最新更新日:2024/11/22
本日:count up2
昨日:53
総数:112945
「めざす子ども像」 ○ねばり強く健康な子 ○自分で考えて決めて実行する子ども ○心豊かで思いやりのある子 ○学ぶ喜びを感じる子 (教育目標より)

生理用品の設置について

フォト1:生理用品は、今までどおり保健室に常備していますが、児童が人目を気にせず利用できるように、2学期から管理棟2階の女子トイレにも常備することにしました。
フォト2:他のすべての女子トイレにポスターを掲示して児童に知らせています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生国語の授業 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
話し合い活動も、コロナ対策のため向かい合わせになるのを避けて、タブレットのシンキングツールを活用して工夫して行っています。
机を向かい合わせにしなくても、タブレット上の交流の場で意見交流を楽しめちゃうんです!

4年生国語の授業です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、本校の教育課程や学校運営について教育委員会から指導・助言をいただく日。
指導主事とアドバイザーの先生方がお越しになり、4年1組の授業を中心に全てのクラスをご覧になり授業以外でもお話しくださいました。
4年1組の授業は「国語」単元は「くらしの中の和と洋」です。
各自のタブレットに上村先生からロイロノートで課題が送られて授業が始まるのは、もうおなじみの授業風景ですね。
子どもたちは、そこから和室と洋室の違いをじっくりと考えます。
まずは、和室の良いところと洋室の良いところ見つけから。
くつろげる 癒される 外の景色がいい 廊下が長い おしゃれ ソファに座ると楽 などなど。
さて、どちらが和でどちらが洋かお分かりになりますか?
この後、子どもたちはロイロノートで自分の意見を提出し、みんなで共有するのでした。

1年生 校外学習 おかえりなさい!

予定より15分ほど遅れて1年生が学校に帰ってきました。
大興奮のためか、暑さのせいか、少々お疲れモードの児童もいましたが、全員無事に戻りました。
ついさっき、子どもたちは「また月曜日」の挨拶をして校門を出ていきました。
今日は、お子様のお話をいっぱい聞いてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示委員会 階段掲示クリーンアップ大作戦

開成小学校では、校舎の階段を利用した視覚的な掲示物(「干支一覧」「英語の月名一覧」など)によって、子どもたちの知識・情報UPを応援してきましたが、どうやら破れや汚れなどの老朽化が目立っておりました。
そこで掲示委員会のみなさんが学校の全階段のクリーンアップをしてくれました。
ただし、中校舎西階段の「数の桁(単位)一覧」は、ご覧のとおりリニューアル間もない状態でしたので継続しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 校外学習その5

1年生はただいま見学中。
園内を回って動物たちとご対面!

かわいい! きれい! こわーい!
デカい! ちっちゃーい! おもしろーい!

きっと見たことがない動物もいることでしょう。
一人一人、それぞれ違うことを考えてるんだろうなぁ。

動物園で働く人たちの様子も見てこようね。
動物園のスタッフになりたいと思った人もいるかもね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習その4

ランチタイムです。
保護者の皆様ありがとうございます。
いっただきまーす!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習その3

無事、京都市動物園に着きましたー!
画像1 画像1

1年生 校外学習その2

行ってきま〜す!
1年生を乗せたバスは走る!
めざすは京都市動物園!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緊急事態宣言が解除されて、秋の校外学習のトップバッターは1年生。
朝からテンションMAX、みんなノリノリ&あげあげで元気一杯な1年生。
昨日に続いて雲一つない快晴!消毒もばっちり!
行ってらっしゃーい。

ブログUPが遅くなり申し訳ありません。

放送委員会 ランチタイムクイズのためのインタビュー

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日、またまた校長室に可愛いインタビュアーが来てくれました。
今回は放送委員会のランチタイムクイズのインタビュー。
自分で言うのもなんなのですが、最近タレントさんみたいな待遇を受けて心ひそかに喜んでおります。
ここからは北村先生にバトンタッチします。(ネタばれ注意!)
(北村先生談)
校長先生は「○○ー」が大好きで3食「○○ー」でもOKだそうです。
先日の5年生の英語インタビューでお料理はできないとおっしゃっていましたが、引退後に備えてネットのレシピどおりに作ることに挑戦しておられるそうです。
校長先生の好きなことは奥様と「お○めぐり」だそうです。
あれっ?これは、ランチに関する質問じゃないんですけど?(笑)
でも校長先生は子どもたちの質問に嬉しそうに答えておられました。
放送委員のみんなもニコニコ笑顔でした。

5年生「理科」 雲と天気の変化

9月24日のブログでご紹介した5年生の雲の定点観察。
その成果がここにあります。
理科専科の角田先生のご指導のもと、それぞれのレポート新聞の「雲」は、コットン(綿)に彩色を施してリアルに再現されています。
画像1 画像1

早朝の風景 本日も「かいせい」なり!

1.スカイブルーの空を見上げて、雲ひとつなし!
2.4年生環境委員会「学校菜園」
小松菜、ちんげん菜、二十日大根・・・収穫が楽しみです。
3.安心してください、クリーニングも万全です!
運動会で大活躍したビブス(ゼッケン付ベスト。体育の授業でも使うので、一度お洗濯をして天日干し。これも環境委員のみなさんが。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育 食の安全、食材・調理・マナーなど

普段は第一共同調理場にお勤めの栄養教諭の林原先生が来てくださる水曜日。
今日は給食の時間に、本日の献立「栗おこわ」にちなんだ旬の食材「くり」をテーマにした視覚教材を提供してくださいました。
「くり」のクイズのあまりに意外な答えに、思わず驚きの声をあげてしまった開成っ子たちでした。(フォトはネタばれありですが悪しからず)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練を実施しました。(地震想定)

今日は授業時間の地震発生を想定した避難訓練を行いました。
大きな流れは次のとおりです。
地震発生 → その場で安全確保、余震警戒 → 運動場に避難 → 点呼・安否確認(状況によっては、この後「保護者の皆様による児童の引き取り」となる場合も想定されます。)
1学期の不審者対応・風水害想定に続く避難訓練の第3弾。
児童はいつも真剣に訓練に取り組んでいます。
校長はいつも同じことを言い続けています。
「訓練は本番のつもりで。いざという時は訓練を思い出して。」
「人にはできないこともたくさんあるけれど、小学生でも自分でできることは自分でする訓練をしておこう。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 「平和学習トライアルウィーク」修学旅行に向けて

6年生の修学旅行まで1ヶ月を切りました。
6年生は、今週の朝学習の時間に1年生から5年生までの全クラスを訪ねて、修学旅行に行く前の学びの成果を届けます。
昨日は絵本の「読み聞かせ」
今日からは「折り鶴講習会」
修学旅行ならではのいろんな勉強や体験にきちんと目標(めあて)を持って臨むべく、6年生はこれから大切な準備期間に入ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語でインタビュー♪ 第2弾 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生に続いて(9月24日ブログ)、5年生が英語のインタビューに校長室に来てくれました。
第1弾の4年生には”What’s ○○ do you like?”を用いて「何が好き?」と尋ねられましたが、今回の5年生には「Can you ○○?」つまり「何ができる?」と聞かれました。
学習のゴールは、インタビューした人のことをみんなに紹介することらしいです。ということは校長も紹介されるわけですね?
ところが・・・
“Can you play baseball?”
“Can you cook?”
“Can you dance?”
次々にインタビューしてくれた質問への私の答えはほとんどが
“No,I can’t.”
もう申し訳なくて、申し訳なくて
“I’m sorry.”
”Can you play tennis?”なら”Yes!”だったのになぁ・・・
あっ、もう走れないから、やっぱり”No!”かぁ・・・

枚方市立小中学校の講師を募集中!

本市では小中学校の講師の先生を募集しています。
本校でもぜひお願いしたく思いますので、教育委員会からのお知らせを掲載します。
画像1 画像1

ヒョウタンが増えました! 校舎にもヘチマ!

ついさっき中庭にて
6時間めの終わり近くに4年生がタブレットで何やら撮影していたので、いつものごとく興味津々で出ていきますと・・・心優しき4年生がたくさん声をかけてくれました!(うれしい!しあわせ!)
4年生「校長先生、ヒョウタン増えてるよ」
校長「どこどこ?」
4年生「あそこ!」「でっかいヘチマもあるよ!」「2階ならアップが撮れるよ!」(フォト参照)
ステキな笑顔と的確なアドバイスをいただきました!(疲れも吹っ飛ぶぅー)

4年生がくれた情報により、今回のブログは9月2日「一人ぼっちのヒョウタン」10月1日「こんなところにヘチマ」の続報となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

枚方市総合文化芸術センター

昨日、開成校区コミュニティ協議会にお招きいただき、今年9月にオープンし10月から本格的に開館した枚方市総合文化芸術センターの見学に参加させていただきました。
1階席から3階席まで1400を優に超える客席を有する大ホール、300席を超えるワンスロープ型の小ホール、他にもイベントホールや美術ギャラリー、ワークショップや会議に使える創作活動室など、その大きさと美しさは壮観です。
小学校でも利用できる機会があるのかどうかはわかりませんが、ぜひ体感してみたい素晴らしい施設です。
(写真提供:開成校区コミュニティ協議会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
枚方市立開成小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘2-5
TEL:050-7102-9016
FAX:072-854-0410