最新更新日:2024/11/27
本日:count up46
昨日:108
総数:85810
学校教育目標 「考える つながる かがやく」

授業風景

 5年生は、家庭科で
 ボタン付け なみ縫いにチャレンジしていました。
 
 iPadでやり方を確認しながら、いざ!!
 なかなかうまくいきません。
 悪戦苦闘の1時間でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 3年生の紫陽花の花の制作の続きです。

 パスで丁寧に描き上げた紫陽花の花の周りに
 デザインカッターで輪郭に沿って切り込みを入れ、
 その隙間に葉っぱを差し込み、
 紫陽花の花の完成に近づいてきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 6/17

 今日の給食は、
  ・キャベツのスープ
  ・ホキのカラフルソース
  ・枝豆
  ・コッペパン
  ・牛乳       です。

 ホキのカラフルソースは、パプリカの赤と黄色が鮮やかで、
 お味も酢が効いていて、甘酸っぱく美味しかったです。


画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 2年生は、校区探検ができないので、
 Google mapで、校区探検をしていました。
 その後、校区にあるお店の紹介カードを
 作成していました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 6/16

 今日の給食は、

  ・タットリタン
  ・ビーフンの炒め物
  ・ご飯
  ・味付け海苔
  ・牛乳      です。

 タットリタンは、コチジャンが入っていますが、
 それほど辛くなく、美味しくいただきました。


画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

6年生が国語の授業をしていました。

「ことばあつめ」の学習で、「ごんべん」の言葉を
集めていました。クラスの力を結集して、
30個くらい集めた後、「教科書やタブレットを使って
もう少し探してみよう」と言うと、みなさんとても意欲的に
調べていました。最終的に40個以上集めました。
意欲的に学習しているクラスの雰囲気が素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 4年生はお習字をしていました。

 今日は 「原」の清書です。

 筆の入り、はらい、止めなどを意識して、

 丁寧に書いていました。

 でも、左利きの人には、とても書きにくいですね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 6/15

 今日の給食は、
  ・呉汁
  ・ししゃも
  ・冬瓜と豚肉の炒め煮
  ・ご飯
  ・牛乳      です。

 今日は、1年生にとっては、初めての冬瓜です。
 しょうがの味がしっかりついていて、
 食べやすく仕上げてありました。
 食べ残しは、ほとんどありませんでした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 なかよしタイムで
 東門の花壇の植え替えをしてくれました。
 たくさんの花をうまく配置して、
 丁寧に植えていました。

 しっかり根付いて、沢山の花を咲かせてくれるのが、
 とても楽しみです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 3年生も図工で紫陽花を作製していました。
 1年生の折り紙とは違って、
 パスを使って、指で伸ばし、
 うまく濃淡をつかって、素敵な紫陽花を描いていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 6/14

 今日の給食は、
  ・スープ煮
  ・なすのソテー  
  ・とうもろこし
  ・コッペパン
  ・牛乳   です。

 なすのソテーは、濃いめの味付けで、
 パンのおかずにはなりますが、もう少し薄味でもよいかと・・・。
 今 旬のとうもろこしは、美味しかったです。



画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

5年生の家庭科です。

裁縫の最初の難関、玉止め・玉結びの練習です。
もうコツをつかんだ子、
タブレットで動画を見ながら練習する子、
友だち同士での教え合いをしている子。

みんな一生懸命がんばっています。
玉止め・玉結びが出来るようになると、
いろいろな物が作れます。
楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 1年生は、生活の学習で、上靴洗いをしていました。

 使い古しの歯ブラシを持ってきて、
 まずは、靴の底をゴシゴシ。
 真っ黒の靴底が、だんだん白くなります。
 次に、靴の中もゴシゴシ
 最後にすすぎの水をかけて出来上がり。
 あとはハンガーに引っ掛けて、乾くのを待ちます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 6/11

 今日の給食は、
  ・うどん
  ・もずくのかき揚げ
  ・ぶどう豆
  ・かやくご飯
  ・牛乳     です。

 もずくのかき揚げには、もずくの他に
 さくらえび・玉ねぎ・人参が入っています。
 もずくのにゅるにゅる感はあまり無く、美味しくいただきました。


 
 
画像1 画像1
画像2 画像2

熱中症対策

 日増しに気温がぐんぐんと上がり、夏日といわれる日が増えてきました。

 各地で熱中症にかかったというニュースも増えてきています。

 熱中症対策として、昨年同様、登下校につきましては、

 マスクを着用しなくてもよいです。(校内では着用します)

 ただしお互いの距離をしっかりとって下さい。

 また、日差しを避けるために、帽子・日傘等の使用もOKです。

 水分補給のため、水筒もご準備ください。

 スポーツドリンクも可能としておりますが、

 水で薄める、一緒にお茶を持たす等、

 スポーツドリンクだけの水分補給はできるだけ避けてください。

 糖分の取り過ぎ、食欲減退につながります。

 保護者の皆様には、ご協力よろしくお願いいたします。


 

授業風景

5年生の体育の授業です。

今日は倒立からのブリッジという、
とても難しい技にチャレンジしていました。
倒立の練習やセーフティマットを使っての練習など、
グループでアドバイスしながら、
一生懸命頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 6/10

今日の給食は、
 ・野菜炒め
 ・厚揚げのチリソース
 ・食パン
 ・牛乳
 ・冷凍ミカン  です。

チリソースは小学生でも食べられるように、
甘口で作られています。
今日はとても暑かったので、
冷凍ミカンが冷たくて美味しかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

1年生の図工です。

国語で習った「ん」を紙粘土で立体的に作りました。
やっとかわいて固まったので、今日はクレパスで色をぬりました。
いろんな「ん」ができあがりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 6年生は、課題の終わった人から、
 タイピング練習に、励んでいました。
 さすがに6年生は慣れたもので、
 あっという間に、文章を打ち込んでいきます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 2年生は、マット運動も佳境に入り、
 自分が取り組んだ技の動画をロイロノートで提出していました。
 川とび、カエルの足打ち、etc. 
 それぞれの技の動画を一つずつ、カードとつなぎ、
 最後にベストショットをつけて完成です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/23 秋分の日
枚方市立春日小学校
〒573-0073
住所:大阪府枚方市高田2-15-10
TEL:050-7102-9024
FAX:072-854-0036