来訪者の方へ

枚方市立春日小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 11/13(木) 授業の様子 ー2年生ー

     今日の2年生の授業の様子です。1時間目の1組は算数の授業で、かけ算の学習で、8のだんの九九の学習に取り組んでいました。1組は今日から学級閉鎖となります。5時間目の2組は、みんな集中して漢字のプリント...

    2025/11/13

    子どもたちの今

  • 11/13(木) 校務員さんが環境整備に取り組んでくれています 2

     今日も校務員さんが、学校のため、子どもたちのために環境整備に取り組んでくれています。午後から図書室前の樹木の剪定を施してくれていました。いつもありがとうございます。

    2025/11/13

    子どもたちの今

  • 11/13(木) 校務員さんが環境整備に取り組んでくれています 1

     今日も校務員さんが、学校のため、子どもたちのために環境整備に取り組んでくれています。今日は昼休みに体育館の高所に上がったボールを高所作業対応していただきました。いつもありがとうございます。

    2025/11/13

    子どもたちの今

  • 11/13(木) 授業の様子 ー4年生ー

     今日の1時間目の4年生は、体育館で合同音楽会での合唱練習に取り組んでいました。いよいよ来週に枚方市総合文化芸術センターのステージに立ち、素晴らしい歌声を響かせます。

    2025/11/13

    子どもたちの今

  • 学校図書館が、ますます充実しています!

    先日、6年生が修学旅行に行ってきました。これまで学習した「平和」について、現地でさらに学びを深めてきました。これに関連し、6年生だけでなく、全ての学年の子どもたち向けに、「平和」をテーマにした本を集め...

    2025/11/13

    学校の様子

  • 目を大切にしよう!

    「目の健康」についての掲示物です。普段から、自分の視力について気をつけているでしょうか?座っているときの姿勢等も含めて、気にしておきたいことですね。

    2025/11/13

    学校の様子

  • 画像はありません

    11/12(水) 感染症対策について(協力のお願い)

     現在、全国的に新型コロナウィルス感染症やインフルエンザ等の感染者数が増加しており、枚方市においても例外ではございません。 各小中学校におきましても、地域差はあるものの、新型コロナウィルス感染症やイン...

    2025/11/12

    お知らせ・緊急連絡

  • 11/12(水) 亀のひなたぼっこ

     校内観察池の亀がひなたぼっこをしていました。カメは変温動物ですので、自分で体温を維持することができません。 甲羅には「甲板」という薄い層があり、その下に毛細血管が張り巡らされています。 日光を浴びる...

    2025/11/12

    学校の様子

  • 11/12(水) 自転車交通安全教室 ー3年生ー

     今日の2時間目に3年生は、体育館で枚方自動車教習所の担当者より、自転車交通安全教室の授業を受講しました。自転車の走り方、正しい自転車の乗り方、運転中の安全確認など、実際に体育館で安全な自転車の乗り方...

    2025/11/12

    子どもたちの今

  • 11/11(火) 校務員さんが環境整備に取り組んでくれています

     今日も校務員さんが、学校のため、子どもたちのために環境整備に取り組んでくれています。午後から職員室前の運動場の溝に溜まった土を取り除いてくれていました。いつもありがとうございます。

    2025/11/11

    子どもたちの今

新着配布文書

予定

対象の予定はありません