最新更新日:2024/07/08
本日:count up53
昨日:104
総数:132788
自律 探求 友愛 協調 質実 剛健 〜ともに学び、夢をもって未来を切り拓く、たくましい生徒を育てる〜

7月26日(月)4連休明け クラブ活動 軟式野球部

 サッカー部の練習場所の横で軟式野球部も熱心に練習に取り組んでいます。こちらも基本となるキャッチボールをていねいに行っていました。その後、ゴロを正確にキャッチする練習にも取り組んでいました。
 相手の胸に向かって正確にボールを投げることは、簡単そうに見えても難しいものです。試合ではいつ自分の目の前にボールが飛んでくるかわかりません。そんな時でもしっかり反応をしてボールをキャッチして正確に投げるためには、日頃から練習をたくさんしておく必要があります。
 昔、イチロー選手が試合後の室内練習場でネットに向かって200球ほどボールを投げている姿をテレビで見たことがあります。地道な努力が大切であると実感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月26日(月)4連休明け クラブ活動 女子ソフトテニス部

 女子ソフトテニス部も早朝から練習に取り組んでいます。皆さん、ソフトテニスの発祥は日本だと知っていますか。明治初期に日本に伝来した近代テニス(ローンテニス)を基に、ゴムボールを使用する日本独特のテニス(軟式テニス)として考案されたのが始まりだそうです。日本が発祥だと聞いてうれしく思いました。
 生徒の皆さんは、練習に取り組む中で、よく話し合っているようです。ソフトテニスは二人ペアで行われるので、パートナーとのコミュニケーションは大切です。
 練習後も入念にミーティングが行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月26日(月)4連休明け クラブ活動 サッカー部

 4連休が終わり、本格的に夏休みに入りました。
 早朝から、クラブ活動が行われています。台風の関東地方への接近により、近畿地方への影響も心配されますが、生徒の皆さんは元気よくクラブ活動に取り組んでいます。
 サッカー部は二人組でのパスの練習をていねいに行っていました。一人で行うリフティングや複数で行うパスの練習は、すべての基本になります。
 顧問教員の細かいアドレスを行い、集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日(水)夏の風景

 教室棟の階段から撮った写真です。芝生と空と木々が組み合わされ、暑さの中にも少し過ごしやすさが感じられます。
 時々、影に入って、涼しさを体感してほしいと思います。
画像1 画像1

7月21日(水)工事の様子

 生徒用靴箱の上の屋根には、シートの束のようなものが置かれています。これを広げて敷くことになるのでしょうか。
 教室棟の壁面には、足場が少し組まれています。少しずつ、校内の様子が変わっていきそうです。
画像1 画像1

7月21日(水)女子バドミントン部 練習

 午後からの体育館では、バドミントン部が練習を行っています。体育館いっぱいにネットが張られ、たくさんのコートが使われています。
 生徒の皆さんは、外部指導員の指示で、てきぱきと動いており、よく集中しています。
 入口付近には、水筒が置かれており、いつでも飲めるように準備できています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月21日(水)サッカー部 休憩時間

 試合形式の練習と休憩時間の様子です。どのクラブもこまめに休憩をとり、水分補給や体調管理を行っています。暑い時期だからこそ、活動と休憩のメリハリが必要となります。
 暑い中、集中して練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月21日(水)サッカー部 練習

 午後からは、サッカー部がグランドで活動をしています。
 最初に顧問の教員から、練習の注意点が伝えられました。(写真上)
 練習の前半は基本練習が中心となります。近い距離でのパスやヘディングなどで正確な技術を意識します。(写真中)
 また、リフティングも行われています。(写真下)
 生徒の皆さんは、顧問の教員の細かい指示を受けながら、一つひとつのプレーを意識して取り組んでいました。
 基本練習が終わってからは、試合形式の練習に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日(水)サーモグラフィー 体表面温度検知器

 枚方市より、各校にサーモグラフィー 体表面温度検知器が設置されました。玄関を入ったところに設置しましたので、学校にお越しの際には、ご活用ください。
 体温を計測し、音声で結果が伝えられます。また、消毒液も入っているので、中央部の白いボックスの下に手をかざすと、消毒液が出ます。
 校内の安全を維持するために、大切に扱っていただければと思います。
 どうぞ、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月21日(水)軟式野球部 グランド整備・テント設営

 練習前のグランド整備の様子です。軟式野球部の皆さんは、いつもていねいにグランド整備を行っています。靴をそろえることと同じ、心を整える行動と言えます。
 その後、テントが設営されました。休憩時間に影の中で、少しホッとすることができます。設営の後はキャッチボールが始まりました。基礎から始めて、本格的な練習に移行していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日(水)校内の工事が始まりました。

 昨日のホームページでも紹介しましたが、今日から校内の工事が始まりました。早朝から、工事関係者の方が多数来られ、本格的な作業が始まっています。
 少し、落ち着かない日々が続くことになりますが、完成後が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日(水)心を磨く習慣づくり

 体育館や管理棟の入口に、きちんとそろえられた靴が置かれています。些細なことかもしれませんが、このような小さな行動を習慣にすることが自分の心を整えてくれます。整った心はいろんなことに落ち着いて取り組む行動を生み出してくれます。
 クラブ活動の前に心を整える行動をすることが、クラブ活動に大きな成果をもたらしてくれると考えます。
 続けてほしい習慣です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月21日(水)女子バレーボール部 練習

 体育館では、女子バレーボール部の練習が行われています。かけ声とともに整然と準備運動が行われています。こちらもランニング系を中心とした動きづくりです。準備運動の後に水分補給のための休憩がとられました。この時期には、こまめな水分補給が必要です。
 その後「集合」という号令とともに生徒の皆さんは顧問教員の前に集まり、指示を受けました。これからボールを使った活動が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日(水)女子ソフトボール部 練習

 男子ソフトテニス部の活動場所の横で、女子ソフトボール部も元気に活動を行っています。ランニングを中心とした準備運動を入念に行い、一旦水分補給のための休憩をとってから、ボールを使った練習が始まりました。顧問の教員も近くから見守り、時折指示を出しています。合理的に考えられた練習が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日(水)男子ソフトテニス部 練習試合

 おはようございます。今日から夏休みに入りましたが、学校の活気は続いています。
 男子ソフトテニス部は津田中が来校し、早朝から練習試合を行っています。津田中の顧問教員が昨年まで本校で勤務をしていましたので、集合をしてあいさつをした時も和やかな雰囲気を感じました。
 今日はグランドに特設コートが設置され、3面のコートが使用されます。
 試合を通して、交流の輪も広げてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の工事について

書面でもお知らせしましたが、明日より技術棟、渡り廊下、管理棟の外壁、下足場等の工事が始まります。

下足場に入ることができず、ウォータークーラーも使えませんので、クラブ活動時には水分を多めに持ってくるよう、よろしくお願します。

また、教室棟へは給食配膳室横の扉から出入りしてください。

なお、学習会は図書室で行いますが、図書室へは職員玄関横の扉を開放しますので、そちらから出入りしてください。

ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。

夏の工事のお知らせ

7月20日(火) 放課後クラブ活動 男子バスケットボール部

 体育館でも熱気あふれるクラブ活動が行われています。日本の男子バスケットボールも八村選手や渡辺選手の活躍で、世界の強豪国に肩を並べる勢いがでてきましたが、招提中の男子バスケットボール部も気迫のある練習に取り組んでいます。
 写真上はディフェンスをしている生徒ですが、一つ一つのプレーを大切にすることがチームとしての結果につながります。
 集団スポーツには、自分が手を抜いてしまえば、すぐにチームの成績に影響するなど、緻密な部分があります。
 暑さに負けず、プレーを突き詰めてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月20日(火) 放課後クラブ活動 サッカー部

 ロングパスの練習です。何度も繰り返しねばり強く取り組んでいます。遠い距離のパスはコントロールが難しく、正確に相手の足元に蹴るには熟練の技術が必要です。
 元日本代表の遠藤選手は、自分にはスピードはないが、遠い距離でも正確にパスを出せるのが自分の強みだと言っていました。
 スピードでは、負けても単純に見えるパスを正確に蹴る技術で日本代表を長い間務めることになったということでしょうか。
 自分の持ち味を見つけて、努力を重ねることが自分を輝かせる最短距離と言えるのかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月20日(火) 12時10分 軽音楽部発表会2

 いろんな編成のバンドが曲ごとに入れ替わります。ボーカルと楽器の組み合せがいろいろ変わり、それぞれのバンドを楽しむことができました。
 生徒の皆さんは、日ごと上達しているようです。この時期の上達のスピードには驚かされます。今後も楽しみです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(火) 12時10分 軽音楽部発表会1

 終業式、終わりの会の後、体育館で軽音楽部のコンサートが行われました。見学に来た生徒の皆さんと一緒に会場を盛りあげることができました。 
 手作りのチラシから楽しさが伝わります。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/1 安全点検日
9/2 3年 チャレンジテスト
9/6 諸費1
枚方市立招提中学校
〒573-1154
住所:大阪府枚方市招提東町2-1-12
TEL:050-7102-9215
FAX:072-855-5593