最新更新日:2024/07/22
本日:count up10
昨日:80
総数:121275
〜枚方第二小学校で学ぶ子どもたちのために「確かな学びと自立の力を育む教育の充実」を目指して〜

6月21日 6年生 「枚方第二小の大仏」づくり(1)

 感染症拡大の影響で「春の校外学習(奈良方面)」へ行けなかった6年生が、素晴らしいアイデアを出してくれました。学校の運動場に、実際の大きさの「奈良の大仏」の地上絵を完成させました。みんなが協力して下絵をつくり、りっぱなものが出来上がりました。実際に現地へ行けなかったことは残念ですが、気を取り直して授業で学習したことを自分たちで今できることに取り組みました。何事にも前向きな、りっぱな枚方第二小の6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日 1年生 タブレット端末を使って

 今日は、本校に「ICTサポーター」の先生が来てくれましたので、1年生がタブレットの使い方の授業を行っています。みんな集中して真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(金) 朝の挨拶運動

6月14日(月)から今日まで児童会が「朝のあいさつ運動」を行いました。登校後正門と東門に分かれて、手作りのポスターをもって登校してくる児童に「おはようございます!」と元気よく声をかけていました。爽やかで気持ちのいい声が朝から響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 3年生2組 「学習のめあて」に取り組む

 3時間目の授業では、提示された「めあて」に対し、タブレット端末を活用して本文の編集作業から始まりました。自力解決の時間で、ひとりひとりみんな真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(火)  かわいいお客様

 先週の末、観察池にかわいいお客様がきました。10羽の子ガモが親ガモについて歩いたり、池の中で泳いだりしていました。親ガモはいつも子ガモを見守っていました。 
 残念なことに土曜の午後にはお引越しをしていなくなっていました。
 気がついていた人はいましたか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日 給食のようすと今日の昼休み

 感染予防対策をして給食の時間を過ごしています。今日は今現在、気温が上昇し、熱中症のおそれがあると判断し、残念ですがこの後の昼休みの運動場での外遊びをとりやめることにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 1〜6年授業の様子(2)

 暑さがピークの5時間目の様子です。みんな真剣に問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 1〜6年授業の様子(1)

 どの学級も集中してそれぞれの課題に取り組んでいます。タブレット端末を効果的に活用して発表したり、友だちとの話し合い活動を重ねて自分の考えを練り上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日 1年生 体育

 暑い日が続いています。子どもたちはまだこの暑さに十分慣れておらず、体育や外遊びの後に少し気分がわるくなり、保健室に来る人がでてきました。「うんてい」などの遊具も熱くなっているところもあります。昨日は、午後の体育などの活動を中止しました。運動場にはテントとミストを設置して休憩がとれるようにしています。水分をしっかりととって、無理のない活動となるよう注意していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 授業の様子

 「めあて」が示された授業。タブレット端末を活用した、理科、図画工作の授業。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 3年生 ブラッシング指導

画像1 画像1 画像2 画像2
 歯科衛生士さんによる「ブラッシング指導」です。感染症対策として例年のような実技指導はできませんが、タブレット端末を活用して自分の口の中を見ながら説明を聞くことができます。

6月9日 校区のようす

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「新しい学校に赴任して一番最初に何をしますか」と尋ねられたら、「屋上にのぼって校区を眺めます」と答えます。天気がいいので、今日久しぶりに屋上から校区を眺めてみました。気持ちを新たにがんばろうという思いになります。

6月7日(月) プール職員清掃

 放課後、先生方が力を合わせてプールの掃除をしました。プールの中の掃除だけでなく、シャワー、プールサイドのよごれを取り除く、マットの水洗いと分担をして掃除をしてもらいました。1時間余りできれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 授業の様子(2)

 「めあて」が提示された「Hirakata授業スタンダード」の授業を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 授業の様子(1)

月曜日の授業ですが、みんな集中して学習に取り組んでいます。話し合い活動を熱心に取り組んでいる学級。提示されたその時間の「めあて」を確認して、自力解決に取り組んでいる子どもたち。暑さも厳しくなってきましたが頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日 4年生 環境学習(段ボール堆肥づくり)その2

 土づくりが終わるとあらかじめ用意しておいた段ボールに土を入れます。中心を少し掘って野菜くずを入れ、土をかぶせて出来上がりです。1学期の間、毎週お世話をして野菜の養分がたっぷり含んだ堆肥を完成させます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日 4年生 環境学習(段ボール堆肥づくり)その1

 環境学習の第三段階。今日はお家から持ってきた野菜くずを使ったたい肥を作ります。
枚方市役所の減量業務室の方々から説明を聞いた後、土と米ぬかを混ぜ合わせます。その後柔らかなお団子ができるくらいを目安に水を加えていきます。どのくらいの硬さか持ってきていただいた土でお団子を作ってたしかめました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより(6月号)

学校だより6月号をアップしました。
こちらから→学校だより(6月号)

6月3日 下校の様子(15時30分頃)

 6時間目が終わり、下校する子どもたち。空模様があやしくなってきました。あすの朝の登校時は大雨の予報が出ています。十分に気を付けてください。警報発令の場合もご注意ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日 委員会活動

 水曜日6時間目は、クラブ・委員会活動の時間です。高学年が意欲的に係活動を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校からのお知らせ

枚方市立枚方第二小学校
〒573-0024
住所:大阪府枚方市田宮本町11-1
TEL:050-7102-9004
FAX:072-843-5125