最新更新日:2024/11/25
本日:count up51
昨日:22
総数:78939
学びあい、支えあい、高めあう 児童の育成

なわとび集会

今日の朝学習は、なわとび集会でした。なわとび集会が始まってから、休み時間もなわとびをしている児童が増えてきました。
音楽に合わせて、リズミカルに跳んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登り棒が新しくなりました。

登り棒が古くなっていたため撤去し、新しくなりました。休み時間や体育で活用してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

4年生は、先週の金曜日、NPO法人ひらかた環境ネットワーク会議の方々が来られて、環境教育の一環として、4Rについて教えていただきました。身近に出たゴミをどのように活かすのかなどについて考えました。普段、何気なく捨てていたゴミでも繰り返し使えたり再利用できたりと様々な発見がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 11月26日(金) その2

6年生は、命を守る授業として、救命救急の方法を学びました。
消防署から、救命救急の方が来られて心臓マッサージやAEDの使い方を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 11月26日(金) その1

2年生は、歯科衛生士の方に来ていただき、歯磨きの大切さについて、授業をしていただきました。
子どもの歯が抜けなくてもはえてくる大人の奥歯(6才臼歯)を虫歯にしないように、気をつけて磨くように、とてもわかりやすく教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

緊急事態宣言が解除されたので、今年度初めての調理実習を実施しました。
日本の和の食事であるごはんと味噌汁をつくりました。
また買ったお米と、4月からバケツで育てたお米を炊いて食べ比べをしました。
味の違いや感触違い、匂いなどを感じとっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なわとび集会がありました。

なわとび集会がありました。
体育委員が見本となり、曲に合わせて跳んでいました。なわとびを体力づくりの1つとして取り組んでほしい思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 11月24日(水) その2

4年生は、総合の福祉の学習で、アイマスクと白杖体験をしました。
目が見えにくい人の気持ちを理解するために、実際に歩いてみました。
歩くことで困難さやサポートをする声かけの大切さを学びました、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 11月24日(水) その1

3年生は、校内の消防設備について調べていました。
疑問点を質問して、ノートに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 学年行事

6年生の学年行事が行われました。
1組、2組、保護者チームの3つに分かれて、大玉転がしと玉入れの競争をしました。
少し肌寒い気温でしたが、青空の下、一緒に楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習 9

雨天のため、伊丹スカイパークへは行けませんでしたが、充実した体験学習になりました。
これから帰路につきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習 8

常設展示室では、いろいろな体験ができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習 7

プラネタリウムの後は、館内の見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習 6

こども文化科学館にやって来ました。これからプラネタリウムを体験します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習 5

世界最大のクワガタ「ギラファのコギリクワガタ」もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習 4

絶滅危惧種のタガメやゲンゴロウの生きた生体をみることができます。
タガメは、カメムシ目コオイムシ科に属する「カメムシ」の仲間で、昔よく田んぼで見られたことから、タガメと呼ばれるようになったそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習 3

目の前でオオゴマダラやスジグロカバマダラを観察できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習 2

昆虫館に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習 1

あいにくの雨ですが、伊丹市昆虫館と伊丹市立こども文化科学館へ、校外学習へ出発します。
画像1 画像1

4年 校外学習 18

琵琶湖博物館の見学、帰帆島公園でのアスレチックを終え、これから帰路につきます。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/17 心の教室
2/18 1・6年読み聞かせ
2/22 児童集会
枚方市立香陽小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘11-36-1
TEL:050-7102-9080
FAX:072-854-7981