最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:116
総数:108225
6月3日からプール(水泳学習)が始まりました。

10月19日 火曜日 放課後自学教室

放課後自学教室が始まりました。
6月以来の再開です。

申し込んだ2年生〜4年生が、タブレットなどを使い、取り組んでいました。
画像1 画像1

10月19日

6年生は、いよいよ明日修学旅行に出発します。
画像1 画像1

10月19日 火曜日 給食当番

各クラスの給食当番さん、給食委員会の皆さん、毎日ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 火曜日 1年生

1年生は、生活科の授業で、虫探しをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 火曜日 児童集会

今回もオンラインでの児童集会を行いました。

明日からの修学旅行に向けて、6年生からのビデオ発表もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月18日 月曜日 2年生

2年生も運動場で、学年体育を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日 月曜日 3年生

秋の空気に入れ替わった運動場で、3年生が学年体育の授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日 金曜日 5年生

体育館での跳び箱の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日 金曜日 2年生

2年生の体育の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日 金曜日 3年生

午前中から、一定時間おきに、気温の変化等を調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日 金曜日 4年生

体育の授業で大縄跳びをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日 金曜日 6年生の保護者の皆様へ

6年生の保護者の皆様へ

来年中学校に進学するお子様に関して、枚方市教育委員会から、「市立中学校の通学区域制度の弾力的運営に関するお知らせ」が届いています。

過日、学校よりお手紙は配付させていだきましたが、教育委員会のホームページもご覧いただきますようお願いいたします。


山之上小学校



10月15日 金曜日 1年生

どのクラスも頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日 金曜日 秋晴れ

もう10月も半分です。爽やかな秋晴れになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日 木曜日 3年生

3年生もブラッシング指導を受けました。「8020」のことや「カミング30」等も教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日 木曜日 1年生

歯科衛生士の方を講師にお呼びして、1年生はブラッシング指導を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月14日 木曜日 4年生

運動場での体育の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日 水曜日 委員会活動

6時間目に、運動会の係活動の反省と前期最後の委員会活動がありました。
運動会も委員会活動も、本当に一生懸命頑張ってくれて、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日 水曜日

さくらんぼ学級の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日 水曜日 1年生

1年生も英語の先生をお呼びして外国語の授業を行いました。
図書や音楽の授業の一部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/23 枚方市小学生駅伝競走大会→中止
1/25 放課後自習教室
1/26 クラブ活動→中止
1/27 放課後自習教室
1/28 タブレット端末クリーンデー
枚方市立山之上小学校
〒573-0047
住所:大阪府枚方市山之上1-32-1
TEL:050-7102-9068
FAX:072-841-0369