最新更新日:2024/11/25 | |
本日:1
昨日:110 総数:81007 |
話し合おう会2(教職員)iPad OSの更新作業をしていますが・・・図書室にクラスごとにiPadを持ってきてもらい、こちらで1台ずつアップデートしています。 結構大変な作業ですが、いいことがありました。 それは、子どもたちがiPadを図書室に持参したり、アップデートが終わって引き取りに来た時です。 たくさんの子どもたちが「先生、お願いします。」「よろしくお願いします。」「ありがとうございます。」と私に声をかけていきます。 こういう言葉を聞くと本当にうれしくなります。 クラスでもお礼の言葉や感謝の気持ちを伝えるように指導はしていますが、きっとお家でもきちんと教えてくださっているんだなと思います。 皆さん、ありがとうございます。 保健委員会の活動
今日の児童集会で保健委員が「自分たちで作成したクイズを運動場においてるのでチャレンジしてほしい」、「寒いけど身体を動かし、体力をつけましょう」と伝えていました。
20分休みに、運動場に出てクイズに挑戦してみました。すでに、クイズを解き終わり金賞になった4年生3人が、私とともに回ってくれました。おかげで、サクサク正解したものの、クイズがあちこちに貼ってあるのでヘトヘトになりました。走り回ったので身体が温まりました。楽しんで身体を動かせる保健委員のアイデア、すごいです。 むかし遊び(1年)その声に誘われて様子を見にいくと、1年生の子どもたちが竹とんぼを飛ばそうとしていました。 なかなか普段は使わないおもちゃですのでどう飛ばせばいいのか悪戦苦闘しています。 1人の子がコツを掴んでうまく飛ばし始めると、「こうやんねん」とみんなに教えてあげていました。 晴れ渡る空に子どもたちの竹とんぼが映えていました。 ハイブリッド2.0通常の集合型授業を行いつつ、学習内容がオンライン配信可能な授業を中心に配信していくハイブリッド授業を展開しています。 今日も何人かの子どもが各家庭から授業に参加していました。 みんなが声を合わせて読む部分では、オンライン参加の子どもも一緒に読んでいました。 しっかりと学習に参加できていていました。 最後の写真はオンライン上に映った黒板の様子です。ブログに載せると画質は荒くなりますが、実際は割とはっきり見えています。 掲示板(4年、5年、6年)掲示板(1年、2年、3年)教室にも、子どもたちの作品が掲示されていて、じっくり見てしまうほどいい作品がいっぱいです。 続続あいさつ運動くつばこ近くの廊下には6年生の子どもが毎朝立って、あいさつ運動をしています。 昨年から続く最高学年の自主的な活動です。 登校してくる子どもたちもしっかりとあいさつできていました。 素敵な光景です。 図書委員さんありがとう!図書室を見にいくと図書委員会の皆さんが一人一人「おすすめの本」の紹介をしてくれていました。 絵を描いたり、挿絵のコピーを貼り付けたり、おすすめのポイントを書いてみたりといろいろな工夫をして川越小学校のみんなが読書に興味を持てるように工夫してあります。 とても上手に絵を描いている人もいました。 図書委員の皆さん、ありがとう! 2年生 タイピングに挑戦!6年生 理科の授業
今日は、手回し発電機を自分で作成して、その発電機を使って実験を行う授業でした。教師が自分で手回し発電機を組み立てている様子を動画に撮っており、子どもたちはその動画を見ながら組み立てていました。作成した発電機で、ハンドルを回す速度を変えた時、ハンドルを逆に回した時などに豆電球や発光ダイオード、電子ブザー等がどのようになるかを、先に予想してから実験をしていました。子どもたちは、熱心に発電機のハンドルを回して、自分の予想がどうだったか、結果が予想と違ったらなぜそうなったのかを考えていました。
|
枚方市立川越小学校
〒573-0081 住所:大阪府枚方市釈尊寺町30-1 TEL:050-7102-9120 FAX:072-853-6800 |