最新更新日:2024/11/15 | |
本日:41
昨日:80 総数:142222 |
7月28日(水) 女子ソフトテニス部 練習
女子ソフトテニス部も早朝から練習に取り組んでいます。生徒の皆さんは、ていねいにコミュニケーションをとっています。クラブとして、しっかりとまとまって練習を行っている様子が伝わってきます。休憩をとりながら、頑張ってほしいと思います。
7月28日(水) サッカー部 試合
早朝からサッカー部の試合が行われています。試合前の準備運動を入念に行い、試合開始です。暑い時だからこそ、準備運動や水分補給、整理運動を大切にしてほしいと思います。
暑さに負けず、力を発揮してほしいと思います。 7月26日(月)4連休明け クラブ活動 女子バレーボール部
午後からの体育館では女子バレーボール部が練習に取り組んでいます。
体育館前には、ごらんのように靴が揃えて置かれています。心を整えて練習に入っていることがわかります。 写真はサーブの練習です。向かい合ってサーブを打ちあっています。顧問の教員もていねいにアドバイスを行い、生徒の皆さんは一つひとつのプレーを修正しながら取り組んでいます。 ちょっとした動きを変えるだけで、ボールの質が大きく変わります。かけ声とともに練習の盛り上がりを感じました。 7月26日(月)4連休明け クラブ活動 男子ソフトテニス部
午後からのグランドでは、男子ソフトテニスの練習が行われています。
奥のコートでは、2対2の試合形式の練習に取り組んでいます。周りにいる生徒からのアドバイスを受けて、一つひとつのプレーを区切っての練習です。 手前のコートでは1対1のラリーの練習です。サーブをしっかり打ってからラリーに入ります。 コートの近くには木が生い茂り、少し影の部分もできています。生徒の皆さんは時々、水分補給を行いながら、じっくりと練習に取り組んでいました。 7月26日(月)校内の工事2
渡り廊下の壁面には大きな足場が組まれました。下から見ると迫力を感じます。技術棟にも足場が組まれていますが、こちらは技術棟を囲うように組まれています。
工事業者の方は、互いに声をかけあって作業にかかられています。暑い中、お疲れさまです。 7月26日(月)校内の工事1
夏休みに入って始まった校内の工事も順調に進んでいます。生徒用の靴箱付近にも足場が組まれ、間もなくこのスペースにも入れなくなるようです。今までの校舎と雰囲気が変わっていくのも不思議な感じがします。
7月26日(月)4連休明け クラブ活動 男子バスケットボール部
体育館では、男子バスケットボール部が試合形式の練習をしています。顧問の教員の指示を受けて、実践を想定した練習です。生徒の皆さんは集中力を高めて、一つひとつのプレーに取り組んでいます。
バスケットボールはプレーが止まるごとにタイマーも止まります。試合の終盤では、秒単位の勝負になります。 子どもの頃に見たミュンヘンオリンピックの決勝で終了のブザーとともに得点が入り、ソ連がアメリカに勝利した試合を思い出しました。当時は審判の判定についていろいろと論議されましたが、秒単位の時間が勝敗を分ける緻密な部分があります。日頃から時間を意識した練習は必要かもしれません。 7月26日(月)教室棟への出入り口
校内の工事が本格的に始まり、生徒の皆さんの靴箱が使えなくなったため、教室棟への出入りは給食調理場横の扉になります。少し奥になっていますが、出入りの際はここからお願いします。
来校者の皆様、保護者の皆様は職員玄関からお願いいたします。 7月26日(月)天高く ひまわりの花
ひまわりの花が姿を見せ始めています。日ごと数が増えていき、高さも3mを超えるほどです。最近は、毎日の様子を見るのが楽しみになってきました。
いよいよ最終のゴールが見えてきました。 7月26日(月)4連休明け クラブ活動 軟式野球部
サッカー部の練習場所の横で軟式野球部も熱心に練習に取り組んでいます。こちらも基本となるキャッチボールをていねいに行っていました。その後、ゴロを正確にキャッチする練習にも取り組んでいました。
相手の胸に向かって正確にボールを投げることは、簡単そうに見えても難しいものです。試合ではいつ自分の目の前にボールが飛んでくるかわかりません。そんな時でもしっかり反応をしてボールをキャッチして正確に投げるためには、日頃から練習をたくさんしておく必要があります。 昔、イチロー選手が試合後の室内練習場でネットに向かって200球ほどボールを投げている姿をテレビで見たことがあります。地道な努力が大切であると実感しました。 7月26日(月)4連休明け クラブ活動 女子ソフトテニス部
女子ソフトテニス部も早朝から練習に取り組んでいます。皆さん、ソフトテニスの発祥は日本だと知っていますか。明治初期に日本に伝来した近代テニス(ローンテニス)を基に、ゴムボールを使用する日本独特のテニス(軟式テニス)として考案されたのが始まりだそうです。日本が発祥だと聞いてうれしく思いました。
生徒の皆さんは、練習に取り組む中で、よく話し合っているようです。ソフトテニスは二人ペアで行われるので、パートナーとのコミュニケーションは大切です。 練習後も入念にミーティングが行われていました。 7月26日(月)4連休明け クラブ活動 サッカー部
4連休が終わり、本格的に夏休みに入りました。
早朝から、クラブ活動が行われています。台風の関東地方への接近により、近畿地方への影響も心配されますが、生徒の皆さんは元気よくクラブ活動に取り組んでいます。 サッカー部は二人組でのパスの練習をていねいに行っていました。一人で行うリフティングや複数で行うパスの練習は、すべての基本になります。 顧問教員の細かいアドレスを行い、集中して取り組んでいました。 7月21日(水)夏の風景
教室棟の階段から撮った写真です。芝生と空と木々が組み合わされ、暑さの中にも少し過ごしやすさが感じられます。
時々、影に入って、涼しさを体感してほしいと思います。 7月21日(水)工事の様子
生徒用靴箱の上の屋根には、シートの束のようなものが置かれています。これを広げて敷くことになるのでしょうか。
教室棟の壁面には、足場が少し組まれています。少しずつ、校内の様子が変わっていきそうです。 7月21日(水)女子バドミントン部 練習
午後からの体育館では、バドミントン部が練習を行っています。体育館いっぱいにネットが張られ、たくさんのコートが使われています。
生徒の皆さんは、外部指導員の指示で、てきぱきと動いており、よく集中しています。 入口付近には、水筒が置かれており、いつでも飲めるように準備できています。 7月21日(水)サッカー部 休憩時間
試合形式の練習と休憩時間の様子です。どのクラブもこまめに休憩をとり、水分補給や体調管理を行っています。暑い時期だからこそ、活動と休憩のメリハリが必要となります。
暑い中、集中して練習に取り組んでいます。 7月21日(水)サッカー部 練習
午後からは、サッカー部がグランドで活動をしています。
最初に顧問の教員から、練習の注意点が伝えられました。(写真上) 練習の前半は基本練習が中心となります。近い距離でのパスやヘディングなどで正確な技術を意識します。(写真中) また、リフティングも行われています。(写真下) 生徒の皆さんは、顧問の教員の細かい指示を受けながら、一つひとつのプレーを意識して取り組んでいました。 基本練習が終わってからは、試合形式の練習に入りました。 7月21日(水)サーモグラフィー 体表面温度検知器
枚方市より、各校にサーモグラフィー 体表面温度検知器が設置されました。玄関を入ったところに設置しましたので、学校にお越しの際には、ご活用ください。
体温を計測し、音声で結果が伝えられます。また、消毒液も入っているので、中央部の白いボックスの下に手をかざすと、消毒液が出ます。 校内の安全を維持するために、大切に扱っていただければと思います。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 7月21日(水)軟式野球部 グランド整備・テント設営
練習前のグランド整備の様子です。軟式野球部の皆さんは、いつもていねいにグランド整備を行っています。靴をそろえることと同じ、心を整える行動と言えます。
その後、テントが設営されました。休憩時間に影の中で、少しホッとすることができます。設営の後はキャッチボールが始まりました。基礎から始めて、本格的な練習に移行していきます。 7月21日(水)校内の工事が始まりました。
昨日のホームページでも紹介しましたが、今日から校内の工事が始まりました。早朝から、工事関係者の方が多数来られ、本格的な作業が始まっています。
少し、落ち着かない日々が続くことになりますが、完成後が楽しみです。 |
枚方市立招提中学校
〒573-1154 住所:大阪府枚方市招提東町2-1-12 TEL:050-7102-9215 FAX:072-855-5593 |