最新更新日:2024/05/31
本日:count up50
昨日:127
総数:96553
「めざす子ども像」 ○ねばり強く健康な子 ○よく考えて実行する子 ○心豊かで思いやりのある子 ○学ぶ喜びを感じる子 (教育目標より)

続・コロナ対応情報 「感染していることが分かったら」

次に、1月31日(月)の教育委員会からのお知らせを掲載します。

本日(1/31)より、大阪府において、新型コロナウイルス感染症に感染していることがわかっても、重症化リスクのない39歳以下の方の対応については、保健所からの連絡がなくなることから、多くのお問い合わせが、学校と教育委員会に寄せられております。

(画像1)
対応につきましては、次のURLにアクセスしていただき、対応の確認をお願いします。

枚方市HP「感染していることが分かったら」
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000034787.html

(画像2)
画像1のページから、「大阪府自宅療養者支援サイト」にアクセスいただきますと、重症化リスクのない39歳以下の方用のサイト「大阪府39歳以下専用ページ(外部サイト)」に進むことができます。

(画像3)
画像2の専用ページのフローチャートに従って、対応の確認をお願いいたします。
慢性腎臓病、高血圧、糖尿病などの「重症化リスク要因の有無」を問われますので、該当項目を選択してください。

なお、感染されている方と同居の方は基本的に濃厚接触者になる可能性が高いことから、自宅待機をお願いします。
感染した方との最終接触日を0日として7日間が健康観察期間となります。

あくまでも、情報提供となります。
学校や枚方市教育委員会では、感染者やご家庭内における濃厚接触者等の療養期間の特定や指示は、出来かねます。

ご質問等ございましたら、各サイト記載のお問い合わせ先まで、よろしくお願いいたします。 新型コロナウイルスについては、日々状況が変化しているため、現時点での情報提供でありますことを、ご了承ください。

なお、この情報は教育委員会のブログにも掲載されています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブログを再開します。(教育委員会のお知らせ更新)

保護者・地域の皆様へ

おはようございます。
皆様におかれましては、昨日までの本校の新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた学級・学年閉鎖や臨時休業の措置にご理解・ご協力をいただき、誠にありがとうございました。

この間、国・府・市等の感染症に関する基準等の変更に対応した速やかな情報提供が行えず、保護者の皆様にはご心配をおかけするとともにご辛抱をお願いすることとなりました。この場をお借りしてお詫びいたしますとともに、皆様の適切なご対応に厚く御礼申し上げます。

さてブログの再開にあたり、まず大阪府がまん延防止等重点措置の適用を受けて改正された、教育委員会からの「感染判明時の対応について」のお知らせを掲載します。ご確認をお願いいたします。

なお、この情報は市のホームページにも掲載されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/2 諸費1
2/4 入学説明会
枚方市立開成小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘2-5
TEL:050-7102-9016
FAX:072-854-0410