最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:47
総数:108590
6月3日からプール(水泳学習)が始まりました。

9月28日 火曜日 4年生

4年生の練習も佳境に入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日 火曜日 全体練習2

いよいよ運動会まで、あと5日となりました。1時間目に、第2回目の運動会全体練習を行いました。開会式、閉会式の司会進行役の児童の皆さんや応援団の皆さんも頑張ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 月曜日 運動会係活動

5・6学年生は6時間目に、それぞれの役割に応じた運動会準備に一生懸命取り組みました。
本番は今週の日曜日、今日みたいに良い天気だといいですね。みんなの頑張りに期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日 金曜日 5年生

5年生と青空です。
画像1 画像1

9月24日 金曜日 2年生

2年生の算数、国語、図工の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日 金曜日 3年生

3年生は、タブレット端末を使用して、プログラミングの学習をしました。
他のクラスでは、調べ学習や図書室に移動して、読書をしたりしました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日 金曜日 お掃除

全校で学校を綺麗に、お掃除を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日 金曜日 1年生

1年生も運動会に向けて練習を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日 金曜日 20分休み

天気もいいので、外で元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月22日 水曜日 応援団の練習

放課後に行われた応援団の練習の様子です。休み時間や放課後にコツコツと練習を頑張っています。
コロナ禍で大声が出せない中、応援団の応援も工夫して頑張ってくれています。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日 水曜日 5年生

5年生、図工の作品作りの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日 水曜日 3年生

3年生も、1時間目から運動会の練習を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 火曜日 中秋の名月

夜半には、雲の晴れ間から、綺麗な中秋の名月が明るく光っていました。翌朝西の空にも雲の隙間から凛と輝いていました。

山之上の魅力を写真で紹介するページもご覧ください。本校HPです
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の練習

運動場では、運動会に向けて多くの学年が練習に頑張っています。昨日の2年生の様子の一部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日 水曜日

教職員でテントや入退場門を設営しました。運動会もあと10日ほどになりました。
子どもたちも毎日練習を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月21日 火曜日

教室棟北館の児童トイレの全面改修工事ですが、トイレの個室等がわかる感じになってきました。
綺麗なトイレが完成するまで、もう少しです。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 火曜日

おはようございます。
3連休あけですが、眩しい日差しの中、みんな元気に登校してきました。


今夜は中秋の名月、晴れたらいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日 金曜日 修学旅行説明会

10月20、21日に実施予定の6年生の修学旅行にかかる保護者説明会を行いました。

ご来校いただきました保護者の皆様、またオンラインでご参加いただきました保護者の皆様、お忙しい中、ありがとうございました。

またご不明な点は、学校までお願いします。

コロナ禍の中ですが、6年生の児童にとって素晴らしい修学旅行になるよう、準備を進めていきますので、何卒ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日 金曜日 6年生

6年生の音楽と家庭科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日 金曜日 4年生

4年生も外国語に総合的な学習、算数やテストも頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/8 児童集会
委員会活動
2年生校区探検
12/10 タブレット宿題日
12/14 心の教室相談
枚方市立山之上小学校
〒573-0047
住所:大阪府枚方市山之上1-32-1
TEL:050-7102-9068
FAX:072-841-0369