最新更新日:2024/11/26
本日:count up8
昨日:117
総数:181135
校訓「人間尊重」   めざす生徒像:自ら学び、考え、行動する生徒  自他を尊重し、共感しあう生徒  健康・明朗で礼儀正しい生徒

令和3年 枚方中学校生徒総会1

 今日、5月7日の6限目、枚方中学校の生徒総会が行われました。コロナウイルス感染拡大のため、残念ながら放送による生徒総会となりました。世話役の生徒会顧問の先生はいましたが先生は表に出ず、運営は全て生徒会本部役員が取り仕切り、円滑に進行しました。
下の写真は、開始前の放送室と職員室前で出番を待つ生徒会本部役員と各クラスの学級代表の皆さんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年5組 家庭科の授業

2年5組の家庭科の授業の様子です。班になって、「食べること」について話し合いを行いました。家庭科らしいテーマですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年4組 社会の授業

 2年4組の社会の授業です。タブレット・教科書・資料集を使い、江戸時代前期の産業の発達について、ノートにまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年3組 英語少人数授業2

2年3組のもう半数の生徒の英語の授業です。この授業でも、丁寧に発音することを練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年3組 英語少人数授業1

 枚方中学校では、1年2年3年とも英語の少人数授業を実施しています。2年3組の半数の英語の授業の様子です。電子教科書を使い、ネイティブの発音を聞いて、英語の発音の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年2組 数学の授業

 2年2組数学の授業の様子です。「連続する整数の和の性質」について、考察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年1組 国語の授業

今日は、2年生各クラスの3限の授業の様子です。先ず、2年1組は国語の授業。教科書に載っている「小さな手袋」という小説の読解を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

大阪府教育庁との打ち合わせ

 以前もお知らせした大阪府のスマートスクール事業について、本校の廣瀬先生と大阪府教育庁・枚方市教育委員会をオンラインでつないで、話し合いが行われました。
 タブレットは使うことそのものが目的ではありません。タブレットを活用して、これまで以上に生徒が主体の授業を行い、生徒が深い学びを達成してくれることを目的としています。そのために大阪府教育庁・枚方市教育委員会と話し合いを行いながら、先生たちは前進していくつもりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生内科検診の様子

2年生の内科検診が5限に行われました。男子は図書室、女子は保健室で受信しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひまわり学級 授業の様子

 ひまわり学級の合科の時間です。今日は卓球をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生4組・5組 男子保健体育の授業

 1年4組5組の男子保健体育は、ハードルの授業です。午後から陽光に恵まれ、気持ちよい気候になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生4組・5組 女子保健体育の授業

1年生4組・5組は保健体育の授業です。今日、女子はドッジボールをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年3組 数学の授業の様子

1年3組は数学の授業です。内容は式の計算。特に、―(マイナス)がついた数についてしっかり学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年2組 英語の授業の様子

1年2組は英語の授業をしています。今日は、いろんな人物になりきって、英語で自己紹介をする内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年1組 家庭科の授業の様子

 連休が終わりましたが、枚方中の生徒は元気に登校してくれました。今日は、1年生の5限の授業の様子です。1年1組は家庭科の授業。家族の在り方について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

枚中祭体育の部 応援団始動

枚中祭体育の部に向けて、各団応援団の結団式が行われました。各団とも三年生が中心となって話し合いが行われ、覇気が伝わってきます。
ところで、明日からの連休の計画は立てていますか。校長先生は、読書と模型作り、そして昼寝。大いに英気を養うつもりです。お互いに充実した連休を過ごして、5月6日に会いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

枚方市教育委員会から保護者の皆様へお知らせ

枚方市内小中学校 保護者の皆さまへ(教育長からのお願い)
【4月30日】

保護者の皆さまにおかれましては、子どもたちのマスク等の着用、手洗いの徹底、3密回避など、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に、ご理解、ご協力を賜り、感謝申し上げます。

現在、大阪府内では、新型コロナウイルス感染者が急増しており、いつ、誰が感染するかも分からない厳しい状況です。学校で陽性者が確認されたときは、濃厚接触者等の特定に時間がかかり、臨時休業にせざるを得ないこともあります。

こうした場合でも、陽性となった児童・生徒、教職員等を詮索するようなことは控えてください。誹謗中傷による人権侵害を招かないようにするため、学校では問い合わせがあってもお答えすることはありません。子どもたちには、陽性となった人や症状のある人に対して、思いやりの気持ちを持って励ましながら、登校して来た時は温かく迎えるよう指導しています。

また、陽性者や濃厚接触者について、保健所や教育委員会への問い合わせが増えており、本来業務が遅れてしまうこともあります。こうした問い合わせは控えていただきますようお願いします。なお、必要な方には個別にご連絡しますので、お待ちくださいますようお願いします。

今後とも、学校と教育委員会が力を合わせ、感染防止対策に気を引き締め、子どもたちの学びを止めないよう尽力してまいります。子どもたちは、様々な制約な中、ストレスを抱えながら一生懸命に頑張っています。保護者、市民の皆さまも大変な状況かと存じますが、どうか子どもたちの気持ちに寄り添い、ご支援・ご協力をいただきますようお願い申し上げます。

令和3年4月30日
枚方市教育委員会
教育長   奈良 渉

3年5組 数学の授業の様子

3年5組の数学の授業はいわゆる因数分解の学習です。因数分解のパターンを学んで、丁寧に計算することを学んでいます。
明日の休日は楽しみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年4組 英語の授業の様子

 3年4組英語の授業は、いわゆる現在完了形について学んでいます。二人一組のペアワークを熱心に行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年3組 国語の授業の様子

 3年3組の国語の授業です。教科書に載っている「握手」という小説を読んでいます。本文中には書いてありませんが、作者の井上ひさしは、ある時期継父からひどい虐待を受け、その継父と別れた母が、生活苦のために小説の舞台になっている児童養護施設に作者を預けたのです。その時作者が敬愛したルロイ修道士と今生の別れをする話ですが、できれば井上ひさしのほかの小説も読んでみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
枚方市立枚方中学校
〒573-0025
住所:大阪府枚方市西田宮町19-1
TEL:050-7102-9205
FAX:072-843-8550