最新更新日:2024/11/25 | |
本日:138
昨日:107 総数:107251 |
1月25日 4年生 体育
4年生は、運動場で縄跳びの授業です。
あや跳び、後ろあや跳び、二重跳びなど、色々な跳び方を練習していました。 みんな少しでも多く連続で跳べるように、一生懸命に練習を頑張っていました! 1月24日 クラブ活動 3
教室で活動しているクラブも、みんなで楽しい時間を過ごしていました。
写真は、昔遊び、頭脳・将棋・オセロ、クラフトの活動の様子です。 1月24日 クラブ活動 2
クラブ活動の続きです。
写真は、バドミントン、バスケットボール、大縄の様子です。 大縄クラブは、2本の大縄を使ったダブルダッチに挑戦していました! 1月24日 クラブ活動 1
6時間目にクラブ活動を行いました。久しぶりのクラブ活動だったので、みんな楽しそうに元気いっぱい取り組んでいました!
写真は、サッカー、ソフトボール、ドッジボールの様子です。 1月24日 4年生 理科(ハイブリッド型授業)
4年生は理科で、物の温まり方を実験で調べました。
実験の様子は、タブレットで家で参加している子どもにも配信し、一緒に学習しています。 鉄の棒と鉄の四角の板をそれぞれ火で温めて、その様子をタブレットで撮影し、観察しました。 鉄の棒では、火に近い所から端に向けて徐々に温まっていきました。 鉄の板では、火に近い所から同心円上に温まっていくことがよく分かりました。 1月24日 2年生 算数
2年生は算数で、4けたの数の学習の仕上げとして、身の回りにある数字を探しました。
教室の中にある様々な数字をタブレットで撮っていきました。 そして、みんなで集めた数字が、ものの大きさを表しているか、その理由も考えながら分類していました。 1月21日 2年生 算数(ハイブリッド型授業)
2年生の算数は、1000より大きい数についての学習です。
タブレットを使って、オンラインで家で授業を受ける人もいます。 今日は、3800という数を色々な見方で表す方法を考えました。 「3800は3000+800で表せる。」「4000より200少ない。」など、数直線も活用して様々な表し方を発表できました! これからも子どもたちの学びを止めないように取り組んでまいります! 1月21日 5年生 体育
5年生は体育で、運動場で持久走に取り組んでいました。
トラックを7周してタイムを計ります。 みんな寒さに負けず、自己ベストを目指して、最後まで懸命に走り切りました! 1月21日 1年生 図工
1年生は図工で、鬼の顔を紙版画で作っています。
各自で考えた鬼の顔を、パーツごとに画用紙を切って作ります。 今日は、鬼の頭の部分を作りました。髪の毛らしくハサミで切るのが難しそうでしたが、みんな一生懸命切り抜いていました! 1月20日 6年生 図工
6年生は図工で、卒業記念の焼き物を粘土で作りました!
信楽焼の粘土を使って、お皿や茶わん、コーヒーカップなど自分の好きな物を作っていきます。 底の部分を作ってから、粘土を棒状にして、ひも作りで少しずつ形を積み上げて、粘土ベラをうまく使って形を整えていきました。 みんな集中して一生懸命に仕上げました! 焼き上がるのが待ち遠しいですね! 1月20日 3年生 算数
3年生は算数で、「かけ算の筆算を考えよう」という新しい単元です。
その始めとして、教科書の絵を見て、「5✖️30」の計算のやり方を考えました。 テープ図を使って計算し、答えを求めることができました。 次回からは、2ケタ✖️2ケタの筆算のやり方を学習していきます。 1月19日 4年生 道徳
4年生は道徳で、「ありがとうの言葉」を学習しました。
本文を読んで、「ありがとう」という言葉の意味や大切さについて考えました。そして、「普段何気なくしている挨拶も、心を込めて言うことが大切だ」と振り返っていました。 1月19日 2年生 国語
2年生は国語で、「かさこじぞう」の第4場面の学習です。
めあてを書いた後、本文を順番に読みました。セリフを感情込めて読んでいて素晴らしかったです! かさが売れずに家に帰ってきたおじいさんと、それを迎えるおばあさんとの会話ややり取りを通して、二人の気持ちについて考えました。「もちはないけど、楽しい年越しだね」と二人の会話を想像して、たくさん発表していました! 新型コロナウイルス感染症状況下における本校の取組について
(令和4年1月19日14時、ミルメール送信内容)
保護者の皆様へ 新型コロナウイルス感染症の影響が拡大してきておりますが、樟葉南小学校の保護者の皆様には、これまでお子さまへの健康面でのご配慮をいただく等、本校教育実施にご理解とご協力をいただき、大変感謝いたしております。 お子さまや保護者の方が感染症に対して不安や心配がある場合、これまでに引き続き、オンライン授業での対応をさせていただきます。すべての授業時間ということではありませんが、授業内容や活動内容等を踏まえて可能な限り対応させていただきます。このことにつきまして、明日(1月20日)プリント配付でお知らせいたしますが、同内容を本日、本校ブログに掲載いたしますので、併せてご確認ください。 (本校ブログ https://www12.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?... ) また、50周年記念行事関係・クラス写真につきまして、インターネットにて見本等をご確認いただくこと等をお知らせしておりますが、実際の見本を本校職員室前に掲示しておりますので、ご確認が必要な場合、新型コロナウイルス感染症予防に十分ご留意いただいた上で、学校にお越しいただいても構いません。(平日限定、1月中)尚、申込締切は1月31日(月)となっております。 現在、先日お知らせしました、2月の授業参観(学習発表会)・学級懇談会等、今後の行事実施等につきまして、新型コロナウイルス感染症予防を踏まえ、現在、検討しております。あらためて配付プリント、本校ブログにてお知らせをいたしますので、お手数ですが、ご確認ください。 引き続き、登校前のお子さまへの健康観察・検温へのご対応をよろしくお願いいたします。 また、お子さまの健康面についての学校へのご連絡(新型コロナウイルス感染症関係等)につきましても、できるだけ速やかにご対応いただきますよう、ご理解とご協力をよろしくお願いします。 樟葉南小学校 (050−7102−9096 または 070−2299−4201) 令和4年1月19日(水)14:00 枚方市立樟葉南小学校 (以下、明日1月20日プリント配付) (家庭数配付) 令和4年1月20日 保護者の皆様 枚方市立樟葉南小学校 校 長 西 尾 隆 裕 新型コロナウイルス感染症拡大状況下における「子どもたちの学びを止めない」ための本校の取組について(枚方市教育委員会からの指示を踏まえ、お知らせをします。) 厳寒の候、保護者の皆様には益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。平素は、本校教育にご理解とご協力を賜りまして誠にありがとうございます。 さて、本校では、本年度8月及び9月に実施した、教室でも家庭でも同様の学びを実施するハイブリッド型授業について、保護者の皆様からいただいた意見や、学校の状況等から、ハイブリッド型授業についての振り返りを行いました。 現在の新型コロナウイルス感染症の再拡大に伴い、振り返りを元に改善を行った本校における「新しい形のハイブリッド型授業」を下記のとおり、行うことにいたします。 尚、登校せず、家庭から学習する場合も欠席とはなりません。(出席停止の扱いです。) 保護者の皆様におかれましては、引き続き感染拡大防止にご協力いただきますとともに、「新しい形のハイブリッド型授業」について、ご理解とご協力をお願いします。 記 1.新型コロナウイルス感染症不安により登校できない場合の流れ (1)家庭での学習を希望される場合は、お子さまとよく話し合っていただき、できるだけ早く学校に連絡をお願いします。 (2)事前に配信する授業についての案内をみなもんのclassroomにて行います。 (3)授業配信の時間になりましたら、みなもんのclassroom・meetにて授業を視聴してください。 ・問題演習や実技等、オンライン対応が難しい場面の授業につきましては、指定された課題に取り組む等のご対応をお願いします。 ・実技教科等、家庭での取組やオンライン対応が難しい授業については、放課後等や登校再開後の実施等で、教室と同様の学びに近づけるようにします。詳しい日程については、あらためて担任から連絡を行います。 ・授業中にiPadに配信された課題等に取り組み、返信してください。 ・授業や課題についての質問等がある場合は、学校までご連絡いただくか、みなもんのclassroomやロイロノート等から質問を送信してください。 2.その他 (1)給食は通常通り実施していますが、登校せず家庭で授業を受けるため、給食を食べない場合は給食費を返還します。 (2)ご家庭でのお子さまの健康観察・検温に引き続きご留意いただきますよう、よろしくお願いします。 新型コロナウイルス感染症拡大状況下における「子どもたちの学びを止めない」ための取組について(枚方市教育委員会より) 新型コロナウイルス感染症拡大状況下における「子どもたちの学びを止めない」ための取組について 1月18日 委員会活動 2
写真は、給食委員、保健委員の活動の様子です。
給食委員は、給食当番の正しいやり方を動画に撮って、各クラスで見てもらいます。 保健委員は、保健カルタを作っています。 1月18日 委員会活動 1
6時間目に委員会活動を行いました。
写真は、図書委員、掲示委員、体育委員の活動の様子です。 どの委員の人も一生懸命活動を頑張っていました! 1月18日 3年生 国語
3年生は国語で、詩を作っています。
生活の中で心が動いたことを見つけて、詩にまとめていきます。まず、自分が書きたい詩のテーマを決めて、様々な言葉を心に思いつくままに書き出します。 それらの言葉を元にして、詩を書いていきました。 1月18日 2年生 算数
2年生は算数で、数直線の読み取り方を学習しました。
タブレットを使って、数直線上で1000以上の数を表したり、1目盛りの大きさを考えて、数直線上の数を読み取ったりすることができました。 1月15日 土曜授業 6年生
6年生は家庭科で、「共に生きる地域での生活」という学習です。
教科書に載っている町や人々の様子のイラストを見ながら、地域で人々が生活する上で、良い点や困ると思うことを話し合いました。 ルールやマナーを守ることやお互いに助け合うことの大切さについて考えることができました。 1月15日 土曜授業 5年生
5年生は家庭科で、「買い物の仕方を工夫しよう」という学習です。
買い物の計画の立て方を学習した後で、自分が欲しい筆箱をインターネットで調べて買う練習をしました。商品を選ぶ時のポイントを理解することができました。 |
枚方市立樟葉南小学校
〒573-1112 住所:大阪府枚方市楠葉美咲1-25-1 TEL:050-7102-9096 FAX:072-857-2175 |