最新更新日:2024/11/26
本日:count up107
昨日:108
総数:85763
学校教育目標 「考える つながる かがやく」

平和を祈って

 今日は全校児童で、平和を祈って鶴を折りました。

 1年生は、初めての人もいるので、
 6年生が各クラスを周り、丁寧に教えながら取り組んでいました。

 出来上がった鶴を繋いで、千羽鶴にして、
 広島の平和記念公園 原爆の子の像のところに捧げてきます。
 11/7に6年生は、出発します。
 それまでにみんなの気持ちを繋いで、完成させます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

3年生は、算数で円の学習をしています。

コンパスを使って円を描く練習をしているのですが、
みなさん、いろいろと工夫をしてコンパスできれいな模様を描いていました。
今日はそのきれいな円をハサミで切り取って、
コマにしていました。

「今日の算数、めっちゃ楽しい!」という声が。
楽しく学べて何よりです♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 10/15

 今日の給食は、

  中華スープ
  竹輪の磯辺揚げ
  コッペパン
  くるみ餅
  牛乳

 今日のパンは、いつもより色が濃いなぁと思ったら、
 やっぱりちょっと焼きすぎたのか、少し固めでした。
 くるみ餅は、胡桃が使われているのではありません。
 枝豆です。
 枝豆を粗く潰したのに、砂糖と塩を加えて味を整え
 白玉をくるみます。 だからくるみ餅です。

 私も最初は何で? と思っちゃいました。


画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

5年生が運動会に向けて、ソーラン節のハッピ作りをしていました。

自分の思いを込めた漢字を、
金色のペンキで書くのですが、
みなさん、慎重に丁寧に書いていました。

黒いハッピに金色の文字、
とてもかっこいいです!

運動会当日、このハッピを着て踊る南中ソーラン、
楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 4年生は、総合で一学期にダンボール堆肥作りをしていましたが、
 今日は「ゴミ処理環境事業部減量業務室」から出前授業に来てもらい
 出来上がった堆肥と土を混ぜ、野菜を植えました。
 二ヶ月弱で、収穫できるようになるそうです。
 しっかり育ててくださいね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 10/14

 今日の給食は、

  そぼろ煮
  もやしの炒め物
  じゃこ豆
  ひじきご飯
  牛乳    です。

 じゃこ豆は、大豆と桜エビを煮たものですが、
 少し甘めの味付けで、とても食べやすくされています。
 今日のそぼろ煮は、生姜があまり効いていなかったかな。


画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

6年生の総合的な学習の時間。
修学旅行に持っていく千羽鶴を全校児童が折るため、
明後日に6年生が下級生に教えに行きます。

そのためには6年生が折れなくてはいけません。
今日は、まずは6年生がちゃんと鶴を折ることが出来るよう、
一生懸命、練習していました。
これで明後日はちゃんと教えられるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 1年生の算数では、くり上がりのある足し算をしていました。

 文章問題を読んで、自分でまず式を立てます。
 10にするために後いくついるか考え、
 もう一つの数を いくつといくつ と分解します。
 そして、10の塊を作ったら、残りの数が
 だから答えは○○
 みんなしっかり考えていました。
 計算も早く出来るようになってきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 10/13

 今日の給食は、

  野菜スープ
  厚揚げのチリソース
  栗おこわ
  コッペパン
  牛乳

 今日は秋の味覚の 栗 を使った、おこわが出ました。
 もっちりしたお米に、栗がホクホクしていて、
 とてもおいしかったです。


画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 3年生の音楽です。

 緊急事態宣言中は、教室でリコーダーを吹くのを控えていましたが、
 宣言もようやく解除され、注意をしながら演奏出来る様になりました 🎶
 机に飛沫防止ガードをし、フェイスシールドも装着して
 久しぶりにみんなで音を出しました。



画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

5年生が理科で「雲の観察」をしていました。

前の時間は雲がほとんどないくらいの快晴でしたが、
今日は、いろんな形の雲がたくさん出ていました。

こういう授業の時はタブレットが便利です!
雲を撮影して、その画像をもとに、
次の時間に調べたり、まとめたりするようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 10/12

 今日の給食は、

  ごんぼ汁
  焼き魚
  小松菜の煮浸し
  ご飯
  牛乳    です。

 ごんぼ汁には、ごぼう以外にも沢山の食材が入っています。
 鶏肉、ごぼう、人参、大根、こんにゃく、薄揚げ、青ネギ
 そしてなんと、「うのはな」
 うのはなは、下に溜まりやすいので、
 おかずをよそうときには、しっかり混ぜないと・・・。


 
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 6年生は、理科で「水溶液の性質」の学習をしていました。

 塩酸に金属(鉄・アルミニウム)を溶かし、
 見えなくなった金属の行方について考えました。
 「空気中に消える」「液体の中にある」予想を立て
 液体を蒸発させてみました。
 蒸発皿には、白い粉  黄色?茶色?の粉
 元の金属とはちょっと見た目が違うなぁ。

 ここからまた、考察が始まります。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 4年生は社会の学習で枚方市について学習していました。

 今日は、市の花 「 菊 」 と 「 菊人形 」
 について、調べ学習をしていました。
 
 毎年校内で大菊を栽培していますが、
 それを知っている児童は、半分ぐらいでした。
 興味を持ってみていなければ、気が付かないのですね。
 スクスク順調に育っています。
 運動会の日には、職員玄関に出して、
 皆さんにみてもらえると思います。
 ただし、一番良い出来の花は、市役所前に展示されます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和ポスター授賞式

10月9日(土)枚方市総合文化芸術センターにて、
平和ポスターの授賞式がありました。

学校だよりでお伝えした通り、
6年生の作品が優秀なものが多かったため、
「学校賞」をいただきました。
6年1組の児童が「金賞」で表彰されました。
おめでとうございます。
下の写真は金賞と佳作の作品です。
できたばかりの枚方市総合文化芸術センターに掲示されていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 10/11

 今日の給食は、

  ビーフカレー
  コロコロソテー
  ご飯
  福神漬け
  牛乳   です。

 今日のビーフカレーは、中々にスパイシーでした。
 コロコロソテーを混ぜると、コーンの甘みで、
 まろやかになります。
 辛いのが苦手な人は、混ぜて食べるのをお勧めします。


画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 1年生は、生活で、球を手作りして、
 「ボッチャ」をしていました。
 出来るだけ的の球に近づけたいのですが、
 手作りなもので、まっすぐ転がってくれません。
 上手な子は、球を的球に当てて、動かしていました。
 反対抗戦でしたが、まだまだ自分の球のことばかりを
 考えてしまいます。
 次回は、班で作戦が組めるといいですね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

爽やかな秋晴れの下、児童朝会を行いました。

校長先生からは3つのお話。
・緊急事態宣言が明けたけど、気を緩めず、感染対策がんばりましょう。
・骨を強くする話。カルシウム・てきどな運動・日光に当たろう。
・最後は、11日(月)は祝日ではないですよ。学校に来てね。

生活指導の先生のお話、教育実習生のあいさつ、代表委員のお話、
最後に6年生から修学旅行に持っていく「おりづる」のお話がありました。
さすが6年生、長いお話を台本を見ずに発表していました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 10/8

 今日の給食は、

  タイピーエン
  枝豆
  大学芋
  コッペパン
  牛乳   です。

 今日は秋の味覚、さつまいもを使った大学芋です。
 糖蜜がからめられていて、美味しかったです。
 


画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

6年生の外国語の授業です。最初は全員でフォニックスで発音の学習をしました。

今日は栄養教諭の先生をゲストに、英語の食育のコラボで授業が行われました。

「What is this ?」
栄養教諭の先生の英語のヒントをもとに何の野菜かをグループで考えました。みんな、頭をフルに使って、一生懸命頑張っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/6 個人懇談(4h)
12/7 個人懇談(4h)諸費振替
12/8 個人懇談(4h)
12/9 個人懇談(4h)
枚方市立春日小学校
〒573-0073
住所:大阪府枚方市高田2-15-10
TEL:050-7102-9024
FAX:072-854-0036