話があり、その後、代表委員、給食委員、保健委員、図書委員、そして掲示・新聞委員の子どもたちより報告がありました。放送ではありましたが、しっかりとした大きな声で教室にいるみんなに向けて呼びかけや報告をしていました。(放送室の前で報告する順番を待っているところです。)
画像1 画像1
画像2 画像2

菅原校区「おはなしキューピット」(絵本の読み語り)

菅原校区「おはなしキューピット」の方に来校していただき、朝の1時間目の前の時間帯に1年生から3年生の各学級において「絵本の読み語り」をしていただきました。今日も子どもたちは皆んな、静かに、興味深く聞いていました。
2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

菅原校区「おはなしキューピット」(絵本の読み語り)

今日の絵本:『とべバッタ』
画像1 画像1
画像2 画像2

授業研究 5年生 体育

教員研修の一つとして5年2組で体育の授業研究を枚方市教育委員会より指導主事をお招きし実施しました。本時の単元は「マット運動」です。「自己や友達、グループの動きの変化や伸びを見つけたり、考えたりしたことを他者に伝えることができるようにする。」ことを本時の目標として取り組みました。子どもたちは、体育学習にもとても意欲的であり、全力で取り組んでいました。苦手意識のある子どももグループの仲間と関わりながら、教え合いながら懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「アサガオを育てています。」 1年生

朝の登校後の授業の前に教室の横の中庭で水やりをしています。「何を育てているの?」と聞くと、「アサガオ」と1年生の子どもたちから返事がありました。毎日、コツコツと水やりを頑張っています。
画像1 画像1

すがっ子あいさつ運動

すがっ子あいさつ運動は、予定では明日までとなっていますが、天気予報では明日は雨となっていますので、今日が最終日となりそうです。3週間にわたり、代表委員とボランティアの皆さん、本当にご苦労様でした。元気な大きな挨拶の声が響き渡ったすばらしい3週間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子 西門付近

西門付近の登校の様子です。どの登校班も班長さんが先頭に立ち、副班長さんと共に班の皆んなを安全に誘導しながら登校してきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動

4年生の子どもたちは、委員会活動として、今日は中庭の草抜きなどに担任の先生と一緒に懸命に、丁寧に取り組んでくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 少人数 6年生

6年生の算数の授業において、少人数での授業を行っています。それぞれの子どもの学習の状態に応じて基礎基本の定着を図ると共に学力の向上をめざし取り組んでいます。本時は「計算の決まりを使って、工夫して計算しよう。」を「めあて」として学習を進めています。
画像1 画像1

給食室(調理場)の様子

毎日、栄養士さんと調理員さんが栄養や衛生について管理しながら、給食を作ってくれています。今日の献立は『ホイコウロウ、しゅうまい、えだ豆、そしてご飯と牛乳』です。今日は大きな窯で力と心を込めてホイコウロを調理しています。給食室の前の掲示板に書かれているように、骨や歯が強くなるよう、魚、海藻や牛乳、そして大豆なども食べてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20分休み(2時間目の授業後)

20分休みや昼休みになると、多くの子どもたちが各自の教室を飛び出し、グラウンドや中庭へ向けて足を急がせています。20分休みや昼休みをとても楽しみにしていることがその様子からもすごく伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1年生

1年生の算数の授業で「合わせていくつ」になるかを考える文章問題を学んでいます。今日は、問題文について、先生の説明を聞いて、子どもたち一人ひとりがしっかり考え、式を作り、答えを導き出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 1年生

1年生の図画工作の授業で子どもたちは、自分の似顔絵を描き、工夫して色を塗り、上手に切り取って仕上げています。なかなかオリジナリティがあり、良い作品が出来上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「新聞を読んでいます。」

3号棟の2階(3年生・4年生の廊下)と3階(5年生・6年生の廊下)の廊下の中央付近に4社の新聞と1社の小学生新聞を置いています。今日は2階の廊下で子どもたちが小学生新聞や一般紙を読んでいるところに出会いました。
画像1 画像1

授業の様子 4年生

4年生では、月曜日に3学級合同による体育を行っています。今日は、リレーを行い、前走者のコーナートップによる次の走者のコース内側からの並び方も学んでいます。また、給水の休憩時間には、先生からの指示により、作戦タイムとして、各チームの子どもたちで走る順番、バトンの持ち方、次の走者の走り始めるタイミングなどを話し合って確認しています。競争が始まると、順位が最後であっても最後のゴールまで懸命に走っています。授業の終了時の振り返りでは、バトンの受け渡しや次の走者のスタートダッシュのタイミングなど、子どもたちはしっかりと意見や感想を答えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 3年生

3年生の外国語活動の授業では、文部科学省より配布された『Let‘s Try!』を用いて行われています。本時は、数(1〜10、11〜20)を数えたり、ジャンケン『✊rock ✌scissors✋paper 123』と英語を言った後にジャンケンをしたりなど、英語活動を通して大きな声を出して楽しく英語を学んでいます。先生からのAre you ready?の声にも、子どもたちはYes.と答える場面が何度もありましたが、その都度、しっかりと答えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すがっ子あいさつ運動

すがっ子あいさつ運動、3週目です。今週で終了となります。今週も子どもたちの元気な挨拶の声で始まりました。今日のあいさつ運動の最後には、「最後の週も頑張りましょう。」の代表の子どもの言葉で終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/4 児童朝会
6/10 校内研究授業5限
枚方市立菅原小学校
〒573-0152
住所:大阪府枚方市藤阪中町13-1
TEL:050-7102-9056
FAX:072-857-6053