最新更新日:2024/11/26
本日:count up71
昨日:262
総数:297684
一人ひとりの「もちあじ」を大切に、つながり合おう!学び合おう!(子どももおとなも) 学校・家庭・地域は三位一体  伝え合い、つながり合おう〜ともに学び、ともに育つ〜  【めざす子ども像】「自分も、人も大切にできる子」「自信をもって、がんばる子」「自分の考えや想いを伝えられる子、相手の考えや想いを受け入れられる子」

学校と自宅で、つながっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちや教員が、学校と自宅でつながって、やりとりしています。

教員だけではなく、子ども同士、学校と自宅でやりとりをしている姿が、すてきです。
(これからは、こういう状況も、普段どおりになっていくのかも知れません。)

オンラインでは、なかなか難しく、「ちょっと待っててね。」ということもあると思います。そこは、「ごめんなさい」ですが、自宅で学習しているみんなを、忘れているわけではないですよ。
(保護者の皆様、この点については、ご容赦ください。)

登校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の登校の様子です。
オンライン授業を受ける子がいる班は、人数が少なくなっていると思います。今のところは、どうにか、複数で登校できています。

今後、低学年だけ、一人になるということがありましたら、お知らせください。

2学期2日目。地域の方に見守られながら、子どもたちは、汗いっぱいで歩いていました。

このような状況の中でも、地域の皆様には、多方面でお世話になっております。
本当にありがとうございます。

学校だより「ひろば」(8・9月 臨時号)

・新型コロナウイルス感染症における対応について
 →出席停止の取扱いについて、明記しております。

・「オンライン授業」の実施にあたり
 →双方向でのやりとりをしている中でも、不便を感じることもあるかと思いますが、教員も精一杯取り組んで参ります。ご理解のほど、よろしくお願いします。

 ↓

学校だより「ひろば」(8・9月・臨時号)


学校だより「ひろば」(8・9月 2学期スタート号)

「2学期スタート号」です。

・東京オリンピックで話題になった「ピクトグラム」と「ユニバーサルデザイン」

・「いじめ未然防止啓発月間(9月)」について
→ 改めて、教職員間でも「いじめ」についての認識を持ち直し、2学期を迎えています。「いじめ見逃しゼロ」をめざし、どの子も安全安心に学校生活が送れるよう、家庭や地域の皆様と連携して、取り組んでいきたいと考えています。

 ↓

学校だより「ひろば」(8・9月・2学期スタート号)



【教育委員会】見守りサービス「OTTADE!(オッタデ!)」の導入について

教育委員会より見守りサービス「OTTADE(オッタデ)」の導入についてお知らせがありましたのでお伝えします。

◆今後の予定です。

8月25日(水)お知らせ文書配付(関西電力)

8月27日(金)オッタデ端末・説明用小冊子配布

9月1日(水)サービス開始

OTTADE!サイト
https://www.ottade.jp/


教育委員会より

 本市では、児童の登下校における安全安心を高める観点から、関西電力送配電(株)と協定を結び、昨年から「地域のみんなで見守る」をコンセプトにした見守りサービス「OTTADE!」の導入を順次進めており、津田小学校区においては9月1日よりサービスを開始いたします。

見守りサービス「OTTADE!」は、児童の行方が分からなくなった時など、万一の際に教育委員会に問い合わせる無料の「問い合わせ型見守りサービス」と、保護者のスマートフォンから検索できる有料の「自分DE見守りサービス」の2種類があります。

この度、9月1日に学校を通して、すべての児童に「見守り端末」を無料で配布するほか、有料サービスを無料で使うことができるお試し期間も設けておりますので、端末とともに学校から配布される資料(オッタデ!ご利用案内書)をご確認のうえ、是非とも登録をよろしくお願いいたします。

(問い合わせ)
新しい学校推進室  050-7105-8020
関西電力送配電(株) 080-6198-2080
協力:津田小学校

8月25日(水) 2学期がはじまりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期がスタートし、学校に活気が戻ってきました!

9時50分から、オンラインで始業式を実施。
子どもたちは、教室で、自宅で、始業式を行いました。
(自宅にいる子どもは、教室の様子や大きな画面のテレビを見ながら、始業式に参加しました。)


8月25日(水) 始業式での校長の話

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休み中に開催されたオリンピック、昨日、開会式があったパラリンピックを受けて、選手の皆さんのように、「努力すること」の大切さ、一人ひとりの「ちがい」や「よさ」を知り、尊重しあうことの大切さについて子どもたちに話をしました。

10月3日には運動会があります。運動会の取組を通して、子どもたちが、自分の力を出し切ること、仲間とともにがんばること、よさを認め合うことを実感していけたらと思います。

8月25日(水) 1年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
担任の先生やクラスメイトと話をして、にぎやかな1年生でした。

先生の話をしっかりと聞いている1組さん。

「宿題提出忘れゼロ!」とうれしそうな担任の先生の声も聞こえた2組さん。

黒板のチョークアートに大喜びの3組さん。

8月25日(水) 2年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生も元気いっぱい!

夏休みの作品を先生に提出している1組さん。

タブレットの中の子どもにまる印をおくっている2組さんの先生。

先生と楽しくやりとりをしている3組さん。

8月25日(水) 3年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
背が高くなったなぁと感じた3年生です。

夏休みの作品のシートを書いている1組さん。

たくさんの配付物をもらう2組さん。

夏休みビンゴをしていた3組さん。

8月25日(水) 4年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どのクラスも明るい雰囲気の4年生です。

先生の話を一生懸命に聞いている1組さん。

先生と楽しく会話をしていた2組さん。

姿勢よく先生の話を聞いていた3組さん。

8月25日(水) 5年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらも一段と体が大きくなったように感じる5年生です。

「一人一役」を決めているところの1組さん。

タブレットの中にいるクラスメイトとも話をしている2組さん。

先生の話をしっかりと聞いている3組さん。(メリハリつけてましたね!)

8月25日(水) 6年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
背が伸び、雰囲気が大人っぽくなった6年生です。

先生の話を静かに聞いて、配付物を受け取っている1組さん。

「一人一役」の係決めをしていた2組さん。

明るい雰囲気で、宿題を提出していた3組さん。

8月25日(水) オンラインでつながっています!

画像1 画像1
昨日、急遽、保護者の皆様にはお伝えをしたところです。
また、学校も、急遽、準備をして臨んだ今日。

全校で、30名ほどの子どもたちが、自宅からオンラインで学校とつながっていました。
担任の先生は、教室にいる子どもたちに話をしながら、画面の中にいる子どもたちにも声をかけていました。

タイムラグがあったり、聞こえづらかったり、見えづらかったりと不具合もあったかもしれませんが、画面の中の子どもたちも、先生の話を聞いて活動をしていました。
(校長が、手を振ったり、声をかけたりしたら、すぐに反応してくれました。)

明日からは、授業がはじまります。
教室だけでなく、体育や音楽など、教室以外の場所での活動もあります。学校にいるときと同じようには難しいかもしれませんが、先生たちは精一杯対応していきますので、保護者の皆様も、ご協力ください。
よろしくお願いします。

重要 デルタ株による感染に注意を!!!

明日から2学期がスタートするにあたり、一人ひとりの「意識」が大切です。

自分自身だけでなく、大切な家族や友だち、周りの人のことも考えた行動が、求められます。

自分で、どのような行動をすべきなのか?一人ひとりがしっかりと考え、行動しましょう!

 ↓

デルタ株による感染に注意!!!

8月25日(水) オンライン配信について

画像1 画像1
令和3年度 第2学期の始業式は、8時50分より、オンラインにて実施します。
各クラスにおいて、教室の大画面テレビを見ながらとなります。

自宅にて、オンラインで参加をする児童は、8時45分から8時50分までの間に、自分のクラスの「Google Meet」に参加してください。

 ※写真のマークをおします

保護者の皆様におかれましても、お子さんの様子を見ていただきますよう、お願いします。

8月24日(火)【教育委員会】「子どもたちの学びを止めない」ための取組みについて

教育委員会より「子どもたちの学びを止めない」ための取り組みについてお知らせがありましたのでお伝えします。


保護者の皆様へ
 
枚方市教育委員会 

新型コロナウイルス感染症拡大状況下における「子どもたちの学びを止めない」ための取組について

平素は本市の教育活動に対して、ご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。

さて、昨今の新型コロナウイルス感染症拡大の現状に鑑み、本市におきましては、日々の新型コロナウイルス感染症拡大防止の取組を引き続き進めますとともに、子どもたちの教室での密集を避けるため、教室でも家庭でもタブレット端末を活用し、同様の学び(ハイブリッド型授業)を実施いたします。

登校せず、家庭からタブレット端末を使って学校とつながることも可とし、その場合においても、欠席とはなりません。(出席停止の扱いとなります。)

保護者の皆さまにおかれましては、引き続き感染拡大防止にご協力いただきますとともに、家庭での学習を希望される場合は、オンライン授業へのご理解・ご協力をお願いします。

1.登校せず家庭で授業を受ける児童・生徒への取組
9月12日まではすべての授業のオンライン配信を行います。
※別紙をご覧ください。

2.ご理解をお願いしたいこと
新型コロナウイルス感染症拡大の現状に鑑み、登校している児童・生徒にも、登校せず家庭にてオンラインで授業を受ける児童・生徒にも、「安全・安心を提供すること」と「学びを止めないこと」を両輪に、市教育委員会と学校が一丸となり、取り組もうとしているところです。これまでの授業形態とは異なることによる、学習環境面等の不備・不足等があるかもしれませんが、ご理解・ご了承をお願いします。

本件についての、ご意見・ご質問等は、学校または以下の連絡先にお願いします。

3.その他
ご家庭にWi-Fi環境がある場合は、できる限りご家庭のWi-Fiに接続していただきますようお願いしたします。

給食は通常通り実施していますが、登校せず家庭で授業を受けるため、給食を食べない場合は給食費を返還します。

※別紙→(資料)ICT機器を活用した新たな学び〜緊急対応版〜

(問合せ先)
枚方市教育委員会 学校教育室
教育研修担当 ICT推進グループ
電話番号:050-7105-8051

明日から始まります

長い夏休みが明日で終わります。今年は、コロナでなかなか外に出れませんでしたが、東京オリンピックがあり、テレビの前で応援していたのではないでしょうか。
いよいよ、明日から2学期が始まります。みんなが、元気に登行してくることを何よりも楽しみにしています。では、学校で会いましょう。

8月23日(月) 津田中学校区 小中合同夏期研修会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
津田中学校をベースとして、小中合同夏期研修会が行われました。

本来は、津田中学校へ出向き、講師の方のお話を聞く予定でしたが、この現状ですので、オンライン研修会となりました。

タブレットを固定し、講師の方や中学校の先生方が話していることを聞いたり、スクリーンを見たりしていました。
先生方は、一生懸命に目を凝らし、耳を澄まして話を聞きますが、やはり、画面越し、スクリーン越しになると、聞きづらかったり、見えづらかったりしました。

それでも、『「開発的」生徒指導・人権教育について』「服務について」「iPadの使い方について」の3つについて、しっかりと学びました。

後に資料をいただけるということですので、各自で。「復習」をします。

準備をしてくださった津田中学校の皆様、ありがとうございました。


オンライン研修会をしてみて・・・

画像1 画像1
小中合同夏期研修会をオンラインでしてみて、思ったことです。

画面が見づらい、音声が聞き取りにくいなど、いろいろと課題は感じました。

それでも、こうして研修会をしてみたことで、どうしたら少しでも分かりやすくなるだろう?と考え、工夫してみよう!と思えるきっかけにもなりました。

「トライ&エラー」です。
そして、「エラー&トライ!」です。



1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/30 二測定(4年生)
夏休み作品展(13:40〜16:45 体育館)
SC勤務日
13時30分下校
8/31 二測定(3年生)
夏休み作品展(9:00〜16:45 体育館)
放課後自習教室(3〜6年生)
13時30分下校
9/1 二測定(2年生)
委員会活動(6校時)
9/2 二測定(1年生)
9/3 大阪880万人訓練
9/4 津田子ども教室

津田小学校からのお知らせ

学校だより「ひろば」

家庭学習の手引き

「いじめ」に関すること

津田小学校PTAからのお知らせ

枚方市教育委員会からのお知らせ

枚方市立津田小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町1-33-1
TEL:050-7102-9052
FAX:072-858-8034