最新更新日:2024/11/28 | |
本日:10
昨日:47 総数:79252 |
児童会の取り組み
児童会で、「ふわふわ言葉」と「チクチク言葉」について考え、みんなで「ふわふわ言葉」を増やしていこうと啓発を行っています。廊下などになってあり、いつでも目に入るようになっています。「ふわふわ言葉」が増えるといいですね。
6年生 授業の様子
国語と社会の教科横断的な学習として、防災ポスターを作成します。作成に向け情報取集です。
アオノリュウゼツランが大きくなっています!
5月28日の投稿から7日ほど経ちましたが、50cmほど大きくなっています。
授業の様子 5年生
家庭科の授業では、なみ縫い、返し縫い、かがり縫いの練習をしていました。
針で怪我をしないように、注意して縫っていました。 授業の様子 3年生
国語の聞き取りで、教頭先生が教室に行き、教頭先生の仕事内容を自動に話していました。
みんな真剣に聞いてメモをとっていました。 授業の様子 2年生
生活科で、2年生みんなでサツマイモの苗を植えました。
観察した後、クラスごとに植えました。 授業の様子 3年生
社会で「香陽小校区のおすすめの場所を」校長先生に紹介しよう」ということを目標にして、地図の書き方や地図記号を勉強しました。
校長先生に来てもらい、それぞれのおすすめの場所(公園やお店)を紹介しました。 全国学力テスト自己採点を行いました
放課後、全員の先生で協力して学力テストの自己採点を行いました。
自己採点をもとに課題を話し合い、日々の授業改善に活かしていきます。 授業の様子 2年生
図工では、光を通して、色の見え方を学習していました。
たまごパックやペットボトルなどに色をつけたり、セロハンを入れたりしていました。 さらに水を入れ、光の揺らぎを楽しんでいました。 授業の様子 1年生
体育では、ボール投げの練習をしていました。まだうまく前にまっすぐ投げることができなくて、転がっていったボールを追いかけるのに必死でした。
授業の様子 5年生
5月27日(水)に、バケツ稲の苗の移しかえを行いました。
ゴールデンウィークあけに目出しをして順調良く成長しています。 5月29日(土) 教育委員会より緊急事態宣言延長に伴う教育活動について
枚方市のホームページにも掲載されていますが、緊急事態宣言が6月20日まで延長になったため以下とおりお知らせします。(これまでと内容は変わらず日程のみ変更です。)
【学校教育部】(緊急)緊急事態宣言延長に伴う今後の教育活動について 4月25日より大阪府に緊急事態宣言が発出されているところですが、本日、期間延長の決定を受け、本市においても、5月28日の枚方市新型コロナウイルス対策本部会議での決定を経て、学校における教育活動について以下のとおりの対応とします。 (1)授業について ・新型コロナウイルス感染症拡大防止の対策を徹底して、授業を行う。 ・臨時休業となった学校の児童・生徒に対しては、タブレットを活用して健康観察や課題のやりとりを行う。新型コロナウイルス感染症拡大により不安を感じて登校できない児童・生徒については、当該児童・生徒及び保護者と相談し、タブレットを活用して授業の配信や学習コンテンツの活用、学習プリント等の課題を通じた指導等を行う。 (2) 宿泊を伴う学校行事について ・令和3年6月22日まで中止または延期 ※府県間、府内の移動を伴う教育活動については、令和3年6月20日まで中止または延期 (3) 部活動について ・令和3年6月20日まで原則休止 ※ただし、公式大会への出場等、学校が必要があると判断する場合は、感染防止策を徹底したうえで、活動時間を短縮して実施する。 また、この間、活動ができていない文化部は、平日に限り活動時間を短縮して行う。 なお、いずれの場合においても、感染リスクの高い活動は実施しない。 (4) 授業参観、学級懇談会等について ・令和3年6月20日まで中止または延期 ※ただし、個人懇談、三者懇談会等は、マスク着用、換気、ソーシャルディスタンスの確保等、基本的な感染症対策を徹底し、人数や時間の制限や分散での実施など、密にならない工夫を施した上で実施可能とします。 アオノリュウゼツランが咲くかも
正門の近くにあるアオノリュウゼツランが咲くかもしれません。
アオノリュウゼツランは、何十年かに1度しか咲かないと言われているそうで、咲いたのを見ることができるのは、とても貴重ということです。 少し隣の木の枝がかぶって見にくいのですが、今後、成長記録を残していきます。 救命救急法の講習をしました
緊急に心肺蘇生やAEDの使用が必要となった時のため、放課後、体育館で救命救急法の講習を行いました。
倒れた児童を発見してからの役割分担や胸骨圧迫の方法、AEDの使用方法を学びました。 学校から救急車を呼ぶと到着まで平均約7分かかるということで、その7分の間、学校でできることを教職員で確認しました。 講師登録のお願い
枚方市教育委員会より講師登録の募集のお願いがありました。
保護者・地域の皆様にもお知らせいたしますので、ご友人やお知り合いの方などのご登録にご協力をお願い申し上げます。 記 枚方市で講師をしませんか。講師登録受付中です! 現在必要としている校種や教科、勤務形態等ありますが、一度お電話ください。 ↓↓↓ 詳しくは ↓↓↓ https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000001450.html 子どもたちと共に、笑顔あふれる学校を一緒に創りましょう!! 枚方市教育委員会 学校教育部 学校教育室(教職員担当) 050−7105−8040 授業の様子 4年生
理科では、ヘチマの植え替えをしていました。ここから夏に向けてつるを伸ばしていきます。
授業の様子 6年生
家庭科では、トートバッグをミシンで縫う学習をしていました。
6年になってから、初めてミシンを使うので、使い方のおさらいをしていました。 授業の様子 5年生
外国語では、誕生日を聞き、答える活動を行っていました。
When is your birthday? My birthday is 〜のフレーズを学習していました。 アサガオとミニトマト
1年生が植えたアサガオは、本葉が出始めました。
2年生が植えたミニトマトもぐんぐん伸びています。 授業の様子 4年生
体育では、倒立の練習をしていました。お互いipadで様子を取り合い、改善点を話し合っていました。
|
枚方市立香陽小学校
〒573-0084 住所:大阪府枚方市香里ケ丘11-36-1 TEL:050-7102-9080 FAX:072-854-7981 |