最新更新日:2024/11/25
本日:count up15
昨日:154
総数:120535

「新聞を読んでいます。」

3号棟の2階(3年生・4年生の廊下)と3階(5年生・6年生の廊下)の廊下の中央付近に4社の新聞と1社の小学生新聞を置いています。今日は2階の廊下で子どもたちが小学生新聞や一般紙を読んでいるところに出会いました。
画像1 画像1

授業の様子 4年生

4年生では、月曜日に3学級合同による体育を行っています。今日は、リレーを行い、前走者のコーナートップによる次の走者のコース内側からの並び方も学んでいます。また、給水の休憩時間には、先生からの指示により、作戦タイムとして、各チームの子どもたちで走る順番、バトンの持ち方、次の走者の走り始めるタイミングなどを話し合って確認しています。競争が始まると、順位が最後であっても最後のゴールまで懸命に走っています。授業の終了時の振り返りでは、バトンの受け渡しや次の走者のスタートダッシュのタイミングなど、子どもたちはしっかりと意見や感想を答えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 3年生

3年生の外国語活動の授業では、文部科学省より配布された『Let‘s Try!』を用いて行われています。本時は、数(1〜10、11〜20)を数えたり、ジャンケン『✊rock ✌scissors✋paper 123』と英語を言った後にジャンケンをしたりなど、英語活動を通して大きな声を出して楽しく英語を学んでいます。先生からのAre you ready?の声にも、子どもたちはYes.と答える場面が何度もありましたが、その都度、しっかりと答えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すがっ子あいさつ運動

すがっ子あいさつ運動、3週目です。今週で終了となります。今週も子どもたちの元気な挨拶の声で始まりました。今日のあいさつ運動の最後には、「最後の週も頑張りましょう。」の代表の子どもの言葉で終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4年生

4年生の授業では、本日、外部の講師をお招きし、「私たちの生活と水循環」について学んでいます。ワークシート「水とわたしたちのつながりを探ろう」を用いて、「未来に水を引き継ぐとはどういうことをすることか?」「水を大切にするためにどんなことをしたいか?」などを考え、子どもたちは積極的に発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 2年生

2年生では、金曜日に3学級合同による体育を行っています。今日は、授業の最後に6チームに分かれ対面の同じチームとバトンを受け渡しを行いながら懸命に走っています。待っている子どもたちは、拍手で声援を送っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すがっ子あいさつ運動

すがっ子あいさつ運動、昨日は、雨が強く、中止となりましたが、2週目の最終日となった今朝も、子どもたちの元気な大きな挨拶の声が飛び交っていました。
画像1 画像1

授業の様子 1年生

1年生の国語の授業で『ぶんをつくろう』を通して、文の構造を学んでいます。本時のめあて:「を」と「へ」のつかいかたをかんがえよう。として、「りんごをたべる。」「えきへむかう。」「やまへいく。」などの動きを表す言葉を用いて文を作っています。子どもたちは、積極的に手を挙げて考えた文を発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

菅原校区「おはなしキューピット」(絵本の読み語り)

今日は、菅原校区「おはなしキューピット」の方に来校していただき、朝の1時間目の前の時間帯に1年生から3年生の各学級において「絵本の読み語り」をしていただきました。年間、約30回していただきます。子どもたちは皆んな、静かに聞いていました。
1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

菅原校区「おはなしキューピット」(絵本の読み語り)

今日の絵本:『くすのきだんちは10かいだて』
画像1 画像1
画像2 画像2

プール清掃

今日の放課後の時間帯に、教職員でプール清掃を行いました。現在、水泳の授業について、実施できるかどうかは未定ですが、きれいにして準備を整えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練(火災を想定)

本日、2限目に火災発生を想定した避難訓練を行いました。「お」押さない。「は」走らない。「し」しゃべらない。「も」戻らない。「ち」近寄らない。「お・は・し・も・ち」は、火災から身を守り、安全に避難するためのキーワードです。子どもたちは、そのキーワードを意識し、速やかにグラウンドへ避難する訓練となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2年生

2年生の国語の授業において、「あさのじゅんびについて、カードをせいりしよう。」をめあてとし、文章の組み立て方について、学んでいます。また文字の練習についても丁寧に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

すがっ子あいさつ運動

今日もすがっ子あいさつ運動が行われました。今朝もたくさんの子どもたちが元気な挨拶で登校する子どもたちを迎えていました。登校してくる子どもたちも大きな声で返し、挨拶の声が近所のお家まで届くぐらい活気に溢れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すがっ子あいさつ運動

今日もすがっ子あいさつ運動が行われました。今朝もたくさんの子どもたちが元気な挨拶で登校する子どもたちを迎えていました。登校してくる子どもたちも大きな声で返し、挨拶の声が近所のお家まで届くぐらい活気に溢れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教職員研修『救急救命講習』

放課後の時間帯に教職員研修として救急救命講習会を実施しました。例年であれば、消防署の方をお招きし、実技指導を受けますが、本年度はコロナの感染防止のため講習会を実施されていないということで訓練のための人形等の道具をお借りし行いました。意識の有無、呼吸の状態の確認、心臓マッサージ(胸骨圧迫)、AED装着、役割を明確にする等、救急隊員に引き継ぐまでの一次救命処置の流れを確認しながら行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 算数 少人数

5年生の算数の授業において、少人数での授業を行っています。それぞれの子どもの学習の状態に応じて指導し、基礎基本の定着を図ると共に学力の向上をめざしています。本時は「小数×小数の計算方法を考えよう。」を「めあて」として学習を進めています。
画像1 画像1

すがっ子あいさつ運動 2週目

先週に引き続き、今週も昨日から「すがっ子あいさつ運動」を行っています。たくさんの子どもたちがあいさつ運動で元気な声で挨拶を交わし、とても活気があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツテスト 4年生

4年生においても6年生と同じく「ソフトボール投げ」を行いました。サークルから足が出ないように投げることは難しいですが、6年生に負けないぐらいの距離を投げている子どももいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツテスト 6年生

6年生ではスポーツテストの一つの種目として「ソフトボール投げ」を行いました。投げる場所のサークルから足が出ないように気を付けながらも、力一杯投げ、かなり遠くまで投げている子どももいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/7 始業式
枚方市立菅原小学校
〒573-0152
住所:大阪府枚方市藤阪中町13-1
TEL:050-7102-9056
FAX:072-857-6053