最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:47
総数:108590
6月3日からプール(水泳学習)が始まりました。

7月19日 月曜日 3年生

3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月19日 月曜日 2年生

2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月19日 月曜日 1年生

1年生の様子です。お楽しみ会もモ盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月16日 6年生 校外学習

帰りの到着時間が遅くなりましたが、無事に行ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日

全員集合写真です
画像1 画像1

7月16日 6年生その3

楽しいお弁当タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月16日 6年生その3

楽しいお弁当タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月16日 金曜日 6年生その2

「平城京いざない館」に着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日 金曜日 6年生 校外学習

おはようございます😃

6年生は無事に奈良方面にむけて、出発しました。
みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日 木曜日 5年生

5年生は、グループ活動やタブレット端末を使って、真剣に学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月15日 木曜日 4年生

4年生もタブレットを使って、頑張って学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月15日 木曜日 3年生

3年生は、「ゆめの星 プロジェクト」に参加すべく、ランタン作りに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月15日 雷雨

おはようございます。
朝からの雷雨が心配されましたが、子ども達は元気に登校してきました。

本日の下校時に天候が急変することがありますので、子ども達の安全を最優先に考えた対応させていただきます。
その際には、ミルメール等でもお知らせいたしますので、ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日 水曜日 下校時の雷雨について

保護者の皆様、
低学年の児童達は、5時間目の終了と同時に下校となります。
現在、雷鳴があるなど、非常に不安定な気候となっています。

今後、落雷などがひどくなるなど、状況を見ながらの判断で
高学年の児童は下校時刻が変更される場合もございます。

今のところ、クラブは、外の活動は中止といたしました。

下校にあたり、くれぐれも雷などに気をつけていただきたく、ご理解ご協力をおねがいたします、



画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日 水曜日 プログラミング

2年生がツールを使って、プログラミング教育の活動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日 火曜日 集団下校

地区児童会が終わった後、登校班で集合して、集団下校を行いました。

暑い中でしたが、教員も一緒に引率しながら、通学路に危険箇所がないかをチェックして回りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日 火曜日 地区児童会

班長さんが1年生、副班長さんが2年生を教室まで迎えに行って、各それぞれの地区の教室で、地区児童会児童会を行いました。集合時刻や登校時の安全確認などを話し合いました。

その後、集団下校をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日 月曜日 3年生

3年生の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日 月曜日 2年生

2年生もタブレットを使って頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日 月曜日 1年生

1年生も漢字や作文の学習を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/31 学校閉庁日
1/3 学校閉庁日
1/6 諸費振替日
枚方市立山之上小学校
〒573-0047
住所:大阪府枚方市山之上1-32-1
TEL:050-7102-9068
FAX:072-841-0369