最新更新日:2024/11/29 | |
本日:16
昨日:138 総数:86135 |
授業風景
4年生が理科の授業で、「ヒトや動物の骨」の勉強をしていました。
自分の調べたい動物の骨をタブレットで調べ、 ロイロノートで発表していました。 魚類やほ乳類など、いろいろな動物の骨を調べていました。 共通点やちがいが見つけられたかな? 授業風景
6年生が図工で人の形を作っていました。
まずは骨組みで動きのある形を表現し、 後で紙粘土をつけて人間にしていくようです。 今回は表現したい動きをタブレットで調べ、 その画像をもとにして骨組みを作っている児童もいれば、 自分の想像力を働かせて骨組みを作っている児童もいました。 完成が楽しみです。 本日の給食 11/12
今日の給食は、
冬野菜鍋 じゃこ入りきんぴら ぶどうまめ ごはん 牛乳 です。 冬野菜鍋は具だくさんで、 大根や白菜などが温かく、寒い季節にピッタリの給食です。 ぶどうまめは、やわらかくて、 味も甘くてとてもおいしかったです。 【枚方市教育委員会より】講師募集のお知らせ
枚方市立小中学校で先生として働きませんか??
現在、令和4年度4月1日採用予定の任期付講師を募集中です! ■募集〆切:令和3年11月15日(月) (※郵送の場合は、11月15日消印有効) 詳細は ■ 小学校講師 https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000036858.html ■ 中学校講師 https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000036860.html (^-^)・・・任期付講師になると・・・(^-^) ★任期付講師ための学びの場があるため、知識や経験を得る機会が増えます! ★4月1日採用のため、新年度スタートから、他の先生方と共に学校運営に関われます! など・・・「教員採用選考合格!」をめざしてる方にもお勧めです。 (枚方市の研修システム:学び続ける教職員であることを大切にしています。) 3年 校外学習
3年生は校外学習でカップヌードルミュージアム、伊丹市昆虫館に行きました。
カップヌードルミュージアムでは、世界で1つだけのオリジナルのカップヌードル作りをしました。入れ物のイラストだけでなく、味やトッピングも自分で選べました。みんな早く食べたい!と言っていました。 お弁当タイムは食べる時に雨が降り出しましたが、すぐに雨も止み、おいしくいただきました。 昆虫館ではチョウとの触れ合いが楽しめ、手や頭にチョウを乗せている子もいました。もっとやりたかった!と言うほど、とても楽しい校外学習でした。 授業風景
5年生は、図工で、運動会の絵を描いていました。
ソーラン節を踊るために、はっぴの背中に想い想いの 字などを描いていたので、それもしっかり入れて、 力強く踊る姿を表していました。 本日の給食 11/11
今日の給食は、
冬野菜の豆乳スパゲティ ツナとキャベツのソテー コッペパン 柿 牛乳 です。 冬野菜の豆乳スパゲティは、豆乳の優しい味で、 いろんな野菜を包んでいるようで、食べやすく、美味しかったです。 柿はこの季節ならではの果物ですね。 美味しいですが、身体を冷やす食材なので、 食べ過ぎには注意しましょう、 授業風景
2年生の生活では、先日から何回か校庭の秋探しにいき、
撮ってきた写真などをもとに、まとめをしていました。 学校には、ドングリが何種類かあり、 クヌギ? アラカシ?などと、撮ってきた写真をもとに、 この形はこっちかな、この葉っぱはこっちだろう。 など、きちんと確認しながら、プリントにまとめていました。 授業風景
4年生は国語で、「聞いてほしいな、心に残っている出来事」
の学習をしていました。 目当ては、聞き手に伝わるよう工夫して話そう です。 今日はまず、何について、どんなことを話すのか、 原稿を作るためのメモをロイロノートに沢山書き出し、 中身をもう少し詳しくして、文章にしていく準備をしていました。 ロイロのカードに書いていくと、メモをなくすこともなく、 また、友達の書いていることを参考にしながら、 メモの内容を膨らませたりしていました。 本日の給食 11/10
今日の給食は、
玉ねぎのおつゆ かき揚げ 煮びたし ご飯 牛乳 です。 天候不良等の影響で、玉ねぎの流通が減少しており、 給食の玉ねぎの量も減っていました。 かき揚げには、桜エビ・じゃがいも・玉ねぎ・ 春菊が入っており、小麦粉の代わりに米粉が使われて、 さっくり美味しくできていました。 授業風景
5年生は体育でとび箱の授業です。
台上前転ができるようになるために、 いろいろと工夫をして練習していました。 セーフティマットは着地の練習なのかな? みんなで協力して取り組む姿が、 さすが5年生でした。 授業風景
1年生は算数で「かたちのなかまあつめ」をしていました。
お家からいろいろな形の箱をもってきて、 なかまあつめをするようです。 球と円柱の違いなどもしっかりと説明するなど、 意欲的に学習していました。 本日の給食 11/9
今日の給食は、
タットリタン レンコンのごま酢和え ごはん 味付けのり 牛乳 です。 タットリタンはとり肉がたっぷりでおいしかったです。 レンコンのごま酢和えは、あんまりすっぱくなくて、 小学生にとっては食べやすいと思いました。 修学旅行 9
パークには、たくさんの学校が来ていました。
コロナ対策もあり、今年も待ち時間が結構ありましたが、 パーク中を駆け回り、みんな楽しんでいました。 15:30 名残はつきませんが、帰路につきました。 学校到着は18時 予定通りでした。 暗い中解散式をしました。 今日はみんなクタクタだと思います。 たくさんの方のお迎え、有り難うございました。 修学旅行 8
サファリが終了し、いよいよパークです。
みんな、ワクワクソワソワ でもその前にお昼ごはんです。 食事の場所まで、坂を登っていきます。 昼のメニューは、カレーライスです。 食べるのもそこそこに、 グループで、食堂を飛び出ていきました。 修学旅行 7
サファリパークでは、たくさんの動物に出会えました。
猛獣ゾーンは、ほとんどお昼寝状態でした。 授業風景
3年生が算数で重さの勉強をしていました。
台ばかりを使って、 990gぴったりになるように、 文房具を乗せて重さをはかっていました。 みんな990gを目指していろいろと工夫をしていました。 ぴったりはかれたかな? 授業風景
1年生は絵本の読み聞かせをしてもらっていました。
昨日今日と6年生が修学旅行に行っていて、 広島で平和学習をしています。 学校でもそれに合わせて平和学習をということで、 1年生も広島の原爆にまつわる絵本を読んでもらい、 平和についてしっかりと考えていました。 1年生はみんな真剣にお話を聞いていました。 本日の給食 11/8
今日の給食は、
中華豆腐 切り干し大根のサラダ 黒糖パン 牛乳 みかん です。 中華豆腐は具だくさん、 切り干し大根のサラダはあっさりとしていて、 とてもおいしかったです。 みかんも甘酸っぱくておいしかったです。 修学旅行 6
倉敷の美観地区に着きました。
素敵な町並みをバックに記念撮影。 その後、最後のお土産タイムです。 残りのお金をうまく使えるよう、計算をして、 目一杯、買い物をしました。 |
枚方市立春日小学校
〒573-0073 住所:大阪府枚方市高田2-15-10 TEL:050-7102-9024 FAX:072-854-0036 |