最新更新日:2024/11/21
本日:count up36
昨日:22
総数:80895

どこもピカピカ!2

 前回は、子どもが清掃している様子を紹介しました。今回は、子どもたちの様子を見ながら、自分の持ち場を清掃している教員の様子を紹介します。
 教員も無言で清掃に取り組んでいますが、たまに、子どもに注意する声が聞こえてきます。今後も、みんなで学校をピカピカにしていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

PUSHいのちの授業(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は枚方寝屋川消防組合のご協力を得て、「PUSHいのちの授業」を実施しました。
 この授業はで5年生の子どもたちが突然の心停止になった人がいた場合、どのように対応するかについて学びます。
 日本において年間7万人、1日にすると200人もの人が突然の心停止によって亡くなっているそうです。その中にはまだ10代の人たちもおり、迅速な心肺蘇生が施されていたら、助かった命もあったかもしれません。胸骨圧迫が1分遅れるごとに生存率は10%下がるそうです。つまり、1分でも早く胸骨圧迫を行い、AEDを活用し、救急隊の到着まで頑張ればそれだけ生存率が上がるということです。
 子どもたちは消防組合の方の説明をしっかりと聞いて、真剣に取り組んでいました。
 ちなみに川越小学校にAEDは職員室前の廊下の壁に設置されています。

どこもピカピカ!

 川越小学校では、無言で清掃していて、清掃しながら自分と向き合っています。子どもの人数が少ないので、図工室などの特別教室は、1〜2人で清掃しています。1番上の写真は図工室の様子です。誰も見ていないのに、サボらず丁寧に掃除をしています。
 2枚目の写真は図工室を出たところの廊下の様子です。みんなゴシゴシ磨いてくれるので、どこもピカピカで気持ちがいいです。写真を撮りに通るのに申し訳なくて気が引けます。
 3枚目の写真は、体育館入り口付近の様子です。今日は雨水が溜まっていたので、水溜りをなくしてくれていました。
 ピカピカの校舎は、みんなの自慢です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食にレタスのスープが出ました。
 レタスは季節によって産地が変わるそうです。夏は涼しい長野から、冬は暖かい九州四国からという風な感じです。
 レーズンパンを食べるときに自分が小学生の頃、ぶどうパンと呼ばれていたパンが少し苦手だったことを思い出しました。ビンの牛乳のふたを開けるときに毎日誰かが指を突っ込んでしまい、牛乳が飛び散り先生に叱られた光景も甘酸っぱい思い出です。

ひらかた電子図書館の開始

枚方市教育委員会のブログに「令和3年7月1日より、ひらかた電子図書館を開始しました。」という記事がありましたのでご紹介します。
枚方市教育委員期のブログ→ https://www12.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?...
ひらかた電子図書館→ https://www.d-library.jp/hirakata/g0101/top/

音楽の実技テスト

画像1 画像1
 新型コロナウイルス感染防止のため、リコーダーや歌などの実技テストを教室の外で実施しています。陽が当たらないよう日陰でしています。1階の通路で行っていることが多く、おかげで、音楽室に行かなくても、実技テストの様子を見ることができます。みんな頑張っています。

ウォーターサーバー入りました。

画像1 画像1
 ここ数日は雨模様で気温はさほど上がりませんが、これから夏に向けて熱中症対策を強化していかなければならないと考えていた矢先に、枚方市教育委員会より今年度も「ウォーターサーバー」の導入が決まったとの連絡がありました。
 さっそく、業者の方が来てくださり、職員室に設置完了。
 初日に放送で子どもたちに水筒の水が空になったら補給しに来てくださいと伝えたところ、午前中に何人か入れに来ていました。
 ほかにも水筒を忘れた子どもが休み時間に水分補給しに来たりしています。
 テントにミストにウォーターサーバーにと熱中症対策に向けてしっかりと取り組んでいきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/6 個人懇談
7/7 個人懇談 非行防止教室(5年)
7/8 個人懇談
7/9 個人懇談
7/12 諸費引落2
枚方市立川越小学校
〒573-0081
住所:大阪府枚方市釈尊寺町30-1
TEL:050-7102-9120
FAX:072-853-6800