最新更新日:2024/11/22 | |
本日:173
昨日:161 総数:135503 |
子どもを守る条例の電子リーフレットの配信について
枚方市教育委員会よりお子さまが利用しているタブレットのホーム画面に配信済みの電子リーフレットのショートカット(灰色のアイコン「子どもを守る(こどもをまもる)」の内容を更新した旨の連絡がありました。ご確認ください。
児童(じどう)のみなさん 枚方市(ひらかたし)で令和(れいわ)3年3月31日にできた「子どもを守(まも)る条例(じょうれい)」の電子(でんし)リーフレットの2回目の配信(はいしん)がありました。灰色(はいいろ)のアイコン「子どもを守(まも)る」(小学1〜2年生は「こどもをまもる」)をクリックして、子どもを守(まも)る条例(じょうれい)について学(まな)びましょう。今回(こんかい)のテーマは「子どもの権利(けんり)」です。 保護者の皆様 枚方市で令和3年3月31日に制定した「子どもを守る条例」の電子リーフレットの2回目の配信がありました。灰色のアイコン「子どもを守る」をクリックして、子どもを守る条例についてお子さまと一緒に理解を深めていただければと思います。今回のテーマは「子どもの権利」です。 よろしくお願いします。 11月24日(水)「スマホ・ケータイ安全教室」
今、体育館で低学年・高学年にわかれて、外部講師の方を招き、「スマホ・ケータイ安全教室」を行っています。「オンラインゲームでのケンカをきっかけとしたいじめや誹謗中傷」などの話を中心に講座を行っています。
11月22日(月)教職員校内研修(4年生国語科)
今日の5時間目は、4年3組の教室で国語科の公開研究授業を行いました。先生も緊張気味、子どもたちもそれに応えて頑張っていました。放課後、研究協議会を行いました。
11月22日(月)6年生家庭科実習「エプロンづくり」
6年生がミシンを使ってエプロンを作っています。アイロンで仕上げて、かわいいエプロンができあがっています。
11月22日(月)3年生「防火設備」調べのまとめ
3年生が校内の防火設備を調べ、タブレットを使ってまとめ学習を行っています。
11月19日(金)学校運営協議会(コミュニティスクール)
昨日、本校校長室で第2回学校運営協議会が行われました。本校では、「学校図書館の整備・充実」に特化した取組の推進に地域からのご支援をいただいています。
11月18日(木)掃除の時間(1年生)
昼休みの後の掃除の時間です。1年生も6年生に手伝ってもらって、丁寧に取り組んでいます。
11月17日(水)枚方市菊花展にて修学旅行「姫セン遊園地」修学旅行「ドライブサファリ・ウォーキングサファリ」修学旅行「買い物・退館」修学旅行2日目。今から姫路セントラルパークへ向かいます。 修学旅行「夕食」修学旅行「宿泊先到着」修学旅行「広島焼き・平和資料館」修学旅行「新幹線・広島駅」修学旅行「新大阪駅」学校を出発し、新大阪駅に到着しました。 11月12日(金)外国語活動インタビュー(4年生)
4年生が校内の先生たちに、英語でインタビュー活動をしています。みんな恥ずかしがらないで、しっかり会話ができています。
11月12日(金)校内防火設備調べ学習(3年生)
3年生が校内をまわって、消火器や消火栓などの防火設備を調べています。ふだん気がつかなかったところにあったのですね。
枚方市教育委員会任用付職員採用選考について
保護者の皆様
以前にもお知らせしましたが、枚方市教育委員会より市費負担講師の募集の案内が来ています。詳細は枚方市教育委員会のブログを覧ください。 →枚方市教育委員会のブログはこちらから→https://www12.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?... 文部科学大臣のメッセージ
文部科学大臣より保護者の皆様、児童のみなさんにむけて児童虐待の根絶に向けてのメッセージが届いています。
保護者の皆様へのメッセージはこちらから→https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshido... 児童の皆さんへのメッセージはこちらから →https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshido... |
枚方市立枚方第二小学校
〒573-0024 住所:大阪府枚方市田宮本町11-1 TEL:050-7102-9004 FAX:072-843-5125 |