最新更新日:2024/11/22 | |
本日:1
昨日:52 総数:142807 |
10月21日(木)体育祭 ボール運びリレー(1年生)
4人1組で布の端を持ち、布の上にバレーボールを乗せて運びます。
運んでいるグループのうち、一人がコーンをタッチすれば、その場から投げてもOKです。手でボールに触れなければ、その後近づいて渡してもOKです。 ボールを落とした場合は、手で拾ってもう一度布から渡します。 10月21日(木)体育祭 アドベンチャーロード
第一走者はピンポン玉を持ちスタートします。ハードルを2台越えて、第二走者にピンポン玉を渡します。
第二走者はピンポン玉をもらい、バスケットボールでドリブルして、第三走者にピンポン玉を渡します。 第三走者は、お玉にピンポン玉を乗せて、ゴールを目指します。 10月21日(木)体育祭 2年生全員リレー
1人100メートルでトラック半周をクラス全員でリレーします。
校舎側からのスタートになります。 10月21日(木)体育祭 綱引き(3年生)
全員が綱を持った状態で待機し、ピストルの合図で競技を開始します。
ひもでくくった真ん中の棒を倒せば勝利です。 30秒で決着がつかない場合は、真ん中のひもが自チームに寄っているチームが勝利となります。 10月21日(木)体育祭 クイズリレー
第一走者が一つ目の場所に行き、お題(誰が)にあったカードをとり、第二走者にカードを渡します。
第二走者は二つ目の場所で、第一走者のカードとお題(どこで)にあったカードを持って第三走者に渡します。 第三走者は2枚のカードを持って、マイクの前まで走り、2枚のカードとお題(何をした)を加えて一つの文にして答えます。 10月21日(木)体育祭 1年生全員リレー
1人100メートルで、トラック半周をクラス全員でリレーします。
1年生は団席側からのスタートになります。 10月21日(木)体育祭 3年生 玉入れ
3年生は、両手で投げる生徒が多いようです。
どんどん玉がカゴに入っていきます。迫力があります。 10月21日(木)体育祭 2年生 玉入れ
勢いよく玉が投げられています。
30秒間はあっという間に終わります。 10月21日(木)体育祭 1年生 玉入れ
各団の白線内の外に座ります。
ピストルの合図で開始します。時間は30秒間です。 円内から投げてもOKです。 10月21日(木)体育祭 開会式・ラジオ体操
体育祭が始まりました。
開会の言葉、校長あいさつ、諸注意、選手宣誓、ラジオ体操と順調に進んでいきます。 10月21日(木)体育祭当日準備
早朝の学校です。
本日開催の体育祭に向けて、準備が進んでいます。 今日は、雨の心配もないようです。 開催に向けて期待が高まります。 10月20日(水)保護者の皆様へ(体育祭に向けて)
明日の体育祭を待つグランドです。
体育祭に向け、生徒会、各学級・各学年、そして各ブロックが一丸となり、取り組んでまいりました。生徒一人ひとりがそれぞれにベストを尽くすことで、素晴らしい体育祭になるものと期待しております。 保護者の皆様におかれましては、下記の新型コロナウイルス感染症対策等にご協力の上、生徒たちの活躍を応援していただきますようお願い申し上げます。 1.お願い ☆ご来場は保護者の方のみとします。ご来場の際、保護者証をご着用ください。 ☆保護者が来校できる時間は8:30〜とします。交通ルール等、学校周辺へのご配慮をお願いします。 ☆駐車場がないため、お車での来校はご遠慮ください。 ☆駐輪場のスペースに限りがあります。できるだけ、徒歩での来校にご協力をお願いします。 ☆校内は禁煙です。ご協力よろしくお願いいたします。 ☆撮影した画像や動画等は個人情報にかかわりますので、責任を持って管理し、SNS等には掲載しないでください。 ☆敷物等による場所取りはご遠慮ください。 2.新型コロナウイルス感染症対策(以下のことにご注意ください。) ☆ご来場の際には、受付と消毒をお願いします。(消毒液は学校で用意します。) ☆マスクの着用をお願いします。 ☆家庭において検温し、発熱や風邪の症状がある場合には来場を控えてください。 ☆お子様の出場時に合わせるなど、学校での滞在時間は出来るだけ短くしてください。 ☆校内では、保護者同士のソーシャルディスタンスを取っていただき、会話は出来るだけ控えてください。応援は拍手でお願いします。生徒との接触は避けてください。 10月20日(水)午後 体育祭会場準備
明日の体育祭に向けて最終準備が行われました。
教員と担当の生徒が協力して設営をする姿がある中、生徒会本部役員の皆さんは明日の進行のリハーサルを行うなど、いよいよ明日という緊張感が高まってきました。 明日は体調を整えて、はつらつと競技に取り組む生徒の皆さんの姿が見られそうです。 10月20日(水)昼休み 体育祭前 最後の練習
明日の体育祭に向けて、昼休み最後の練習が行われました。
今日は、今までで一番多くの参加がありました。 クラスごとに練習方法が工夫され、グランド全体が盛り上がりを見せていました。 10月20日(水)4校時 2年1組 社会
「枚方の夏の雨は多いですか。」と教員が質問しました。「多い」と生徒の中から答えがでました。
教員は枚方の夏は全国的には雨が少ないと説明しました。学んで初めてわかることがあります。 この時間は、山陰地方、瀬戸内地方、南四国地方の気候などについて学びました。 地域によって違う環境の中で生活していることがよくわかりました。 10月20日(水)3校時 1年1組 理科
物質の水に対する溶け方について、ていねいに説明が行われていました。
溶け方の違いについて、教員が問題提起すると、教室のいろんなところから、質問や素朴な疑問などが出てきます。 教員の生徒の疑問点を大切にした対応で、興味がどんどん深まっていきそうです。 10月20日(水)3校時 2年3組 技術・家庭科
「早生」「中生」「晩生」など、作物などの栽培期間の長さの違いに応じて、うまく収穫することなどについて話がされていました。
まさに人間の知恵の力と言えるかもしれません。 生徒の皆さんも授業を通して、生きる知恵を身につけてほしいと思います。 10月20日(水)1校時 3年3組 体育(女子)
カラーコーンの上にボールを置いて、思いきりバットで振りぬきます。
うまくジャストミートすれば、勢いよくボールが飛んでいきますが、なかなか難しいようです。 ソフトボール部の生徒が打った時は「さすが」と声かがかかりました。 腕だけでなく、足腰を中心に全身を使ったスポーツの基本となる動きです。 10月19日(火)午後 体育祭予行3
写真上から、大玉リレー、ブロック対抗リレーです。
写真下は、石拾いの様子です。安全対策のため、予行が終わってから、全員で行いました。 直径1センチ程度以上の小石を3分間だけ拾ってもらいました。 拾った小石は各クラスの環境委員がバケツに回収しました。 10月19日(火)午後 体育祭予行2
開会式の後は、各種目の進行の確認です。
学年練習ですでに動きを確認している種目もあるので、予行では何種目かにしぼって行われました。 競技の様子は、当日の楽しみとして、今日は各種目の準備などの様子を紹介します。 写真上から、玉入れ、クイズリレー、アドベンチャーロードです。 |
枚方市立招提中学校
〒573-1154 住所:大阪府枚方市招提東町2-1-12 TEL:050-7102-9215 FAX:072-855-5593 |