最新更新日:2024/11/15
本日:count up57
昨日:80
総数:142238
自律 探求 友愛 協調 質実 剛健 〜ともに学び、夢をもって未来を切り拓く、たくましい生徒を育てる〜

4月7日(水)第49回招提中学校入学式7

 各クラスで、新担任を交えて新しいクラスの交流がスタートしました。1年間、このクラスでいろんなことに取り組み、思い出をつくってほしいと思います。中学校生活がスタートしました。
 中庭付近では、新入生が出てくるのを保護者の皆様が待たれていました。保護者の皆様、今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

4月7日(水)第49回招提中学校入学式6

 入学式の一番最後は、「1年生関係職員」の紹介です。ステージの前に横一列になり、一人ずつ紹介をしました。中学校は、教科担任制のため、新入生の皆さんは多くの教員と関わることになります。いろんな教員から多くのことを吸収していってほしいと思います。
 入学式が終了し、温かい拍手の中、新入生が退場していきました。この後、各クラスで新担任からの自己紹介を受けることになります。
画像1 画像1

4月7日(水)第49回招提中学校入学式5

 入学式が始まりました。
 国歌、校歌の斉唱では、昨日練習した生徒会本部役員と教員が新入生や保護者の皆様に披露する形になりました。新入生の皆さんも早く校歌が歌えるようになってほしいと思います。校歌を覚えると学校に愛着を持つことができます。
 校長式辞では、1.「やればできると自信を持ち、日々努力すること。」2.「いろんなことに興味を持ち、失敗を恐れず、挑戦すること。」3.「自分や周りの人を大切にして、人としての基本を身につけること」について話をしました。招提中の目指す生徒像は、「考える生徒の育成」です。招提中で考える力を身につけて、充実した日々を送ってほしいと思います。
 その後、新入生から力強い「誓いのことば」をいただきました。中学校生活への決意が感じられました。在校生からは、「歓迎のことば」が送られ、先輩と後輩が協力して新しい招提中を創っていく思いが伝わってきました。
画像1 画像1

4月7日(水)第49回招提中学校入学式4

 プラカードを持った生徒会本部役員に誘導され、1組から順番に体育館に入場しました。保護者や教員からの大きな拍手の中、不安と期待を持った新入生の入場です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月7日(水)第49回招提中学校入学式3

 新クラスに入った新入生の皆さんは、教員から入場の方法などの説明を受けて、体育館に入ることになります。廊下に整列し、体育館に向かいます。
画像1 画像1

4月7日(水)第49回招提中学校入学式2

 9時前になると新入生や保護者の皆様が来校されてきました。受付をしたり、校門前で記念写真の撮影をされるなど、入学への期待が高まる時間です。駐輪場の自転車も少しずつ増えてきます。この後、生徒の皆さんは自分のクラスを確認して、各教室に入ることになります。
画像1 画像1

4月7日(水)第49回招提中学校入学式1

 入学式の開始を待つ、早朝の学校の様子です。静寂の中、新入生と保護者の皆様の来校を待っています。新しい年度がスタートすることになります。
画像1 画像1

4月6日(火)入学式リハーサル2 入場練習・歓迎の言葉

 校歌の練習の後は、生徒会本部役員の皆さんの練習に入りました。プラカードを持って新入生を誘導して入場する練習や歓迎の言葉の練習が行われました。
 生徒会本部役員の皆さんの様子を見ていると、温かい気持ちで新入生を迎え入れようとする気持ちが伝わってきました。新入生の皆さんは、明日の入学式を楽しみにしてほしいと思います。
画像1 画像1

4月6日(火)入学式リハーサル1 校歌練習

 新入生を迎え入れるために、生徒会本部役員と教職員で「校歌」の練習をしました。新入生の皆さんは、まだ招提中の校歌を知らないと思いますので、私たちが力を合わせて伝えたいと思います。
 招提中に在籍した生徒の皆さんや教職員にとっても招提中の校歌が一生忘れることのないものになればと思います。
画像1 画像1

4月6日(火)入学式準備3

 体育館の椅子の配置が終わると、椅子を雑巾で丁寧に拭いたり、国旗、校旗や式次第などのセッティングや祝電の貼りつけなど、さらに作業が続きます。体育館周りでも駐輪場のライン引きなど、たくさんの作業が行われ、全体の準備が終了しました。
 卒業式の準備の時にも感じましたが、今回の準備でも本当に生徒の皆さんが率先して動くことに感動です。教員からの指示を聞いて、先の動きを読んで行動するなど、「一を聞いて十を知る」の動きです。本校の目的である「考える生徒」が実践できています。今年度の活動も楽しみになってきました。お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月6日(火)入学式準備2

 体育館でも準備が始まりました。シートを敷いた後は、ステージ下の倉庫からパイプ椅子を運び出します。
 イスの間隔は新型コロナウイルス感染症対策のため、少し広めにとります。生徒の皆さんは、教員の指示を受け、積極的によく動きます。あっという間に椅子がセッティングされていきました。
 体育館周りでも掃き掃除をしたり、雑巾を洗ったりなど、自主的に動く、生徒の皆さんの姿を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月6日(火)入学式準備1

 明日の入学式の準備のため、9時頃に新2年生が登校してきました。新しい学年への期待からか、皆さんの表情は少し明るく見えました。
 旧クラスで出欠確認をしてから、作業開始です。教室や靴箱、体育館など、クラスごとに分担して行われました。
 写真は新1年生が使用する教室の整備や教科書搬入、靴箱の掃除などの様子です。入学してくる後輩のために先輩がていねいに掃除をしてくれます。一通り終わった後に教科書が運び込まれ、机の上に置かれていきました。新入生を迎え入れる教室の完成です。
 この後、新担任が飾りつけをして、入学を待つことになります。
画像1 画像1
画像2 画像2

緊急 新型コロナウィルス感染症の予防について(お願い)

枚方市教育委員会より、新型コロナウィルス感染症予防について、次の点でのお願いがありましたのでお知らせします。

1. 毎朝、家庭において、体温測定を含めた健康観察を行っていただき、新学期以降は、登校後、家庭で測定した体温や体調等について報告してください。

2. 登校時は、原則、登下校時も含めてマスクの着用をお願いします(熱中症の恐れがある場合等除く)。

3. 発熱などのかぜの症状があるときには、登校はご遠慮ください。かかりつけ医等に、今後の学校生活を踏まえた健康管理についてご相談ください。また、かかりつけ医やお近くの医療機関が閉まっているときや、どこに連絡していいかわからないときは、以下の相談センター等へご連絡、ご相談いただきますようお願いいたします。

4. 春休み期間中であっても、お子様もしくは同居しておられる方が、「新型コロナウイルス感染症と診断を受けた(検査で陽性となった)」、「保健所より濃厚接触者と指示を受けた」、「新型コロナウイルス感染症検査(PCR検査)を受けるよう指示があった」場合、学校までご連絡いただきますよう、お願いいたします。なお、お子さまが陽性者と確認された場合、原則、学校にご連絡ください。学校と連絡が取れない平日夜間及び土日祝日においては枚方市役所代表番号(電話:072−841-1221、午後5時00分から午後9時30分及び土日祝午前7時00分から21時30分)までご連絡をお願いいたします。

5. その他
 体温測定を含めた朝の健康観察は、ご家族皆様で行ってください。なお、発熱またはかぜの症状などがある場合は、学校行事等への参加を含め外出は控え、ご自宅で療養してください。
 来校時には、マスクの着用をお願いします。
 ご家族皆様で、日常的にこまめな手洗いや咳エチケット等の感染予防対策に取り組んでください。
 免疫力を高めるため、十分な睡眠、適度な運動・バランスのとれた食事を心がけてください。
 学校外の活動においても「3つの密(密閉空間、密集場所、密接場面)」の条件が同時に重なる場を避けていただき、会食などにつきましても十分ご注意いただきますよう、お願いいたします。
 新型コロナウイルス感染症に関連した不当な偏見、差別が生じないよう、冷静な対応をお願いします。

【問い合わせ先】
〇新型コロナウイルス感染症の相談窓口
・新型コロナウイルス感染症の相談窓口 HP:https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000027947.html 
・新型コロナウイルス電話相談窓口(専用電話) 電話:072-841-1253 ファクス:072-841-5711(開設時間:午前9時〜午後5時30分)
・新型コロナ受診相談センター(帰国者・接触者相談センター) 電話:072-841-1326 ファクス:072-841-5711(ファックスは、平日午後5時30分以降および土・日、祝日に受付したものは翌日(平日)の回答になります。)
〇枚方市教育委員会
・学校教育部 教育支援室 学校支援担当/電  話 050-7105-8045(午前9時〜午後5時30分(平日のみ))



4月1日(木)令和3年度がスタートしました。

 本日、4月1日(木)から新しい年度がスタートします。
 学校は春休み中で、グランドでは元気にクラブ活動に取り組む生徒の姿が見られ、新入生もまだ迎え入れていませんが、教職員の活動は今日から始まります。
 教職員の異動もあり、朝の会議では、新転任者からのあいさつがありました。
 新しい招提中学校の活動が始まります。入学式や始業式で生徒の皆さんを迎え入れるため、全力で準備を行っていきます。今年度もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
枚方市立招提中学校
〒573-1154
住所:大阪府枚方市招提東町2-1-12
TEL:050-7102-9215
FAX:072-855-5593