最新更新日:2024/11/29
本日:count up11
昨日:40
総数:143285
自律 探求 友愛 協調 質実 剛健 〜ともに学び、夢をもって未来を切り拓く、たくましい生徒を育てる〜

10月25日(月)5校時 2年1組 音楽

画像1 画像1
 伝統的なナポリ民謡(カンツォーネ・ナポリターナ)の名曲「サンタ・ルチア」の鑑賞です。
 
 ビデオを通して、曲が生まれた背景なども知ることができます。「サンタ・ルチア」のナポリ語の歌詞では、ナポリ湾に面した絵のように美しい波止場地区、ボルゴ・サンタ・ルチアを讃えています。

 名曲には、たくさんの楽しみ方があるようです。

10月25日(月)4校時 2年1組 理科

 電流と電圧の関係について学んでいます。

 グラフを活用することで、電流の流れやすさをわかりやすく理解することができます。

 教員は「抵抗」というキーワードを使って、説明していました。

 大切なポイントを意識することで、興味を深めることができそうです。
画像1 画像1

10月25日(月)2校時 2年1.2組 保健(女子)

 「自然災害による危険と傷害の防止」について、緊急時の避難の際に必要なことを考えます。

 実際に非常用防災バックに入れるものについても意見交換を行います。

 本当に必要なものを厳選する目を持つことが緊急時の迅速な行動につながります。

 身につけてほしいスキルです。 
画像1 画像1 画像2 画像2

10月25日(月)2校時 1年2組 英語(少人数)

 スポーツ選手や音楽家など、一芸に秀でた人がどんなことに取り組んでいるのかを英語で説明していきます。

 いろんな人が画面に映し出され、その都度、驚きがあります。

 教員と生徒の皆さんのやり取りを通して、少しずつ、その人の様子がわかってくるところがおもしろいところです。

 生徒の皆さんは、楽しそうに問いかけていました。
画像1 画像1

10月25日(月)2校時 2年1.2組 体育(男子)

 剣道の面打ちです。

 素振りではなく、相手の竹刀に打ち込んでいきます。

 力任せに打つのではなく、正しいフォーム、タイミング、力の入れ具合など、たくさんのことを意識して、一気に振りぬいていきます。

 同じ動作をしたつもりでも一本一本感触が変わることが、技の奥深さと言えるかもしれません。
画像1 画像1

10月25日(月)2校時 3年3組 美術

 早くも卒業記念作品の制作が始まっています。

 テーマは、「15歳の私」です。

 下書きを描いて、色を入れていきます。

 表現したいイメージを持って、記念となる作品をじっくりと仕上げてほしいと思います。
画像1 画像1

10月25日(月)生徒会選挙に向けて

 校内に現在の生徒会役員の皆さんがわかりやすく仕事内容をまとめて、掲示してくれています。
 
 ポイントがわかりやすく、激励のメッセージも入っています。

 生徒会役員も次の世代へと受け継がれていきます。新役員の皆さんの活躍を期待しています。
画像1 画像1

10月25日(月) 雨の登校風景

 今朝の雨は、文化祭、体育祭などの大きな行事が終わり、学校が新たな局面を迎えるための区切りの雨と言えるかもしれません。

 しかし、学校は止まることなく、どんどん動いていきます。

 11月中旬に行われる生徒会本部役員選挙に向けて、進んでいくことになります。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月22日(金)2年生 単語テスト練習用紙

 教室棟4階の2年生の教室のあるフロアに英語の単語テストの練習用紙が置かれています。

 クラスごとにテスト実施日が指定されてあります。

 少しずつ取り組んで実力をつけてほしいと思います。
画像1 画像1

10月22日(金)3校時 1年2組 数学

 反比例についての授業です。

 グラフを活用して、わかりやすく説明をしています。

 正解だけでなく、間違いやすい例をいくつか示すことで、取り組みのプロセスを意識させることができます。
画像1 画像1

10月22日(金)3校時 3年1.2組 体育(男子)

 ダブルダッチ(Double Dutch)に挑戦です。

 2本の縄を使って跳ぶ縄跳びで、向かい合った二人の回し手が2本の縄を内側に回し、その中でジャンパーが跳んでいきます。

 回し手とジャンパーとのタイミングを合わせることがポイントです。何度も挑戦し、少しずつタイミングをつかんできたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(金)3校時 1年1組 美術

 絵文字作品の完成日になりました。

 個性あふれる作品がたくさんあり、見ごたえがあります。

 最後までねばり強く取り組む姿を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(金)教育実習最終日

画像1 画像1
 3週間の教育実習の最終日になります。

 朝の校門でのあいさつ運動に始まり、朝読書、授業、クラス活動、クラブ活動、教材研究、打ち合わせなど、教育実習生にとっては、忙しくあっという間の3週間だったかもしれましせん。

 招提中学校で学んだことを今後の活動に活かしてほしいと思います。

10月21日(木)体育祭を終えて

 本日、無事に体育祭を終えることができました。

 今回の取り組みの中で、たくさんの人の協力がありました。本部で進行する人、道具の出し入れをする人、競技を運営する人、得点を掲示する人、その他にも、見えないところで多くの人の協力があって、無事に終了することができたと考えています。
 また、PTA役員の皆様を初め、多くの保護者の皆様にもご協力をいただきました。

 今後もいろんな活動の中で、協力して取り組むことが継続できればと考えています。ありがとうございました。
画像1 画像1

10月21日(木)体育祭 閉会式

 熱戦の後、閉会式が行われました。
 
 得点発表、表彰、生徒会長あいさつ、校長講評、閉会のことばの順で進行されました。

◎校長講評
・熱意(競技の中から、真剣に取り組む姿をみることができました。)
・協力(体育祭の開催にあたり、多くの人が協力することができました。)
・応援(学年を超えた団がまとまり、協力して応援することができました。)
今回の文化祭、体育祭の取り組みを通して、多くのことを学ぶことができました。この成果をこれからの学校生活の中にも活かしてほしいと思います。

◎保護者の皆様へ
 本日は、ご来校いただき、ありがとうございました。子どもたちの真剣に取り組む姿から我々大人も大きな力をもらえたのではないでしょうか。
 今晩は、ゆっくりと家庭でお子様と体育祭について、語らいの場を持っていただければと考えています。本日はお疲れ様でした。
画像1 画像1

10月21日(木)体育祭 ブロック対抗リレー

 一人100メートルでトラック半周を走ります。

 走る順番は、1年、2年、3年の順です。

 3学年が終結した迫力あるリレーを見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月21日(木)体育祭 多脚走リレー(2年生)

 二人ペアから、どんどんペアの人数が増えていきます。

 難しい種目ですが、驚くほど速いペアもいて、練習の成果が出ていることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月21日(木)体育祭 大玉リレー

 2人1組で大玉を転がします。

 大玉受け渡しライン内で受け渡しを行います。

 ゴールしたら、一番後ろの並んで座ります。

 大きな玉を身体全体で押す動作は、見ていても迫力があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(木)体育祭 3年生全員リレー

 1人100メートルでトラック半周をクラス全員でリレーします。

 校舎側からのスタートになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(木)体育祭 ボール運びリレー(1年生)

 4人1組で布の端を持ち、布の上にバレーボールを乗せて運びます。

 運んでいるグループのうち、一人がコーンをタッチすれば、その場から投げてもOKです。手でボールに触れなければ、その後近づいて渡してもOKです。
 
 ボールを落とした場合は、手で拾ってもう一度布から渡します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/24 学年末テスト
2/25 学年末テスト
枚方市立招提中学校
〒573-1154
住所:大阪府枚方市招提東町2-1-12
TEL:050-7102-9215
FAX:072-855-5593