最新更新日:2024/11/22
本日:count up38
昨日:49
総数:78821
学びあい、支えあい、高めあう 児童の育成

授業の様子 5年生

5年生は、明治製菓から出前授業に来ていただき「チョコレートができるまで」について教えていただきました。
カカオ豆の木の写真を見せていただいたり、カカオ豆からどのような過程を経てチョコレートになったのかを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

とんど焼き

1月9日、地域行事のとんど焼きが行われました。とんど焼きは、以下のような意味があるそうです。


「とんど焼き」
お正月になるとやって来る年神様は、先祖の霊が昇華したものと言われています。 そんな年神様たちをお送りするため、とんど焼きは行われるようです。 つまり、どんど焼きの火はお盆の送り火と同じ役割をするのです。とんど焼きは五穀豊穣や無病息災、家内安全などを願う目的もあります。また、書き初めを一緒に燃やすと、字が上達するともいわれています。


様々な願いを炎とともに願いますが、今年はやはり、コロナウィルス感染症の終息を第一に願うばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期 始業式

あけましておめでとうございます。
年が明け、令和4年が始まりました。今年もよろしくお願いします。
寒い中、子どもたちは元気に登校していました。これまでと変わらず感染予防を行い、次の学年の準備の学期として日々をすごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期終業式

今日で2学期が終わり、明日から冬休みとなります。
今後、コロナウィルス感染が拡大するのか心配ですが、感染対策を行い健康と安全に気をつけて楽しい冬休みをすごしてください。
3学期の始業式に、みなさんに会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

1年生は、図工で「パン屋さんになろう」という題材で、アイデアをふくらませていました。
粘土を使って、おいしそうなパンをたくさん作っていました。自分の作ったパンに名前をつけて、お友だちに紹介していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自主学習ノート

2学期もたくさんの自主学習ノートが掲示されました。
他の児童のノートを見ることで、自分の自主学習のヒントを得る児童もいて、お互い高め合っている様子が伺えます。3学期も自分の学習を高めていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

6年生は、データをいろいろな方法で処理し、選んだ根拠を考え発表していました。
班で話し合いながら、なぜ選んだのかを発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

4年生は、社会科で、淀川について学習しています。
改修工事やそれに携わった人々などについて、班で手分けして発表しました。ipadを活用して、課題を調べ、まとめていく力がどんどん向上しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 校外学習 14

最後に、記念撮影です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 校外学習 13

曇り空から、太陽が顔を出しました。
最高の遊園地日和になりました。
画像1 画像1

5年生 校外学習 12

待ち時間なく、アトラクションを存分に楽しむことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習 11

広いスタンドに、エンジンの大きな音が響き渡ります。
昼食の後は、お楽しみの遊園地に移動します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習 10

体験プログラムの後は、スタンドからレースの様子を観戦します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習 9

災害にも
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習 8

電気自動車に水素を充填する、水素ステーションについて、学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習 7

エネルギー体験プログラムでは、燃料電池の仕組みを学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習 6

モータースポーツの「意義」を学んでいます。
本物のF1、レーシングカーをすぐ近くで見ることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習 5

本格的な体験プログラムで、どんどん興味が湧いてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習 4

メカニックの体験をします。
初めて、ラチェットハンドルを握る児童もいるようです。
コースの全長は5.8km、高低差50m、F1は、平均時速230kmで走るそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習 3

レース場の地下を通って、体験会場に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/8 諸費振替 放課後自習教室
2/10 心の教室
枚方市立香陽小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘11-36-1
TEL:050-7102-9080
FAX:072-854-7981