最新更新日:2024/11/28
本日:count up1
昨日:100
総数:79196
学びあい、支えあい、高めあう 児童の育成

5年生 校外学習 5

本格的な体験プログラムで、どんどん興味が湧いてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習 4

メカニックの体験をします。
初めて、ラチェットハンドルを握る児童もいるようです。
コースの全長は5.8km、高低差50m、F1は、平均時速230kmで走るそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習 3

レース場の地下を通って、体験会場に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習 2

鈴鹿サーキットに到着しました。
ちょうど雨も上がりました。
これから、体験プログラムが始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 校外学習 1

本日は、5年生の校外学習です。
これから、第二京阪に乗り、三重県の鈴鹿市に向かいます。
あいにくの雨ですが、現地に到着する頃には、雨は上がる予報です。
画像1 画像1

授業の様子

2年生は、学習したかけ算を使い、問題に示された「○」の数を数える学習をしていました。
数のまとまりに注目することで、かけ算を使ってすばやく数を数えることができることを発見していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

4年生は、道徳で「大きな絵はがき」という題材を使って、友情・信頼について考えていました。自分の考えをロイロノートに書き込み、全体で共有していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

3年生は、算数で分数のたし算の仕方を図や絵で表しながら説明していました。前に学習したことを振り返りながら、考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 平和学習についてパート3

こちらで、以上になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 平和学習についてパート2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 平和学習について

修学旅行を終えて、いろんな知識をもとに考えられて作られています。
色使いや、画像などわかりやすくまとめられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマス図書

15日〜21日まで、図書ボランティアのさくらんぼさんが、クリスマス図書としてたくさんの本を展示してくださいます。表紙側を展示してくださるので、今まで手に取ることがなかった本に、出会えるかもしれませんね。(いろいろなところに手作りのポスターが貼ってあるので、見るだけでワクワクします。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

5年生は、道徳でお正月の文化を通して、日本の良さに気づく学習をしていました。
おせち料理の食材には、いろいろな願いや希望が込められていることを知り、日本文化の良さをみんなで考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

3年生は、社会科で消防について学習していました。
自分たちで調べたことをipadでまとめたり、画用紙にオリジナルの絵を描いたり、個性豊かな発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

5年生の理科では、ふりこについて学習していました。
ふりこの振れ幅が変わる条件をみつけようと、ひもの長さを変えたり、おもりを増やして重さをかえたりと、いろいろな方法で確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

5年生の算数では、いろいろな形の面積を求める学習をしています。
今日は、ひし形の面積の求め方について学習していました。
切ったり移動したりと工夫して、面積を求めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

6年生は、算数でいろいろなデータ処理から求められる数値について、妥当かどうかを検証していました。グループで協力して、求めた数値についての考えを発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

4年生は、算数で分母が異なる分数の大きさ比べをしていました。
自分の言葉で、説明しようと必死になって考えていました。ロイロノートの図を使いながら、みんなに説明をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

5年生は、バスケットボールに取り組んでいます。
どのようにしたらパスがつながるかなど、チームごとに話し合いながら進めていました。
見ている児童も気がついたことをアドバイスしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび集会

今日の朝学習は、なわとび集会でした。なわとび集会が始まってから、休み時間もなわとびをしている児童が増えてきました。
音楽に合わせて、リズミカルに跳んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/15 前期児童会役員選挙
2/17 心の教室
2/18 1・6年読み聞かせ
枚方市立香陽小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘11-36-1
TEL:050-7102-9080
FAX:072-854-7981