最新更新日:2024/11/22
本日:count up64
昨日:53
総数:180676
校訓「人間尊重」   めざす生徒像:自ら学び、考え、行動する生徒  自他を尊重し、共感しあう生徒  健康・明朗で礼儀正しい生徒

1年生英語 プレゼン大会

1年生、NETの先生の授業です。自分が好きな偉人について、タブレットを活用してプレゼン資料を作り、その人物について英語でプレゼンをします。終わったら班でプレゼンの内容を確認して、班の代表が英語で質問します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 数学の授業

電子教科書を使って、元のグラフに、色を変えてもう一つのグラフを付け足す作業をしています。タブレトを活用したいろんな作業がすらすら行えるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 3年生ICT委員各クラスでの授業

5限、3年生各クラスのICT委員が自分のクラスで、インターネット使用に関する様々なトラブルについて、みんなで考える授業をしました。最初から「禁止」ではなく、いろんな危険を知って賢くインターネットを使いこなそう、という姿勢で楽しく授業は進行しました。さすがは3年生だけあって、資料のスライドはよくできていましたし、メンチメーター等を使った意見集約は協力的で、意見発表も活発に行なっていました。ネットトラブル等について、自分の問題として考えることができたと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日 2年生 リモート授業

現在2年生は、新型コロナウイルス感染拡大のため、学年閉鎖となっています。そこで、先生たちはリモート授業を続けています。教室には誰もいませんが、通常以上の熱心さでタブレットに語りかけています。家庭で授業を受けている生徒の皆さん、頑張りましょう。2月17日から登校する予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日 3年生私学入試

今日は私学入試の日です。まだ暗いうちから3年生の先生が出勤して、学校で待機しています。校長も通勤途中、何人もの受験生とすれ違いました。受験生がんばれ。先生たちは声援を送っています。
画像1 画像1

枚方市議会議員リモート視察5

最後に、ICT委員の生徒代表に対して、枚方市議会議員の皆さんが質問をされる機会がありました。生徒たちは誠実に、率直に答えており、好ましい態度でした。
長時間にわたって視察していただき、枚方市議会議員の皆さん、ありがとうございました。また、枚方市教育委員会の皆さん、撮影等ご協力をありがとうございました。枚方中学校としてICT活用について改めて考える良い機会となったと考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

枚方市議会議員リモート視察4

放課後は枚方中ICT委員の生徒の活動を見てもらいました。ICT委員の生徒は、デジタルシティズンシップについて、今度自分のクラスで授業を行います。今日はそのリハーサルを行いました。流石にICT委員だけあって、スライド資料は見事な出来でした。また、プレゼンをする発表力・表現力も全体としてはよくなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

枚方市議会議員リモート視察3

6限の授業の後、清掃と終礼の時間を利用して、枚方中学校のICT活用の概略について、廣瀬先生が市議会議員の皆さんにリモートで説明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

枚方市市議会議員リモート視察2

次は、1年生理科の中野先生の授業です。中野先生の知人の先生が勤務される広島県三次市立三良坂中学校の1年生のクラスとリモートで繋がって、お互いプレゼンテーションを行います。お互いに挨拶をした後、三良坂中学校の生徒は自分たちの地域について知ってもらおうと作ったスライド資料をもとにプレゼンを行い、枚方中の生徒は理科で学んだ光、音、力に関する現象についてスライド資料を作り、プレゼンを行いました。双方ともスライド資料は相当高度な出来で、タブレットを活用して創造力が身に付いたことがわかります。また、このようにタブレットを活用すれば、原理的には世界中と繋がれるわけで、生徒の学びの世界が広がったことがわかります。生徒たちは生き生きと交流していました。今後さらに発展を期待できる授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

枚方市議会議員リモート視察1

昨日、枚方市議会教育子育て常任委員並びに枚方市教育委員会の皆さんがリモートで、本校のICT活用の様子を視察されました。
最初は、2年生数学の廣瀬先生の授業の様子です。確率の問題です(1番上の写真参照)。答えの予想をした後、各班で特殊なサイコロで実験を行います。タブレットを使ってクラス全体の集計を瞬時に行います。そこから考察が始まります。最初は個人で考え、班で答えを話し合い、クラス全体で答えを確認します。最後まで先生は答えを言わず、生徒が答えを導き出し、生徒が生徒にわかるまで教えます。
ICTを使うことが目的ではありません。タブレット等ICTを活用して、生徒が「主体的・対話的で深い学び」を実現することが目的です。生徒は全員、生き生きと授業に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生ビブリオバトル2

最後に紹介した各クラスのチャンプ本は、本当に読んでみたいと思う本ばかりです。読書は、言語能力を高めるという功利主義的な目的の他に、人生を豊かにしてくれます。ぜひ、自分のチャンプ本を探してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生ビブリオバトル1

3年生の国語の授業の中で、ビブリオバトルが行われました。受験勉強の息抜きとして生徒には好評だったようです。生徒たちのおすすめの本は、どれも読み応え十分の本ばかりで、さすがは読書好きの人たちが「ぜひ読んでほしい」と思うような本ばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日 1年生職業講話3

続いて、メディア関連・医師・図書館司書のみなさんからお話を聞いている様子です。
職業講話を行っている教室の黒板には、生徒たちが作ったウェルカムボードが!

1年生のみなさん、今日は貴重なお話が聞けましたね。
これから自分の進路を考えていく上で大いに参考になるお話だったと思います。
本日ご来校くださいましたみなさん、ご多用の中本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日 1年生職業講話2

保育士・消防士・美容師のみなさんからお話を聞いている様子です。
保育士の方とはオンラインでつながり、お話を伺うことができました。
お話の中にはクイズコーナーや質問タイムも用意されていて、楽しい雰囲気。
仕事をされる上でのやりがいや苦労など、メモをとりながら聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日 1年生職業講話

1年生で「職業講話」を行いました。
自分の進路(生き方)について考える進路学習としての取組です。
メディア関連・消防署・美容関係・保育関係・医師・図書館司書というさまざまな仕事から、生徒1人ひとりが話を聞きたい職業を選択しました。
写真は「お迎え」の役割を担う生徒が講師の方を控え室である学校図書館までお迎えにきている様子です。
丁寧に自己紹介し、教室まで案内していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【保護者のみなさまへ】ICTを効果的に活用した学習状況についての保護者アンケートの実施について(お願い)

枚方市教育委員会から「ICTを効果的に活用した学習状況についての保護者アンケート」が届いています。

お子さまのタブレットのgoogle Classroom「2021年度_配布資料」に詳細を送信しておりますのでご確認いただき、アンケートへの回答をお願いします。

2月2日 3年生面接練習

2月に実施されるされる私学入試に向けて、3年生が面接試験の練習をしています。予め担任お先生と練習したノックの回数、ドアの開閉の仕方、受け答えの仕方、姿勢などを面接官に扮した先生相手に試します。奈良県の私学入試は今週末、大阪京都兵庫の私学入試は来週に迫りました。私学入試を受験する生徒は緊張しているでしょうが、ぜひ持てる力を発揮してほしいと思います。応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 1年1組学級閉鎖中の双方向のハイブリッド授業

現在、1年1組は新型コロナ感染者が複数出たために、学級閉鎖中です。しかし、生徒の学びを止めないためにハイブリッド授業を行なっています。今日の理科は双方向のハイブリッド授業、つまりオンライン上で、授業に参加した生徒たちと教室にいる先生が対話をしながら授業をしています。授業の内容は、理科の知識を活かして、よく飛ぶ紙飛行機を作ろうということです。空っぽの教室には、生徒を励まそうと、参加した生徒がリクエストした音楽が流れています。コロナに負けずに頑張ろう。先生たちも可能な限りの努力をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 2年生家庭科の授業

2年生家庭科の授業です。消費者として騙されないように、注意を促す動画を見ています。賢明な消費者になることは必要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 1年生英語NETの先生の授業

1年生英語、NETの先生の授業です。自分の好きな偉人を選んで、英語でその偉人についてプレゼンをします。今日からタブレットでスライド資料を作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
枚方市立枚方中学校
〒573-0025
住所:大阪府枚方市西田宮町19-1
TEL:050-7102-9205
FAX:072-843-8550