最新更新日:2024/11/22
本日:count up25
昨日:152
総数:177647
11月25日(月)26日(火)6年生の修学旅行です。

1年生の練習

1年生にとって、小学校最初の運動会です。
まずは、50mを全力で走ります。
全員が、力いっぱい、走れるように、スタートの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の練習

3年生は、団体競技の練習です。
表現運動も取り入れて、実施します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

少人数学習

5年生、6年生の算数の授業は、少人数学習を取り入れています。
担任と少人数指導担当がそれぞれ分かれて、きめ細かな指導をしています。
今、5年生では、「整数の性質を調べよう」で、奇数・偶数、倍数、公倍数の学習をしています。
数直線を用い、倍数を考え、そこから、公倍数を見つけます。
こうした、地道な活動を授業の中でしっかりやることで、算数の論理的かつ効果的な思考が身についていきます。
その授業での指導を、教育実習生2人も、しっかりと見て、学んでいます。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひっ算

2年生の算数は、ひっ算を学習します。
ひっ算で大切なことは、位をそろえて、一の位から計算することです。
今日は、ひっ算の中でも難しい、繰り下がりのあるひき算のひっ算です。
位ごとに数字を確認しながら、繰り下がりの仕組みを、数字カードを使ってていねいに学習を進めています。
画像1 画像1

教育長からのメッセージ

緊急事態宣言が延長され、コロナウイルス感染症対策に際し、枚方市教育委員会教育長から保護者の皆様にメッセージです。
右の配布文書の枚方市教育委員会にある「教育長からのメッセージ」に掲載していますので、ご覧ください。

土曜授業オンライン参観

9月11日(土)土曜授業オンライン参観を行いました。
初めての試みで、予測がつかない部分もありましたが、皆様のおかげで、大きなトラブルもなく、無事、実施することができました。
中には、つながりにくいご家庭もあったかと思います。
また、画質等で、見えづらいところもあったかと思います。
ただ、子どもたちの、学校での、授業での様子は、お伝えできたのではないかと思っています。
いろいろとご協力いただき、ありがとうございました。
各学年・クラスの様子を、以下に掲載しましたので、少しですがご覧ください。

1年生

図工「紙ねんどであそうぼう」
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生

図工「光のプレゼント」
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

道徳「教えて!なんでもそうだん室」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

算数「わり算」
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生

道徳「夢 目標について考えよう」
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生

国語「詩 三日月」
画像1 画像1
画像2 画像2

草ぬき

朝から雨が降っていましたが、だんだんと天気がよくなり、3時間目は予定どおり、草ぬきをすることができました。
PTAの役員・環境委員さんを中心にお手伝いいただき、全校で、運動場や中庭の草を抜いたり、石ころを拾ったりして、校庭がすっきりして、とてもきれいになりました。
来週から、気持ちよく活動ができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 明日9月11日(土)土曜授業オンライン参観です。

画像1 画像1
明日は、土曜授業で、オンライン参観を実施します。
配布されたタブレットをお手元にご用意いただき、2時間目が始まる9:35の少し前に、各クラスに入室してください。早い時間に入室するのはお控えください。
今日は、その準備をしました。
各クラス、2台のカメラを設置しています。
1台は、上の写真のように、教室全体を写します。広角レンズを使用しますので、児童全員が入るようにしています。前方から写しています。カメラの位置の関係で、見え方が違ってきます。それぞれのお子様につきましては、ピンチアウト(2本の指を広げるように動かす)するなどして、ご覧ください。
ただし、画質があまりよくありませんので、ご了承ください、。
もう1台は、下の写真のように、授業の内容がわかるように、黒板を中心に写します。
2台の画面を、必要に応じて切り替えてご覧いただけたらと思います。
くれぐれも、録音・録画・スクリーンショット等の記録行為はご遠慮ください。
初めてのオンライン参観になります。
機器や写りの不具合、ハプニング等もあろうかと思いますが、どうぞ、ご理解・ご協力をよろしくお願いします。
画像2 画像2

感嘆符 「子どもたちの学びを止めない」ための取組の延長について

本日、枚方市教育委員会より、「新型コロナウイルス感染症拡大状況下における『子どもたちの学びを止めない』ための取組の延長について」のお知らせがありました。
右の「配布文書」の「枚方市教育委員会」に掲載していますので、ご覧ください。
同時に、本日、同じ内容のものを、プリントで持ち帰らせています。
また、ミルメールでも配信していますので、ご確認ください。

草刈り

明日の土曜授業では、3時間目に全校で草抜きをします。
その前に、校務員さんが、学校周辺の生い茂った草を刈ってくれました。
通学路でもありますし、気持ちよく過ごすことができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習

今日から、教育実習のために、2人の大学生が来ています。
一人は4年1組、もう一人は5年1組です。
二人とも、まなびングサポーターとして、本校でなじみですが、改めて、教育実習生として、10月8日まで、各クラスで担任指導の下、子どもたちと活動します。
1時間目に各クラスで、校長より紹介があり、緊張した面持ちで、さっそく授業に取り組みました。
一人前の先生になるのはまだ先ですが、しっかりと実習を重ねてほしいと思います。

5年1組では・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年1組でも、朝の紹介を担任の先生と一緒にした後、1時間目の英語の授業がありました。JTE(英語指導助手)と担任の先生とがTT(ティームティーチング)で指導する様子を観察しました。
また、午後は、朝の悪天候とは打って変わって青空が広がり、運動場で体育の授業です。
「ミックスパスゲーム」を、担任と先生と一緒に指導しました。
小学校は、一人の先生が、いくつもの教科を、いろんな形で指導しています。

4年1組では・・・

朝の自己紹介の後、体育館では、運動会の赤白の並び方の練習をしました。
並び方も、体育の授業の中では大切な活動です。
その様子を、しっかりとメモを取っています。
また、給食では、給食指導のため、給食当番の後ろについて、調理場まで並んで食缶を取りに行きました。
先生の仕事には、いろいろありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ナップザックづくり

画像1 画像1
6年生の家庭科では、ナップザックづくりに取り組んでいます。
これは、「生活を豊かにソーイング」という学習で、毎日使って生活を楽しくするのが、めあてです。
世界に1つのふくろを作ろうと、さっそく、計画を立てました。
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

枚方市教育委員会

タブレット操作

非常変災時における措置

令和4年度入学

枚方市立小倉小学校
〒573-1173
住所:大阪府枚方市小倉町29-1
TEL:050-7102-9092
FAX:072-857-2173