最新更新日:2024/06/21
本日:count up33
昨日:43
総数:79687
学校教育目標「よりよく学び、よりよく生きる」  学びのキーワード〜気づく つながる 創り出す〜
TOP

より良い授業を目指して2

授業の続きです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

より良い授業を目指して1

本日は校内研究授業です。講師の先生には4時間目に全クラスの授業、5時間に1年生の授業を見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は2月8日曇りです

2月4日は立春でした。暦の上では春ですが、底冷えする毎日です。市内公立中学校生徒美術展は開催予定ですが、感染症対策をしっかりするという条件付きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

新しいトイレ快適です

教室棟のトイレ改修工事一回目が終了しました。今回は1、3、4階女子トイレ、2階男子トイレが完成。2階の男子トイレも6つ全てが個室です。女子トイレに入ってみると、暖かい便座、消毒液、音の出るセンサー、非接触水栓と今までになかったものが設置されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新型コロナ陽性の方、濃厚接触者の方の対応について に関する府・市のホームページについて

新型コロナウイルス感染や濃厚接触について、39歳以下の方には保健所から連絡が入らないなどの状況に対応するため、枚方市教育委員会からホームページの紹介がありました。参考にしてください。
枚方市HP
「新型コロナウイルス関連情報」
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000029172.html

大阪府HP「自宅療養者支援サイト」
https://www.pref.osaka.lg.jp/kansenshoshien/jit...


市教委の先生に授業を見ていただきました

本日の午前中、枚方市教育委員会から本校の授業を見にきていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月になりました。

2月1日です。本日は元のHPの「学校だより」、「行事予定」、「学校教育自己診断」を更新しています。このブログの右のリンクボタン『招提北中HP』から入ってご覧ください。
本日1時間目の3年生は全クラス「道徳」です。指導方法に工夫をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
枚方市立招提北中学校
〒573-1138
住所:大阪府枚方市招提北町2-35-1
TEL:050-7102-9265
FAX:072-867-1911