最新更新日:2024/11/13 | |
本日:5
昨日:80 総数:142186 |
9月27日(月)6校時 3年2組 文化祭の取り組み
体育館での3年生の文化祭(劇)の取り組みが始まりました。
立ち位置や器具の設置場所、動きなど、確認することがたくさんあります。 教員も生徒の皆さんも協力して、体育館を走り回る姿を見ていると、文化祭にかける熱気とパワーを感じました。 充実した取り組みを期待したいと思います。 9月27日(月)昼休み 1年生 文化祭.体育祭に向けて
1年生の各クラスの文化委員、体育委員などが集まり、この日は、主に文化祭(10月15日)に向けた取り組み内容の確認が行われました。
日程表なども見ながら、いつまでにどんなことをするのかなど、一つひとつ確認しておくことになります。 教員の細かい指示を聞きながら、チェックをしている生徒の皆さんから、行事に向けた意気込みを感じました。 PTA役員選挙 公示9月27日(月)昼休み 3年生 音響講習会
今週からは、文化祭(10月15日)、体育祭(10月21日)に向けた取り組みが本格化します。
昼休みに3年生の文化祭で実施する劇の音響係の講習が行われました。 役者の声をひろったり、効果音やBGMを流すなど、音響係は劇にとって重要な役割になります。 教員の説明をしっかりと聞いて、真剣に段取りを確認する姿を見ることができました。 9月27日(月)4校時 1年1組 国語
このクラスも中間テストの返却です。
教室の前面に提出物用の机が設置されています。 定期テストは日頃の学習を振り返る節目の取り組みになりますが、定期テストに向けて取り組んだ提出物も学習を振り返るために大切なものになります。 9月27日(月)4校時 1年2組 数学
先週の金曜日に2学期中間テストが終わり、今日からは、テストの返却が始まります。
この授業では、iPadに入力されたテストの解答を見ながら、教員が解説を行っていました。 教員の話を聞いて、解けなかった問題に再チャレンジしてほしいと思います。 テストは終わった後が大切です。 9月24日(金)技術棟の足場の撤去
技術棟に組まれていた足場が撤去されました。
白い壁が鮮やかに見えるようになりました。 一つひとつ工事の完成が近づいています。 9月24日(金)校内の樹木の剪定(せんてい)
校内には、たくさんの樹木があり、人の心に癒しをあたえてくれます。
しかし、樹木は生長するため、定期的に木や枝を切るなどの手入れが必要です。 生徒の皆さんが気持ちよく教育活動ができるように、学校の環境づくりにも取り組んでいます。 9月24日(金)枚方市長 学校訪問
枚方市長、枚方市教育長を初め、学校教育部次長、枚方市教育委員会主幹などが来校されました。
今日は、中間テスト最終日で、日常の授業の様子を見ていただけないため、図書室で、リモート授業(ハイブリッド型授業)など、本校教育活動についての説明を行いました。 説明後は、意見交換なども行われ、教員の取り組みなどについてもご理解いただき、今後の活動などについても交流が行われました。 これからも学校と枚方市や教育委員会が連携し、子どもたちのより良い教育活動の実践につながればと考えます。 9月24日(金)2学期中間テスト 最終日
昨日の秋分の日をはさんで、今日は中間テストの最終日になりました。
休日を一日はさんだことで、準備する時間は少しとれたのではないでしょうか。 テスト後は、ホッとした表情で帰宅する生徒が多いようでした。 土日の休日の後は、文化祭、体育祭などへの取り組みが本格的に始まります。 9月22日(水)提出物の回収
テストの日を締め切りとして、各教科の提出物の回収が行われることが多いようです。
社会科の提出物は、このかごの中に入れることになります。 何事にも締め切りの期日があるから、集中して取り組むことができるのかもしれません。 テストや提出物などの取り組みは、物事の節目の時期を意識することにもつながります。 9月22日(水)2学期中間テストの様子
2年生の教室です。1校時のテストが始まりました。
集中して問題に向き合う姿からは、ピリッとした雰囲気が伝わってきます。 今日と明後日の二日間、最後までねばり強く取り組んでほしいと思います。 9月22日(水)2学期中間テスト 1日目の朝
今日と明後日は、2学期の中間テストになります。
テスト初日の朝は、プリントやファイルを見たり、友達とテストの問題を出し合うなど、テスト勉強をしながら登校している生徒の皆さんが多くいました。 テストの日は、生徒の皆さんにとって、特別な日になります。 学習した成果が発揮できることを願っています。 9月21日(火)女子ソフトテニス部の活躍
9月18日(土)寝屋川公園テニスコートで開催された北河内大会(76ペアが出場)に本校から3ペアが出場し、うち2ペアがそれぞれ、ベスト4、ベスト8まで勝ち上がり、大阪大会への出場を決めました。
◎クラブ顧問からの講評などを掲載します。 こんにちは。女子ソフトテニス部のみんな、テスト勉強を頑張っていますか?3連休なので時間を有意義に使うと、たっぷり勉強できますよ。 テニスの練習で鍛えた粘り強さと集中力を今こそ発揮です。 昨日試合の人はお疲れ様でした。本当なら、みんなで応援に行き、1球1球の緊張感や、試合の楽しさ、難しさを感じて欲しいんですが、無観客なので仕方ないですね。保護者の方にも頑張る姿をみてもらいたいです。 昨日の試合は北河内大会。枚方市、寝屋川市、門真市、守口市、大東市、交野市、四條畷市の予選を勝ち上がってきた76ペアで戦いました。全ペア、各市予選を勝ち上がってきたので、実力、気力、1球1球に対する集中力もあります。そんな中、招提中の3ペアも練習の成果を発揮しました。 ・3ペア全ペアが勝つことができた。 ・5回ゲームという長い試合でも集中力を切らさず、気迫あふれるプレイができた。 ・新たな課題を発見。次にカンバル目標もできた。 ・試合を開催するにあたり、準備や片付けで何をすれば良いか分かり進んで行動できた。 ・他校の先生方も招提の生徒は見ていて「気持ちがいい」と褒めてもらうことができた。 ・北河内ベスト4に1ペア、ベスト8に1ペア入ることができ、みんなで目標にしてきた大阪府大会個人戦(11/3)に出場できた! ・この日の結果で、北河内の団体ランキング1位になることもできた。 (もし10/3の北河内団体戦が雨でできなかった場合、招提中が北河内1位として大阪大会に出場) さあ、テスト明けもみんなで力を合わせて練習をしていきましょう。 9月21日(火)6校時 2年2組 社会
中間テストに向けた課題学習に取り組んでいます。
テストが近づくと、自然に授業への集中力が増してきますが、この日は、教員が作成したテストへの課題について、熱心に取り組む姿が見られました。 教員に話を聞くと、生徒の皆さんからは、「わかろうとする意欲が感じられる」とのことです。 まさに「継続は力」です。 9月21日(火)6校時 3年2組 美術
レイアウトの取り組みです。
キーワードや下書きを通して、自分の描きたい絵を具体化していきます。 最初はイメージができなくても、書くことで少しずつ、イメージができてきます。 「まずは始めてみること」は、いろんなことに通じる道とも言えます。 9月21日(火) テスト勉強にどうぞ!!
2年生の教室前の廊下に、テスト勉強用の課題が置かれています。
自由に持ち帰ることができます。 招提中では、定期テストが近づくと、朝早く登校して教室で学習する人や、放課後に残って学習会に参加する人もいます。 有効に活用してほしいと思います。 9月21日(火)2校時 2年3組 英語
教員と生徒の皆さんが英語の問題をつくっています。
それぞれがiPadにアップをして問題を解き合います。 正解だと点数が表示されます。 取り組んだ成果をすぐに確認したり、他の生徒の取り組み内容もすぐに見ることができます。 楽しい取り組みです。 9月21日(火)2校時 1年1組 数学
明日からの中間テストに向けて、課題学習と提出物のチェックを行っています。
各自で課題に向き合う中、わからないところは、教員がていねいに対応しています。 定期テストが近づくと、教室内にピリッとした雰囲気が生まれます。 テストに向けて、やり残しのないように取り組んでほしいと思います。 9月21日(火)2校時 2年1.2組 体育(男子)
マット運動の取り組みです。
iPadを使って動きを撮影したり、大型テレビに投影するなどして、「技の見える化」を図っています。 自分や人の動きを言葉を通して説明することも大切なことですが、映像を見て、具体的なイメージを持つことも必要です。 スポーツの世界もいろんな視点から取り組む必要な時代になりました。 |
枚方市立招提中学校
〒573-1154 住所:大阪府枚方市招提東町2-1-12 TEL:050-7102-9215 FAX:072-855-5593 |