最新更新日:2024/11/26
本日:count up64
昨日:233
総数:283013
【学校教育目標】「個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実」自立する力と持続可能な社会を想像し創造する力の育成 【めざす子ども像】「よく考える子ども」「思いやりのある子ども」「たくましい子ども」

重要 10月1日以降の教育活動についてのお知らせ

<ミルメール配信事項>
枚方市教育委員会からの『10月1日以降の「子どもたちの学びを止めない」ための取組について』、学校からの『緊急事態宣言の解除に伴う10月1日以降の教育活動について』のプリントを画面右側にある〔配布文書「学校からのお知らせ」〕のところに掲載しております。
また、各学年のGoogle Classroomにも配信させていただきました。ご覧いただきますようよろしくお願いいたします。

9/28(火) 授業の様子

3年4組で授業を参観しました。算数の掛け算の学習でした。一人でじっくりと考え、考えたことをペアやグループで説明し合い、手を挙げて全体の場で発表する子どもたちのしっかりと学びに向かう積極的な姿が印象的でした。市教育委員会教育研修担当から岡指導主事も来られ、授業を参観していただきました。いい雰囲気の様子、子どもたちの授業を頑張っている様子を観て、大変お褒めいただきました。よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28(火) 新しい先生&6年生の外国語

今日から保健室の先生が2名になりました。前原利美(まえはら さとみ)先生が赴任しました。オンライン児童朝会で子どもたちに紹介しました。けがをしたり、しんどくなっても今まで以上に安心です。
6年生の教室では、外国語の学習で「リスニング(聞き取り)」のテストを行っていました。テープから流れてくるのは「ALL English」すべて英語でした。日本人は英語を聞き取ることが苦手だとも聞きます。しっかりと聞き取れましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2

9/25(土) 土曜授業の日

今日は朝からいいお天気です。土曜授業を行いました。緊急事態宣言が発令されていることで、『緊急下校時の引き渡し訓練』を延期とさせていただきました。
土曜日でも交通安全の見守りをしてくださいました。地域の皆様、ありがとうございます。
1年生が運動会に向けて個人走(40m走)の練習を行いました。「けやき」の大樹に向けてスタートもバッチリ、全力疾走!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24(金) 授業等の様子

地域の皆様、今日も子どもたちの交通安全の見守りをありがとうございます。
2年生は図工科の授業で「おもちゃ作り」です。設計図はiPadの中にありました。いろいろな材料を使い、一人一人の工夫が面白いです。
3年生は『True True』という教材を使ってプログラミングの学習です。思い通りにロボットは動いてくれたかな。先生の「どこのプログラムが間違えたか考えましょう。」の投げかけに、一生懸命に考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21(火) 授業の様子 その2

6年生の社会科の授業参観をしました。江戸時代から明治時代に移り変わるところの歴史の学習でした。ちょうど今年のNHKの大河ドラマで取り上げられている時代、現代に繋がる『明治維新』という大きな変革の時代の出来事について学びを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21(火) 授業の様子 その1

3年生がタブレット端末「iPad」を活用しプログラミング学習に取り組んでいました。『マインクラフト』というソフトを使って、主人公を右や左に動かし、様々なシチュエーションの迷路から脱出させるプログラムを組む学習です。子どもたちはゲーム感覚で楽しみながら、試行錯誤を繰り返し、プログラミング的思考を身につけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『秋の交通安全運動』がスタート

今日から10日間、『秋の交通安全運動』が始まりました。本校では、校区コミュニティの方を中心に、【中くずはバス停近くの信号機付き横断歩道】【サンディ樟葉店前押しボタン式信号機付き横断歩道】【ねお整骨院前信号機の無い横断歩道】【JA北河内樟葉支店前押しボタン式信号機付き横断歩道】の4ヶ所に交通安全の立哨を行っていただいています。子どもたちを温かく見守ってくださる姿に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

台風がやってくる

正門近くに赤い「彼岸花」(別名「曼珠沙華(マンジュシャゲ)」)が咲き始めています。『秋』の気配を感じます。今夜から明日にかけて台風14号が大阪府にも接近、通過する可能性が高まっています。昨日の夕方には、一旦テントも倒しました。無事通り過ぎてくれることを願うばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/17(金)「食育」の授業

昨日、今日の2日間、3年生で栄養教諭による「食育」の授業を行いました。『枚方でとれた野菜について知ろう」をめあてに、『地産地消』のことについて学びました。枚方でとれた野菜が食べている給食にたくさん使われていることに子どもたちもびっくりしていました。「地元でとれた野菜は新鮮でおいしい!」ですね。ご家庭でも食卓を囲みながら、『食』の大切さなどについてお話してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Thank you very much Niki(ニキ)先生!

今日でNiki(ニキ)先生との英語の授業が終わってしまいました。休み時間になると子どもたちが職員室まで来て、遊びに誘うほど大人気でした。子どもたちに楽しく英語を学ばせていただいてありがとうございました。また、樟葉小学校に来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 全国秋の交通安全運動【9/21(火)〜30(木)】

<ミルメール配信事項>
来週21日(火)から30日(木)の10日間、全国秋の交通安全運動が実施されます。9月も中旬となり日が暮れるのも早くなりました。交通ルールはきちんと守ることができているでしょうか? 自転車に乗る時はヘルメットを着用し、ライトも点灯するなどして安全運転を心がけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/16(木) 3、4年生の道徳の授業

3、4年生の道徳の授業を参観しました。4年生は「あかいセミ」というお話で、道徳的価値「正直」について学ぶ授業です。3年生は「ぼくのおべんとう」というお話で、「伝統と文化の尊重」についての道徳的価値を学ぶ授業です。子どもたちはしっかりと自分の心に問いかけながら、また、ペアで、クラス全体で交流しながら考えを深めていました。心の教室相談員の上野先生も子どもたちの様子を観に来てくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/16(木) 6年生の様子

夏休みを終えて、特に6年生はグ〜ンと大きくなっていました。身長が抜かされるのも間もなくです。音楽では、オンライン授業で参加している子も画面を通して、話しかけながら一緒になってのグループ活動です。家庭科の学習では、昔懐かしい洗濯板を使いながら、手洗いでの洗濯の学習を行っていました。
画像1 画像1

9/14(水) ストーリーテリング

画像1 画像1
画像2 画像2
くずは図書館の職員の方にお越しいただき、2年4組と2組でストーリーテリング(本の読み聞かせ)を行いました。子どもたちも興味津々で、食い入るようにお話を聞いていました。おすすめの本の紹介もしていただきました。「本は心のご飯です」いろいろな種類の本をたくさん読んで『心豊かな子』になってください。明日は、2年1組と3組です。

9/14(火)「MATCH」

今日、子どもたちが微炭酸飲料「MATCH」を持ち帰りました。子どもたちの熱中症対策にと大塚食品株式会社様から枚方市が寄贈を受けたものです。6年生が各クラスへ重い荷物を届けてくれました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

Niki(ニキ)先生が樟葉小学校にやってきた!

今週1週間、NET(Native English Teacher)のゴドフリー・ニコラ・メアリー先生(ニキ先生)がみんなと一緒に英語の学習をします。今日は、2-1、2-2、2-3、5-2の4クラスでした。ニキ先生はほとんどALL Englishで授業を進めていましたが、2年生の子どもたちがニキ先生の話していることを思った以上にわかっていたのには驚かされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 枚方市教育委員会 奈良教育長からのメッセージ

<ミルメール配信事項>

枚方市内小中学校 保護者の皆さまへ(教育長からのお願い)

 保護者の皆さまにおかれましては、新型コロナウィルス感染症対策にご理解、ご協力をいただき、感謝申し上げます。

 新型コロナウィルスの変異したデルタ株が、猛威をふるっています。これまで、少なかった子どもたちへの感染も広がりをみせており、大阪府では、9月12日までとしていた緊急事態宣言を9月30日まで延長することとなりました。本市におきましては、緊急事態宣言の延長を踏まえ、各学校における感染拡大防止策の更なる強化と徹底を図り、感染拡大防止に努めてまいる所存です。

 二学期の開始が、緊急事態宣言下であったことから、市民の方からは「高齢者や、基礎疾患のある同居家族がいるため、休校にしてほしい」「仕事が休めないので、休校になるのは困る」といった多岐にわたるお声がありました。
 教育委員会では、こうしたお声も受け止め、緊急事態宣言の出ている9月12日までは、オンラインによる「ハイブリッド型授業」を実施し、学習の場を学校と自宅のどちらかを選択できるようにしました。
 結果として、自宅にいてもオンライン授業で離れた仲間とつながることができ、学びを止めない、つながりを止めない、そして給食も止めないこととし、登校しない場合でも、欠席扱いとはせず「出席停止」としますので、受験や進路においても本人の不利益にはなりません。
 緊急事態宣言が9月30日まで延長されましたので、引き続きタブレット端末を活用した「ハイブリッド型授業」を実施いたします。
 これまでにない「ハイブリッド型授業」の取組に、先生方は悪戦苦闘しながらも、子どもたちのために頑張っており、これからもさらなる改善に努めてまいります。

 また、緊急事態宣言の延長により、修学旅行やキャンプなどの泊を伴う行事、運動会・体育祭など、大勢が集まり密になる教育活動等は、延期や縮小等、年度当初の計画や予定とは違ったものになる場合も想定されます。学校の諸行事におきましては、それぞれのねらいや、趣旨を損ねることのないよう留意し、保護者の皆様へ丁寧な説明等を行い、コロナ禍における状況を踏まえ、臨機応変に対応してまいります。

 コロナ禍が長期に及んでいることから、大人も子どもも、いろいろなことに悩みや不安が高じやすくなっています。お子様のことでご心配があれば、教育委員会では臨床心理士等による教育相談、学校にはスクールカウンセラーの配置をしておりますので、是非、学校や教育委員会にご相談ください。

 今後とも、学校と教育委員会が一丸となって感染防止対策に取り組み、子どもたちの学びやつながりを止めないよう尽力してまいります。子どもたちは、様々な制約の中、ストレスを抱えながら一生懸命頑張っています。学校では、子どもたちの悩みや不安に寄り添った対応に努めて参ります。保護者の皆さまにおかれましても、どうか子どもたちの気持ちを汲んでいただき、ご支援・ご協力いただきますようお願い申し上げます。

令和3年9月13日
枚方市教育委員会
 教育長 奈良 渉

重要 「枚方子どもいきいき広場事業活動の中止」について

<ミルメール配信事項>

保護者の皆様へ

 平素は枚方子どもいきいき広場事業にご理解・ご協力いただき、御礼申し上げます。
 大阪府に発出されている緊急事態宣言の期間が延長され、大阪府内の小中高の部活動が引き続き原則休止になることを踏まえ、「枚方子どもいきいき広場事業」につきましては、子どもたちの健康を守り、子どもたちの家族や地域への感染拡大を防止する観点から、令和3年9月12日(日)までとしている活動の中止期間を、9月30日(木)まで延長していただくよう、実施団体にお願いしております。
 保護者の皆様におかれましては、何卒ご理解ご協力いただきますようお願いいたします。
 今後のいきいき広場につきましては、詳細等が決まり次第お知らせさせていただきます。

枚方市教育委員会
 教育支援室課長(放課後子ども担当)

重要 【緊急】緊急事態宣言の延長に伴う今後の教育活動について

<ミルメール配信事項>
枚方市教育委員会より連絡がありましたことについてお知らせいたします。

 表題の件につきまして、大阪府に緊急事態宣言が発出されているところですが、期間延長の決定を受け、昨今の新型コロナウイルス感染症拡大の現状に鑑み、以下のとおり教育活動を取り扱います。

1.教育活動
(1)授業について
○新型コロナウイルス感染症拡大防止の対策を徹底して、授業を行います。ただし、感染リスクの高い活動は実施しません。

○登校している児童・生徒にも、コロナ不安により家庭で学習する児童・生徒にも、学びを止めないための取組(ハイブリッド型授業)を9月30日まで継続します。
 
○臨時休業となった学校の児童・生徒に対しては、タブレットを活用して健康観察を行ったり、授業の配信や学習コンテンツの活用、学習プリント等の課題を通じた指導等、学習支援を実施します。

(2)修学旅行等、泊や府県間の移動を伴う行事について(9月30日まで出発分)
○原則延期とします。
     
(3)学校行事(運動会・体育祭・文化祭等)
○感染防止策を徹底しながら実施とします。

○感染リスクの高い活動は実施しません。

(4)部活動について
○原則休止とします。

※ただし、公式大会やコンクール、発表の場(文化祭等)への参加及び参加に向けての活動については、感染防止対策を徹底したうえで、活動時間を短縮して実施します。活動を実施する場合は、発表や大会へ出場の3週間前からとします。
 なお、いずれの場合においても、十分な感染症対策を講じるとともに、感染リスクの高い活動は実施しません。

○実施する際、発熱や風邪の症状がある場合は、活動への参加を見合わせるよう、引き続き指導を徹底します。

○部活動前後での生徒どうしによる飲食を控えるとともに、更衣時に身体的距離を確保するよう指導します。
 
(5)授業参観、学級懇談会等について
○授業参観については、緊急事態宣言の期間を終えるまで、中止または延期とします。

※ただし、運動会等の屋外活動の観覧等は、密にならないよう人数の制限、マスク着用、ソーシャルディスタンスの確保等、基本的な感染症対策を徹底し、密にならない工夫を施した上で実施可能とします。
 なお、感染症拡大の状況により、変更があります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/8 諸費振替日
10/12 情報教育講演会〔動画配信〕(全学年)
10/13 人権学習の日、児童朝会(6年折り鶴のお願い)
委員会活動(第6校時)
心の教室相談
10/14 心の教室相談【13:30〜17:00】
PTA行事
10/8 PTA分散清掃活動(10:30〜12:00)
10/12 PTA分散清掃活動(10:30〜12:00)
10/14 PTA分散清掃活動(10:30〜12:00)

危機管理・危機対応

学校からのお知らせ

学習指導

枚方市立樟葉小学校
〒573-1105
住所:大阪府枚方市南楠葉2-40-6
TEL:050-7102-9048
FAX:072-857-2300