最新更新日:2024/11/29
本日:count up3
昨日:54
総数:140742

5月25日(火) 1年生の授業から

上段/体育の授業で「うんてい」遊び。ぶら下がるだけでもOK。

中段/「むしさがし」丸くなるのがダンゴムシ。丸くならないのがワラジムシかな。

下段/今まではひらがなプリント。今日初めてノートに書きます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(火) 久しぶりの日差しです

久しぶりの日差しです。学校の置き傘を日光と風にあてました。
画像1 画像1

5月24日(月) 2年生の授業より

道徳は、昨年度の新学習指導要領の全面実施を待たず先行実施をしていました。低学年の子どもたちも、意欲的に授業に参加しています。

上/「大好きな フルーツポンチ」。誰もが経験する給食の一コマから、公平について考えます。
下/『いそいで いても』。動作を交えて、あいさつ、ことばづかいの大切さを学びます。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日(月) 学校の様子から

枚方市中央図書館の学校団体貸出を利用して、本をお借りしました。低・中・高、それぞれの学年用に70冊から100冊程度をコンテナボックスに入れています。期間を決めて、学級文庫として各学級を回していきます。
画像1 画像1

5月24日(月) 支援物資が届きました

21日(金)、大雨による市内の被害や、枚方小学校の避難所の様子が、テレビのニュースとして全国に報道されました。(テレビ局3社が取材に来られていました。また、避難所は22日朝に閉鎖されました。)そのニュースを見られたのでしょうか、仙台から個人名でマスクとおしぼりが、学校に送られてきました。東日本大震災時の援助に対するお礼の言葉が添えられていました。心のこもった支援物資です。大切に活用させていただきます。ありがとうございました。
画像1 画像1

5月21日(金) 家庭学習について

枚方小学校 保護者様

本日、午前中の対応につきまして、ありがとうございました。
現在、学校の状況は避難所が開設され、たくさんの方が体育館に避難されています。

ミルメールでお知らせしたとおり、各学年、クラスルームやロイロノートで本日の学習課題や宿題を提示しています。各家庭の状況に応じて、学習を進めていただければと思います。よろしくお願いいたします。

洪水警報による臨時休校について

5月21日(金)午前10時現在、枚方市に洪水警報が発表されています。よって本日は、臨時休校とします。

洪水警報について

5月21日(金)午前7時現在、枚方市に洪水警報が発表されています。児童は登校を見合わせ、自宅待機してください。次は、午前9時時点で判断します。先日配布しました、「非常変災時における措置について」をご確認ください。

5月20日(水) 6年生の授業より

上段/算数は、「分数のかけ算」。2クラスを3つに分けて少人数指導を行っています。

中段/習字の時間、「快晴」を書きます。芯のある力強い字が書けています。

下段/理科は「食べ物のゆくえ」。実験の結果を、NHK for Schoolで再確認。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(木) 図書委員会の活動より

それぞれの委員会が、毎日の活動や期間をきめた特別な活動に取り組んでいます。図書委員会は朝学習の時間に、1・2年生に紙芝居や本の読み聞かせを行いました。練習時間は短かったのですが、さすが高学年。上手い読み聞かせに、みんな聞き入っていました。今日を含め、3回計画しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日(水) 3年生の授業より

上段/国語は「自然のかくし絵」、説明文に入っています。かくし絵?。そうです、こん虫のほご色のことです。

下段/音楽室で音楽です。「ドレミでうたおう」「春の小川」を歌います。新しく習ったブレスの記号に気をつけて・・・Vブレス。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日(水) 4年生の授業より

上段/理科は「1日の気温の変化」。晴れとくもりや雨の日の、1日の気温の変化を調べます。百葉箱についても学習します。

下段/国語は「ヤドカリとイソギンチャク」の説明文です。iPadで文の構成を復習してから、今日の課題、段落の要約に移ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日(火) 2年生の授業より

上段/説明文の「たんぽぽ」です。ね、花、み、たね、わた毛に着目して、たんぽぽのひみつを見つけていきます。

中段/「ひき算の答えに ひく数をたすと、ひかれる数になる。」このことを使うと、ひき算の答えは、たし算で確かめられます。

下段/トマト、ナス、キュウリ、ピーマン。生活科で自分で選んだ苗を植えて育てます。実ができるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(火) 1年の授業より

上段/算数は、9はいくつといくつですか。5と4、6と3、・・。数の合成、分解をします。次のたし算、ひき算につながります。

中段/ちょうど種植えから1週間たちました。芽が出て、ふた葉が開いています。自分のあさがおを写真に撮り、ロイロノートに保存しました。

下段/早い梅雨入りでしたが、午前中は雨も降っていません。運動場で元気におにごっこをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(月) 前期委員会活動2回目

上段/掲示委員会。各学年の作品を集めて、学年の掲示板に作品を貼っていきます。全体のバランスを考えながらていねいに貼っています。

下段/放送委員会。朝の放送、昼の放送、掃除の時間の放送の分担を決めて、内容を考えています。お昼のクイズは何にしようかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日(月) 5年 国語「動物たちが教えてくれる海の中のくらし」

授業の初めは、国語辞典を使って熟語の意味調べ。国語辞典もずいぶん早く引けるようになっています。今日は「地球表面の多くは海でおおわれ、その平均水深は、三千八百メートルにもなる。」から始まる説明文です。序論、本論、結論の構成を考え読み深めます。

画像1 画像1

5月14日(金) 2年 算数「47ー18」

「ひろこさんは、47円もっています。18円のチョコレートを買います。のこりはいくらですか。」という問題。くり下がりのあるひき算です。ひっ算で計算。くらいをそろえ、一のくらいから計算すればだいじょうぶです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日(金) 1年 図工「あめ」

雨が降っている様子、雨が池の水面に落ちた様子。クレパスを使って表現しました。今日は二枚の作品をiPadのカメラで撮り、ロイロノートに記録しました。お家の人に見せてあげてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日(金) オンライン児童集会

今年度1回目の児童集会です。今日は、Zoomを使ってオンラインの集会です。初めに新しい児童会役員のあいさつ。どんな学校にしたいのかなど、一人ひとりが自分の思いや考えを話しました。みんな立派なスピーチで、教室では拍手も起こったそうです。その後、校長の話と続きましたが、全校の子どもたちが集中して参加することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日(木) 5年 ソフトボール投げ

5年生は、5、6月の間に8種目の体力テストを実施します。昨日今日とソフトボール投げです。運動場は昨日からの雨でぬかるんでいましたが、朝から手当をして使えるようになりました。補助の先生が3〜4人つきます。さあ、リラックス。リズム良く、えい!
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/20 1年交通安全教室
12/21 6年枚小フェスティバル 心の教室
12/22 5年枚小フェスティバル 6年非行防止教室
12/23 あいさつ運動 給食最終日
12/24 あいさつ運動 終業式
枚方市立枚方小学校
〒573-0037
住所:大阪府枚方市枚方上之町9-21
TEL:050-7102-9000
FAX:072-845-0086