最新更新日:2024/11/22 | |
本日:1
昨日:52 総数:142808 |
11月10日(水)3年1.2組 体育(女子)
バスケットボールのゲームです。
教員がていねいに説明を行い、段取りを確認してからゲームが始まりました。 審判や得点係など、分担して取り組むことになります。 いろんな役割を通して、多くのことを学んでいます。 11月10日(水)2校時 3年1.2組 体育(男子)
持久走の取り組みです。
2人ペアになり、応援の声かけをしたり、記録を記入します。 パートナーがいると自分の動きを客観的に見てもらえるので、安心して走ることができます。 11月10日(水)2校時 1年2組 英語(少人数)
現在進行形について学んでいます。
こちらのクラスも黒板に投影された課題を使って、授業が進められています。 たくさんの活動の中で、自分で考えたり、交流したり、その時に応じた取り組みにしっかり集中していました。 11月10日(水)2校時 1年2組 英語(少人数)
教科書の内容について、一つひとつていねいに確認しながら、授業が進められています。
課題を黒板に投影し、教員がテンポよく問いかけています。 自分のノートや教科書を見ながら、しっかりと話を聞く様子を見ることができました。 11月10日(水)2校時 1年1組 社会
キリスト教とイスラム教について学んでいます。
それぞれに特色があり、また、分類する項目なども多くあります。 興味が持てたら、自分で調べることで新しい発見があります。 今の時代は昔に比べて、身近に調べる方法がたくさんあるので、すぐに問題解決を図ることができます。 それを行うかどうかは、自分自身の気持ちにかかっています。 11月10日(水)2校時 3年3組 英語(少人数)
もう一方のクラスも枚方市の紹介文の取り組みです。
教員からの説明を受けて、自分でプリントにまとめる活動が始まりました。 しっかりと考えて、納得のいく発表を行ってほしいと思います。 11月10日(水)2校時 3年3組 英語(少人数)
枚方市の紹介文を考えます。
先に教員による発表が行われました。 この後、生徒の皆さんが考えることになります。 教員の発表を見て、イメージをつかむことはできたでしょうか。 11月10日(水)2校時 1年3組 音楽
シューベルトが18歳の時に作曲した名曲『魔王』について、学んでいます。
プリントにまとめることで、いろんな視点から曲について考えることができます。 音楽には、いろんな楽しみ方があります。自分で歌ったり、演奏したり、じっくり聴いたり、さらに曲の背景を調べることも深く理解を深めることになります。 いろんな楽しみ方を見つけてほしいと思います。 11月10日(水)2校時 2年1組 技術・家庭科
テストについて、ていねいに説明が行われています。
プリントを見ながら、教員の説明を真剣に聞く様子を見ることができました。 聞く姿勢を定着させることは、学習の基本です。 しっかり聞いて、活発に交流できる授業を大切にしていきたいと考えます。 11月10日(水)2校時 2年2組 理科
班ごとに協力して、問題に向き合っています。
自分で考えて、班で考えて答えを出すことで、学びを深めることができます。 教員も生徒からの質問を受けながら、サポートをしていました。 自主学習の取り組みが行われています。 11月10日(水)2校時 2年3組 数学
黒板に投影された問題を全員で考えています。
一つできると、また、次の問題が示されます。 ICTの活用により、次々に新しい問題が提示できます。 教員のいろんな切り口からの問題提起により、生徒の皆さんも、じっくりと考えることができているようでした。 11月10日(水)2校時 枚方市教育委員会 授業視察
今日の2校時に枚方市教育委員会から指導主事の方が来校され、本校の全クラスの授業を視察されました。
明るく前向きに取り組む様子に感心されていました。さらに学ぶ喜びが体感できる授業づくりが推進できればと考えます。 授業視察されたクラスの様子を紹介します。 11月10日(水)朝の選挙活動(続報)
12日(金)の選挙当日に向けて、選挙活動が活発に行われています。何日か行うことで、立候補者の皆さんも声かけに慣れてきたようです。
「招提中学校のために」という気持ちが伝わってきます。 11月9日(火)6校時 2年1組 音楽
伝統的なナポリ民謡の曲「サンタ・ルチア」の練習です。
イタリア語で歌っています。 教員の「イタリア語の歌を何といいますか。」の問いに、「カンツォーネ」と答え、「イタリアのどこの地名の民謡ですか。」の問いには、「ナポリ」と答えるなど、曲の背景を知ることで表現にも深みが出てきそうです。 曲の練習を通して、各国の文化も知ることができます。 11月9日(火)6校時 1年1組 社会
いろんな国について学んでいます。
教員が「スイス」のイメージを問いました。その後、永世中立国というキーワードが出て、詳しく説明が行われました。生徒の皆さんも積極的に手を挙げて、学びがどんどん深まっていきます。 また、地図を使って、海流の話が行われました。 1時間の中で多くのことを学ぶことができています。 11月9日(火)6校時 1年3組 英語(少人数)
写真右は、二人ペアの発音練習です。何度も繰り返すことで自然に自分の言葉として身につきます。
写真左は、チャンツの取り組みです。 チャンツとは、一定のリズムに英単語や英文を乗せて発音する指導です。教員がリズムよく英語で発音を行い、生徒の皆さんも発音を真似します。リズムに乗って、楽しく表現することができます。 身体全体を使って英語を表現する様子を見ることができました。 11月9日(火) 3年1組 音楽
「旅立ちの日に」の歌練習。
パートに分かれて練習していましたが、まだ練習を始めて間もないのに、すでに声もしっかり出ていて、きれいなハーモニーになっていました。 聴いていて鳥肌が立ちました! 11月9日(火) 1年2組 社会「なぜ、いち早く船が作られたのか。」 「なぜ、この国は強くなったのか。」 それぞれの地形に関係していて、深い意味があることを学んでいました。 先生の問いかけに、元気に答える1年生です! 11月9日(火) 2年2組 少人数英語まずは「more」を使う形容詞の練習。 単語が長くて、書くのが難しいなぁ〜という感じでしたが、しっかり発音できていました。 そのあとは、この形容詞を使って比較級の文を作っていましたが、長い単語を使っているだけあって、「すごい文ができた!」と満足気な人も。 11月9日(火) 2年3組 体育男子立ち居振る舞いに、意味があることを学んでいました。 「なるほど〜」とうなずくシーンも。 また、竹刀の各部分の名称については、スクリーンでわかりやすく説明されていました。 |
枚方市立招提中学校
〒573-1154 住所:大阪府枚方市招提東町2-1-12 TEL:050-7102-9215 FAX:072-855-5593 |