最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:74
総数:71091
学びあい、支えあい、高めあう 児童の育成

授業の様子 3年生

外国語活動では、英語で楽しくコミュニケーションをとっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4年生

4年生の音楽では、鑑賞と合奏の授業を行なっていました。みんなでじょうずに合奏を合わせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 5年生

5年生は理科で電流と電磁石の学習をしています。
今日は、電流計をつないで、電流を測る練習をしていました。どのようにつないだら、電流が測れるのか試行錯誤していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月3日 修正 枚方市立学校における新型コロナウイルス感染症の感染判明時の対応について

2月3日 修正版

枚方市教育委員会より「枚方市立学校における新型コロナウイルス感染症の感染判明時の対応」について、お知らせがありました。よろしくお願いします。

お便りはこちらから←クリック

*お便りを見ることができない場合、配布文書一覧からごらんください。

授業の様子 3年生

社会の授業「昔のくらし」の学習で、藤阪にある「旧田中家鋳物民族資料館」からきていただき、昔の暮らしや道具についてお話していただきました。糸車や羽釜、こたつなど実物をたくさん見せていただき学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 2年生

2年生は算数で、長さについて学習しています。
今日は、身の回りのいろいろな長さの予想を立て、その予想が実際とどのくらい近いか学習していました。予想をロイロノートに入れ、みんなで共有していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新型コロナウィルスに感染していることがわかったら

枚方市教育委員会からの情報提供です。
詳しくはこちらから

授業の様子 6年生

6年生は、曲の鑑賞をしていました。曲の構成を読み取り、想いをとらえるような鑑賞の工夫がされていました。最後にロイロノートで、全員の感想を共有していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/8 諸費振替 放課後自習教室
2/10 心の教室
枚方市立香陽小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘11-36-1
TEL:050-7102-9080
FAX:072-854-7981