最新更新日:2024/11/22 | |
本日:24
昨日:152 総数:177646 |
2年生「わっしょい!おぐらっこ」
バランスをとって、おみこしをうまく運べるでしょうか。
3年生「TUNA★引き」
身長ほどもある大きなTUNA(マグロ)をつな(綱)でしとめるのはどのチームでしょう。
4年生「協力〜力を合わせてボールを運べ!」
うちわで決まる運を活かしてうまくボールを運べるでしょうか。
5年生「輝く未来へ出航だ〜!」
意外に?重いタイヤを、3人は巧みにコーナーリングできるでしょうか。
6年生「限界突破×サバイバー」
最後の運動会。体育で取り組んだグループマットを華麗に披露します。その後は、しっぽに見立てたハチマキをつけて突破できるでしょうか。
クーブイリチどこの国の料理かな?と思ってしまいますが、これは、沖縄の郷土料理の1つです。 沖縄の方言で、クーブはこんぶ、イリチはいためる、という意味だそうです。 やきぶた、にんじん、たけのこ、そしてこんぶを、甘辛くいためた料理です。 ごはんによく合って、おいしかったですね。 入場行進です。
全員での行進は、壮観です。
入場行進は、開会式と閉会式で行います。 準備体操・整理体操
プログラムの最初と最後にラジオ体操をします。
しっかりと、ウォーミングアップとクールダウンをしましょう。 応援団
今年は、応援団も復活です
赤白に分かれて、応援をします。どちらも、白熱しています。 教育実習研究授業
教育実習も、終盤を迎えようとしています。
今日は、5年1組で、教育実習の研究授業を行いました。 社会科で「工業」の学習の導入です。 タブレットやテレビ、ワークシート等、たくさんの教材を用いて、子どもたちの学習意欲をかきたてながら、授業が進められました。 大学の先生も参観に来られ、校内の教員も出席する中、緊張しながらも、あたたかい雰囲気で行われました。 ミストシャワー
校務員さんが、ミストシャワーを設置してくれました。
最近になって暑さが戻ってきたので、きめ細かな水のシャワーを浴びるとすっきりリフレッシュされます。 運動会の練習終わりの子ども達が早速シャワーを浴びにきて、いつの間にかたくさんの笑顔が溢れていました。 本番まで、あと3日です。 切干大根
「だいこん」と言えば、大根おろしなど「辛い」イメージもありますが、今日の切干大根は「甘い」。これは、だいこんを細長く切って天日で干すことで、辛味が甘味に変わるからということです。
ごまの歯応えや風味も加わって、美味しくいただきました。 きびなご今日の給食では、から揚げにしたきびなごに、黒ざとう、す、しょうゆで味つけしていただき、かりんあげとして、おいしくいただきました。 第50回運動会プログラム
10月3日(日)の第50回運動会まであと5日です。
練習も、大詰めにさしかかってきました。 本日、プログラムと入場券を配布しました。ご確認いただきますようお願いします。 冬瓜(とうがん)それは、「野菜の中でも保存性が高く、夏に収穫した果実が冬まで貯蔵でききる」という意味からきているとか・・・。 その「冬瓜」が、今日の給食に出ました。 豚肉といっしょにいためて、しょうがの味がきいて、食欲がそそられ、今日のような暑い日にはぴったりでした。 豚肉はあんかけの中にすりこまれ、冬瓜にからまって、調理員さんの手にかかれば、こんなにおいしくいただけます。 地域の皆さまに感謝です。
写真を見てください。
運動場に、児童用のテントがびっしりとはりめぐらされています。 これは、10月3日の運動会のために、先週末、地域の方々が総力を結集て立ててくださいました。 テントに、それぞれの自治会の名前が書かれているとおり、小倉校区自治会がお持ちのテントです。 小学校だけでは、こんなにたくさんのテントはありませんし、また、立てることもできません。 小倉小学校の子どもたちのために、暑さをしのげるよう、熱中症にならないよう、運動会を楽しんでほしいという思いがひしひしと伝わってきます。 その思いをしっかりとうけとめて、運動会当日、来ていただけないご来賓の皆さまに感謝しながら、全力を出したいと思います。 地域の皆さま、本当にありがとうございました。 ふかしいも暑さはまだしばらく続きそうですが、秋本番までもうすぐです。 さて、秋と言えば、実りの秋、食欲の秋です。 今日の給食にも、秋の味覚「さつまいも」が出ました。 ホクホクで甘い「ふかしいも」です。 調理員さんが、さつまいもをきれいに洗って、さつまいもを1個1個切って、はかりで測って調理してくださいました。 皮はとても薄くて、皮ごと食べることができ、よりさつまいものおいしさを味わうことができました。 教育実習による授業子どもたちの学習意欲を引き出しながら、確かな学力を身につけさせる授業を考えながら、取り組んでいきます。 子どもたちからは、たくさんの発表を聞くことができました。 L 運動会のテーマソング
先日、児童会から、運動会のテーマ(スローガン)の発表がありました。
今日は、そのテーマに合った、テーマソングを発表しました。 テーマソングの曲名はWANIMAの「やってみよう」です。 児童会の子どもたちが、放送室で、テーマソングを流しながら、運動会での意気込みを、全校に発信してくれました。 運動会のテーマにぴったりの曲です。 教職員作業明日と明後日には、地域の方々が総力を結集して、子どもたちのためのテントを設営してくださいます。 |
枚方市立小倉小学校
〒573-1173 住所:大阪府枚方市小倉町29-1 TEL:050-7102-9092 FAX:072-857-2173 |