最新更新日:2024/11/28
本日:count up86
昨日:79
総数:90860
学校教育目標「よりよく学び、よりよく生きる」  学びのキーワード〜気づく つながる 創り出す〜
TOP

文化祭まで

10月28日に文化祭を予定しています。全員が集まるのは難しいですが、少しずつ内容を考えています。
画像1 画像1

本日の生徒朝会では

本日の生徒朝会では、オンライン授業、10月の宿泊・校外学習、生徒会行事、定期テストのことなどを話しました。また、サッカー部と水泳部の表彰状を読みました。水泳部からは全国大会で第9位という成果も出ています。

まなびング・サポーター

枚方市教育委委員会の「まなびング」サポート事業を活用して、授業のサポートに大学生に入ってもらっています。教員の補助として安全の見守りなどをしながら、学びにも役立ててくれると思います。
画像1 画像1

過ごしやすい季節になってきました

適度に風も吹き体を動かすのにはちょうど良いグランドで工夫した体育の授業を行っています。
画像1 画像1

本校の環境教育

SDGsの取り組みの一環として生徒の作成した啓発ポスターが貼られています。本校の「環境」への取り組みに対しては昨年度末に「市長賞」をいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

数学自学自習ノート

2年生は、本日水曜日、自学自習ノートの提出日とのこと。やってきているでしょうか。
画像1 画像1

SDGs 募金活動しています

今週中、朝の正門で3年生のSDGsの取り組みで募金活動をしています。保護者のご理解の上、ご協力いただければと思います。集まった現金は毎回学校で預かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育委員会より 12歳から15歳のワクチン接種予約開始に伴う枚方市立小中学校の出席の取り扱いについて

12歳から15歳のワクチン接種予約開始に伴う枚方市立小中学校の出席の取り扱いについて
現在、お子さんのワクチン接種時の出席の取り扱いについて、多くのご質問をいただいております。

ワクチン接種における、出席停止の取り扱いについては、2学期始業式前に「新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い」にてお知らせしているところではございますが、改めて、考え方について、お知らせいたします。


児童生徒が医療機関等においてワクチン接種を受ける場合の出欠の取扱いについては、例えば、期日や場所の選択が困難であり、かつ、接種場所までの移動に長時間を要する場合等、欠席としないなどの柔軟な取扱いをすることも可能とあることから、ワクチン接種に伴い、終日学校教育活動に参加できなかった場合、指導要録上、「出席停止、忌引き等の日数」として記録することができます。

副反応が出た場合の児童生徒の出欠の取扱いについては、副反応であるかに関わらず、接種後、児童生徒に発熱等の風邪の症状が見られるときは、学校保健安全法第19 条の規定に基づく出席停止の措置を取ることができます。



枚方市のワクチン接種に関する詳細は、下記にてご確認ください。
●新型コロナワクチン特設サイト
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000033732.html
●12歳から15歳までの子どものワクチン接種について
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000036275.html

枚方市内小中学校 保護者の皆さまへ(教育長からのお願い)

枚方市内小中学校 保護者の皆さまへ(教育長からのお願い)
保護者の皆さまにおかれましては、新型コロナウィルス感染症対策にご理解、ご協力をいただき、感謝申 し上げます。
新型コロナウィルスの変異したデルタ株が、猛威をふるっています。これまで、少なかった子どもたちへの 感染も広がりをみせており、大阪府では、9 月 12 日までとしていた緊急事態宣言を9月 30 日まで延長す ることとなりました。本市におきましては、緊急事態宣言の延長を踏まえ、各学校における感染拡大防止策 の更なる強化と徹底を図り、感染拡大防止に努めてまいる所存です。
二学期の開始が、緊急事態宣言下であったことから、市民の方からは「高齢者や、基礎疾患のある同居 家族がいるため、休校にしてほしい」「仕事が休めないので、休校になるのは困る」といった多岐にわたる お声がありました。
教育委員会では、こうしたお声も受け止め、緊急事態宣言の出ている 9 月 12 日までは、オンラインによ る「ハイブリッド型授業」を実施し、学習の場を学校と自宅のどちらかを選択できるようにしました。
結果として、自宅にいてもオンライン授業で離れた仲間とつながることができ、学びを止めない、つながり を止めない、そして給食も止めないこととし、登校しない場合でも、欠席扱いとはせず「出席停止」とします ので、受験や進路においても本人の不利益にはなりません。
緊急事態宣言が9月 30 日まで延長されましたので、引き続きタブレット端末を活用した「ハイブリッド型 授業」を実施いたします。
これまでにない「ハイブリッド型授業」の取組に、先生方は悪戦苦闘しながらも、子どもたちのために頑 張っており、これからもさらなる改善に努めてまいります。
また、緊急事態宣言の延長により、修学旅行やキャンプなどの泊を伴う行事、運動会・体育祭など、大勢 が集まり密になる教育活動等は、延期や縮小等、年度当初の計画や予定とは違ったものになる場合も想定 されます。学校の諸行事におきましては、それぞれのねらいや、趣旨を損ねることのないよう留意し、保護者 の皆様へ丁寧な説明等を行い、コロナ禍における状況を踏まえ、臨機応変に対応してまいります。
コロナ禍が長期に及んでいることから、大人も子どもも、いろいろなことに悩みや不安が高じやすくなって います。お子様のことでご心配があれば、教育委員会では臨床心理士等による教育相談、学校にはスクー ルカウンセラーの配置をしておりますので、是非、学校や教育委員会にご相談ください。
今後とも、学校と教育委員会が一丸となって感染防止対策に取り組み、子どもたちの学びやつながりを 止めないよう尽力してまいります。子どもたちは、様々な制約の中、ストレスを抱えながら一生懸命頑張って います。学校では、子どもたちの悩みや不安に寄り添った対応に努めて参ります。保護者の皆さまにおかれ ましても、どうか子どもたちの気持ちを汲んでいただき、ご支援・ご協力いただきますようお願い申し上げま す。
令和3年9月13日 枚方市教育委員会 教育長奈良渉

教育委員会より 緊急事態宣言の延長に伴う今後の教育活動につい て

緊急事態宣言の延長を受け、本市においても、9月10日の枚方市新型コロナウイルス対策本部会議での決定を経て、学校における教育活動について以下のとおりの対応とします。

(1)授業について
・新型コロナウイルス感染症拡大防止の対策を徹底して、授業を行います。ただし、感染リスクの高い活動は実施しません。
・登校している児童・生徒にも、コロナ不安により家庭で学習する児童・生徒にも、学びを止めないための取組(ハイブリッド型授業)を9月30日まで継続します。
・臨時休業となった学校の児童・生徒に対しては、タブレットを活用して健康観察を行ったり、授業の配信や学習コンテンツの活用、学習プリント等の課題を通じた指導等、学習支援を実施します。

(2)修学旅行等、泊や府県間の移動を伴う行事について(9月30日まで出発分)
・原則延期とします。
・小学校第5学年の宿泊学習についても、修学旅行と同様、原則(宿泊付きで)延期して実施とします。ただし、現在予定している宿泊学習を再延期する際、宿泊学習施設等の確保が困難な場合等については、緊急事態宣言解除後であっても、日帰りでの校外学習に変更することを可とします。
     
(3)学校行事(運動会・体育祭・文化祭等)
・感染防止策を徹底しながら実施とします。
・感染リスクの高い活動は実施しません。

(4)部活動について
・原則休止とします。
※ただし、公式大会やコンクール、発表の場(文化祭等)への参加及び参加に向けての活動については、感染防止対策を徹底したうえで、活動時間を短縮して実施します。活動を実施する場合は、発表や大会へ出場の3週間前からとします。なお、いずれの場合においても、十分な感染症対策を講じるとともに、感染リスクの高い活動は実施しません。
・実施する際、発熱や風邪の症状がある場合は、活動への参加を見合わせるよう、引き続き指導を徹底します。
・部活動前後での生徒どうしによる飲食を控えるとともに、更衣時に身体的距離を確保するよう指導します。
 
(5)授業参観、学級懇談会等について
・授業参観については、緊急事態宣言の期間を終えるまで、中止または延期とします。
※ただし、運動会等の屋外活動の観覧等は、密にならないよう人数の制限、マスク着用、ソーシャルディスタンスの確保等、基本的な感染症対策を徹底し、密にならない工夫を施した上で実施可能とします。なお、感染症拡大の状況により、変更があります。

9月も半ば

9月も半ばです。「暑いわあ。まだましやけど。」そんな会話が聞こえます。理科室は実験中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

枚方市教育委員会よりお知らせです

保護者の皆様へ
令和3年9月10日 枚方市教育委員会
新型コロナウイルス感染症拡大状況下における「子どもたちの 学びを止めない」ための取組の延長について
平素は本市の教育活動に対して、ご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
さて、現在実施しています、ハイブリッド型授業(タブレット端末を活用した教室でも家庭でも、同様の学びをめざした授業)を、緊急事態宣言の延長に伴い、継続して実施いたします。
保護者の皆さまにおかれましては、引き続き感染拡大防止にご協力いただきますとともに、家庭での学習を希望される場合は、オンライン授業へのご理解・ご協力をお願いします。

1.登校せず家庭で授業を受ける児童・生徒への取組
9月 30 日までは、原則、すべての授業のオンライン配信を行います。
2.ご理解をお願いしたいこと
ハイブリッド型授業の実施にあたり、児童・生徒が 1 日 6 時間すべての時間をタブレット端末でつなぎ続けることにより、お子様の負担が大きくなりすぎることが予想されますので、一方的な配信にならないよう、各学校では、配慮を行っています。教科や単元の特性上、また、タブレット端末で学習する児童・生徒の健康面の配慮などから、授業時間内の一部の時間を、オンラ イン配信を行わない場合や、教室とは異なる形態での課題配信などを行う場合もあることをご 理解ください。
また、これまでの授業形態とは異なることによる、学習環境面等の不備・不足等があるかもし れませんが、ご理解・ご了承をお願いします。本件についての、ご意見・ご質問等は、学校または 以下の連絡先にお願いします。
3.その他
ご家庭に Wi-Fi 環境がある場合は、できる限りご家庭の Wi-Fi に接続していただきますようお願いしたします。 登校せず、家庭からタブレット端末を使って学校とつながることも可とし、その場合においても、欠席とはなりません。(出席停止の扱いとなります。) ※本市教育委員会といたしまして、オンライン授業を選択することにより、お子様に不利益が生じないように、各学校に指導・助言しています。また、高校入試については、オンライン授業受講によって出席停止扱いとなった生徒が不利にならないよう、文部科学 省から通知が出ています。
給食は通常通り実施していますが、登校せず家庭で授業を受けるため、給食を食べない場合は給食費を返還します。
(問合せ先)
枚方市教育委員会 学校教育室 教育研修担当 ICT 推進グループ 電話番号:050-7105-8051

秋晴れ

9月10日秋晴れ。大阪府では9月30日まで緊急事態宣言が延長されます。本日終礼の頃、月曜日からの対応についてミルメールでお知らせする予定です。
画像1 画像1

2年生社会科

中京工業地帯の工業生産額が多い理由を考えています。複数の答えが出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内を巡回すると

少し前の掲示物ですが、各階に設置している新聞を読んでまとめたレポートが目に留まりました。文章を読み解く力や自分の意見を書く力をつけるのに最適な課題です。ある教室には素敵なポスターが貼ってありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

枚方市教育委員会より 陽性判明時の対応について

令和3年9月
枚方市教育委員会
枚方市立小中学校 保護者の皆様
枚方市立小中学校における新型コロナウイルス感染症の陽性判明時の対応について
保護者の皆様におかれましては、日頃より枚方市教育委員会及び学校へのご支援、ご協力、誠にありがとうございます。
さて、令和 3 年 8 月 27 日、文部科学省より「学校で児童生徒等や教職員の新型コロナウイルスの感染が確認された場合のガイドライン」が示されました。ガイドラインでは、特に緊急事態宣言対象地域等に指定された状況下で、学校における濃厚接触者等の特定や臨時休業の判断等にあたっての考え方が取りまとめられました。
本市におきましては、今後の教育活動の継続と感染拡大の防止の観点から、新型コロナウイルス感染症の陽性判明時の対応について見直しを行いましたので、別紙のとおりお知らせいたします。
枚方市教育委員会では、今後も引き続き、学校とともに新型コロナウイルス感染症対策に取り組んでまいりますので、ご協力よろしくお願いいたします。

(別紙)
枚方市立小中学校における新型コロナウイルス感染症の 陽性判明時の対応について
令和 3年9月6日 枚方市教育委員会
令和 3 年 8 月 27 日、文部科学省より「学校で児童生徒等や教職員の新型コロナウイルスの感 染が確認された場合のガイドライン」が示されました。ガイドラインでは、特に緊急事態宣言対象地域等に指定された状況下で、学校における濃厚接触者等の特定や臨時休業の判断等にあたっての考え方が取りまとめられました。枚方市立小中学校においては、市独自の学校 PCR検査の実施など感染拡大防止の取り組みを進めてまいりましたが、本ガイドラインの作成を受けて、以下のとおり、対応についての見直しを行います。
1.感染確認の調査のための臨時休業等について
(1)緊急事態宣言発出中
新型コロナウイルス感染症の陽性が判明した場合に、必要に応じて臨時休業を行います。
1 発症日又は検査日(発症していない場合)から2日前までに登校又は勤務していない場合
速やかに消毒を行い、通常通り運営いたします。
2 発症日又は検査日(発症していない場合)から2日前までに登校又は勤務している場合
速やかに消毒を行うとともに、学校において濃厚接触者等の候補の調査を行います。保健所が濃厚接触者等の有無を確認するまでの期間(原則 3 日間)臨時休業とします。期間については、延長(又は短縮)する場合があります。
(2)緊急事態宣言解除後
新型コロナウイルス感染症の陽性が判明した場合に、必要に応じて陽性者の所属する学級等を閉鎖します。
1 発症日又は検査日(発症していない場合)から2日前までに登校又は勤務していない場合速やかに消毒を行い、通常通り運営いたします。
2 発症日又は検査日(発症していない場合)から2日前までに登校又は勤務している場合速やかに消毒を行うとともに、学校において濃厚接触者等の候補の調査を行います。学校での調査をもとに保健所が濃厚接触者等の有無を確認するまでの期間(原則 3 日間)、陽性者の所属する学級を閉鎖します。期間については、延長(又は短縮)する場合があります。
2.感染拡大防止のための学級閉鎖等について
同じ学級において、複数の陽性者が判明し感染が拡大している可能性がある場合、感染の拡 大状況や児童生徒等への影響を踏まえ、5~7日程度の学級閉鎖を行います。なお、感染確認の 調査による臨時休業や学級閉鎖から引き続き実施する場合は、当初の閉鎖期間も含めて5日~ 7日程度とします。期間の短縮は行いません。
また、複数の学級を閉鎖する場合は学年閉鎖、複数の学年を閉鎖する場合は、学校全体を臨時休業とします。

3.安心・安全のための検査(抗原検査及び PCR 検査)の実施について
保健所の疫学調査による濃厚接触者等だけでなく、以下の場合、教職員には学校抗原検査、 児童・生徒には学校 PCR 検査を実施します。具体的な対応については、個別の状況を総合的に 判断し決定します。なお、陽性者が、発症日又は検査日(発症していない場合)から2日前までに 登校又は勤務していない場合、学校抗原検査及び学校 PCR 検査は実施しません。
(1) 1名の陽性者が確認された場合
1 陽性者が「教職員」の場合
【教職員】 全教職員に、抗原検査を実施
【児童・生徒】 陽性者が担当する「学級、部活動、留守家庭児童会室」(以下学級等)に所属し、陽性者との接触が認められた児童・生徒に、PCR 検査を実施
2 陽性者が「児童・生徒」の場合
【教職員】 陽性者の学級等を担当し、陽性者との接触が認められた教職員に、抗原検査 を実施
【児童・生徒】 陽性者の学級等に所属し、陽性者との接触が認められた児童・生徒に、PCR検査を実施
(2) 1 週間以内に、同じ学級等(学級、部活動、留守家庭児童会室、登校班など)で 2 名以上の 陽性者が確認された場合
1 陽性者が「教職員」を含む場合
【教職員】 全教職員に、抗原検査を実施
【児童・生徒】 陽性者の学級等に所属する児童・生徒全員に、PCR検査を実施
2 陽性者が「児童・生徒」だけの場合
【教職員】 陽性者の学級等を担当する教職員に、抗原検査を実施 【児童・生徒】 陽性者の学級等に所属する児童・生徒全員に、PCR検査を実施

<保護者へのお知らせ>
(1) 「感染確認の調査のための臨時休業等」の再開は、保健所による PCR 検査や安心安全の ための検査すべてにおいて「陽性者なし」の確認後とします。
(2) 「感染拡大防止のための学級閉鎖等」の再開は、期間終了後とします。
(3) 児童・生徒のPCR検査は、本人同意のもと、費用(検査料、検査判断料)は公費負担としま すが、医療機関による診察などの費用については、公費の対象外となります。
(4) 学習保障については、陽性確認された当該児童・生徒の症状等も勘案しながら、オンライン 授業などにより学習保障を行います。また、臨時休業や学級閉鎖等で学校の休業が長期化し た場合も、同様に行います。
(5) 給食は、臨時休業、学級閉鎖の再開に合わせて実施します。なお、給食費は学校の休業日や出席停止の日数分について返還します。
<保護者へのお願い>
(1) 児童・生徒がPCR検査を受診する場合 受診した児童
・生徒本人は、検査結果が判明するまで自宅待機をお願いします。
(2) 児童・生徒本人に陽性が確認された場合の連絡について
児童・生徒本人に陽性が確認された場合、本人及び兄弟姉妹が通う学校園、保育所等連絡していただき、保健所の指示に従って療養してください。
(3) 児童・生徒本人が「濃厚接触者」とされた場合
陽性者と最後に濃厚接触をした日から起算して2週間を、健康観察期間として自宅待機とします。
(4) 児童・生徒本人が「接触者」として行政検査を受けた場合
検査結果が出るまで自宅待機をお願いします。検査で「陰性」となった場合は、翌日から登校は可能です。(2週間の自宅待機は必要ありません。)
(5) 臨時休業、学級閉鎖等を行っている場合
児童・生徒については、不要不急の外出を控えるようお願いします。
※児童・生徒のご家族の方については、児童・生徒本人の結果が判明するまで、「新しい生活 様式」に沿った行動をお願いします。また、「児童・生徒本人の陽性」や「濃厚接触者」とされた 場合は、同居者の行動自粛の有無を含めて保健所や医療機関の指導に従ってください。


5時間目理科室では

理科室では実験の説明を聞いています。器具を丁寧に扱いましょう。
画像1 画像1

2年生道徳にミライシード使うなどしています

1時間目の2年生は道徳でした。道徳は担任の先生以外も教えに行くのが招北スタイルです。ミライシードで仲間と意見を交流しています。オンライン授業の生徒も発表に参加していました。紙のワークシートも使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生のSDGsの取り組みにご協力をお願いします

https://anatomischetabellen.jimdofree.com/
に入っていただくと本校3年生の作成したHP画面に行きますので、ぜひご覧ください。できればご意見をいただけると生徒の学びになりますのでよろしくお願いします。とても美しい海の画面から・・・。
画像1 画像1

9月になったのに暑い日です

9月6日6時間目。秋とは名ばかりの暑さです。2年生の総合的な学習の時間では職業について考え始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
枚方市立招提北中学校
〒573-1138
住所:大阪府枚方市招提北町2-35-1
TEL:050-7102-9265
FAX:072-867-1911