最新更新日:2024/11/22 | |
本日:17
昨日:233 総数:106952 |
6月9日 初任者研究授業(2年生)算数「水のかさのたんい」の単元で、まず1dLますを使って、大きなペットボトルに何杯入るか確かめました。次に、1Lますが、1dLます10杯分になることを確かめました。 最後に、大きなかさを表す時は、リットル(L)を使うことと、1L=10dLであることを学習しました。4人班で協力しながら、水のかさをはかる活動に積極的に取り組んでいました| 6月8日 プールに給水しました!放課後には、大プールも小プールも2年ぶりにきれいな水で満水になりました。 休み時間に、窓から給水の様子を見ていた子どもたちからも歓声が聞こえました! 6月8日 4年生 総合的な学習の時間選んだ市町村の特徴や特産品、観光名所などについて、タブレットで次々に調べて、新聞にまとめていきました。読み手に分かりやすいように、イラストや図、グラフなどを上手く組み合わせて工夫できていました! 6月7日 委員会活動 2環境美化委員会は、中庭の草抜きを頑張り、きれいにしてくれました。 給食委員会は、給食の正しいやり方をみんなに知ってもらうための動画を撮っていました。 他の委員会の子どもたちも、学校のみんなのために一生懸命に取り組んでくれました! 6月7日 委員会活動 1体育委員会は、暑い中、プールサイドの清掃を頑張ってくれました。 児童会委員は、「ペア学年交流会」の内容やルールについて話し合いました。 保健委員会は、学校の危険な場所をタブレットで写真に撮り、みんなに注意を呼びかける活動に取り組みました。 6月4日 5年生 算数それぞれの数を10倍または100倍して計算しましたが、「なぜ7.56を100倍、6.3を10倍にして計算してはいけないのか」という先生の質問に、その理由をみんなで考えました。 ロイロノートで自分の考えを書いて提出し、みんなの考えを共有していました。授業のまとめも各自で考えて共有することができました。 6月3日 2年生 国語自分が家でしているお手伝いについて、「はじめ・中・おわり」や、順序を表す言葉に気をつけて、ロイロノートのメモを見ながら、お手伝いの様子を詳しく書いていました! 6月2日 1年生 図工折り紙で「あじさい」の小さな花を1つ1つ折って、画用紙に貼っていきます。 ピンク、紫、水色など色鮮やかな「あじさい」の花が教室いっぱいに咲いてきれいでした! 6月2日 日除け用のテントを設置しました!子どもたちはまだ暑さに慣れていないため、こまめな水分補給やエアコンの活用、テントを活用した適切な休憩など、熱中症予防に十分に気をつけて、授業等に取り組んでいきます。 6月2日 緑のじゅうたんがきれいになりました!何日もかけて、芝刈りをしていただき、子どもたちも休み時間に大喜びで遊んでいます! 本当にありがとうございました! 6月1日 プールの様子です2年ぶりに、きれいなプールを見ることができました。今後、教職員でさらにきれいに清掃し、給水をしていきます。 大阪府のレッドステージの間は、水泳の授業はできませんが、学校では子どもたちの安全・安心を第一に考え、水泳の授業ができるように準備に取り組んでいきます。 5月31日 6年生 音楽楽器ごとのパート練習を繰り返して、うまくいかない所をアドバイスし合っていました。 授業の最後には、音楽室に全員が集まって、担任の先生の指揮で、美しいハーモニーを響かせていました! |
枚方市立樟葉南小学校
〒573-1112 住所:大阪府枚方市楠葉美咲1-25-1 TEL:050-7102-9096 FAX:072-857-2175 |