最新更新日:2024/11/25
本日:count up1
昨日:110
総数:81006

今日の給食のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月の連休前の最後の1日となりました。
 今日の給食の時間に各教室をまわりました。
 今日のメニューはハッシュドポーク、マメポテト、しょくパン、みかんゼリー、牛乳です。
 新型コロナウイルス感染拡大続く中、子どもたちは飛沫防止ガードを設置して黙食しています。みんなで楽しくおしゃべりしながら喫食できるようになる日を待ちわびつつ、今、できることをしっかりとしていこうと思います。

枚方市内小中学校 保護者の皆さまへ(教育長からのお願い)

保護者の皆さまにおかれましては、子どもたちのマスク等の着用、手洗いの徹底、3密回避など、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に、ご理解、ご協力を賜り、感謝申し上げます。

現在、大阪府内では、新型コロナウイルス感染者が急増しており、いつ、誰が感染するかも分からない厳しい状況です。学校で陽性者が確認されたときは、濃厚接触者等の特定に時間がかかり、臨時休業にせざるを得ないこともあります。

こうした場合でも、陽性となった児童・生徒、教職員等を詮索するようなことは控えてください。誹謗中傷による人権侵害を招かないようにするため、学校では問い合わせがあってもお答えすることはありません。子どもたちには、陽性となった人や症状のある人に対して、思いやりの気持ちを持って励ましながら、登校して来た時は温かく迎えるよう指導しています。

また、陽性者や濃厚接触者について、保健所や教育委員会への問い合わせが増えており、本来業務が遅れてしまうこともあります。こうした問い合わせは控えていただきますようお願いします。なお、必要な方には個別にご連絡しますので、お待ちくださいますようお願いします。

今後とも、学校と教育委員会が力を合わせ、感染防止対策に気を引き締め、子どもたちの学びを止めないよう尽力してまいります。子どもたちは、様々な制約な中、ストレスを抱えながら一生懸命に頑張っています。保護者、市民の皆さまも大変な状況かと存じますが、どうか子どもたちの気持ちに寄り添い、ご支援・ご協力をいただきますようお願い申し上げます。

令和3年4月30日
枚方市教育委員会
教育長   奈良 渉

非行防止教室オンライン(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月28日に枚方警察の方にご協力いただき、6年生の非行防止教室を行いました。
 例年なら現役の警察官の方に教室でお話をしていただいていたのですが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、今年は警察官の方に別室でGoogle Meetを通じて講話していただくという形式になりました。
 犯罪行為を行ってしまわないように、罪を犯せばどのような罰があるのか、どのような結果になるのかについて具体的なお話がありました。また薬物についてもお話しいただき、子ども達は真剣に聞いていました。
 非行や犯罪行為の入り口は私たちの身近にいくつもあります。正しく知ることで事件や事故に巻き込まれないようにしましょう。

また明日

画像1 画像1
 今日もいいお天気になりました。
 気温も上がって子ども達も元気よく外で遊びました。
 中庭のヒラドツツジも満開です。
 また明日元気に来てください。

1年生も臨時休業に備えて

画像1 画像1
 昨日、1年生も配布が完了したiPadですが、今日は早速、ロイロノートを活用して、オンラインで健康観察カードが提出できるように学習しました。
 漢字が読めない分やはり大人の手が必要となる場面もありますが、今日の授業後に確認してみるとみんな提出できていました。
 明日の4月28日に試験的にオンラインで健康観察カードを提出してもらいます。うまくいくといいですね。
 臨時休業はないに越したことはありませんが、それに対する準備は整っています。
 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、手洗い、マスク着用、三密の回避などできることを地道に取り組んでいきましょう。

今日の授業のようす(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の5時間目にクラスを見て回っていると、2年生の子どもたちがiPadを触って盛り上がっています。
 何をしているのかなと見てみると、プログラミングの授業をうけていました。
 Viscuit(ビスケット)というアプリを使って自分でプログラミングをして、絵を動かすという授業です。枚方市より派遣されているICT支援員の方にもご協力いただいて授業は進んでいきます。
 自分のプログラミングした通りに絵が動くと、「すごーい」「動いたー」と子ども達は大喜びでした。

iPadの配布(1年生)

画像1 画像1
 本日1年生に枚方市よりiPadの貸与がありました。
 始めてタブレット端末を使う児童もいて、画面がうつっただけでも大喜びでした。
 今日はGoogle社のclassroomに入室したり、 Meetを使ってみんなでオンラインで繋がってみたり、タブレットドリルに入ってみたりと、いざ臨時休業となりオンライン授業となっても、学びを止めることなく取り組んでいける環境は整いました。
 ただ、1年生ということもあるので、まずは紙ベースでの授業や課題の提出をしっかりと身につけないといけません。iPadは学びを深めるための「便利な道具」として、うまく活用していければと思います。
 

今日の授業のようす(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の5時間目に3年生が管理棟の屋上に上がって川越小学校の東西南北がどんな様子かを見学しました。
 初めに先生から安全に学習ができるようにルールについてお話がありました。子ども達はしっかり返事ができました。
 いざ上がってみると見晴らし抜群!遠くまでよく見えました。
 方角により町があったり、山があったり、川があったりと豊かな環境であることがよくわかりました。
 子ども達はiPadで写真を撮っていました。
 安全確保のため校長先生はじめ6名の先生が引率しましたが、子ども達はルールをしっかり守って安全に学習できました。しっかりした3年生です。

すごいぞ6年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の5時間目に各教室を見て回りました。
 どの教室でも先生の話をしっかり聞いている姿、自分の意見をわかりやすく説明する姿、そしてそれをしっかり聞く姿が見られ、川越小学校の子ども達が真剣に学びに向き合っている姿に感動しました。
 そしてすごいのは6年生。
 6年2組は外国語の授業で外国語教室に行っていたので、6年2組の教室は無人だったのですが、きちんと机が並べられ、教室内はしっかり整理整頓されていました。飛沫防止ガードもきちんとたたまれて机の横にかけられていました。
 また、6年1組のろうかではぞうきんがきちんと並んで干されています。
 さらに6年全体のろうかをみると、荷物が一つも落ちてません。きれいに並べて吊り下げられています。
 学校では各教科の勉強も頑張ってほしいですが、このようにきちんとした生活環境をしっかり守る態度も身につけてほしいと思っています。そういう意味で、6年生は非常によくできていて、さすがだなぁと感じました。
 すごいぞ6年生!

明日4月23日のロイロノートを使った健康観察カードのオンライン提出の実験について(2〜6年)

画像1 画像1
 2〜6年生の保護者の皆様には今日お手紙をお渡ししますが、明日4月23日に2〜6年生の児童を対象としたオンラインでの健康観察カード提出の実験を行います。詳細は本日配布のお手紙をご覧ください。
 新型コロナウイルス感染拡大は続いており、子ども達の学習環境がめまぐるしく変化していく中、万が一の事態に備えてオンライン授業やオンライン健康観察について体制を構築しています。保護者の皆様のご協力を仰ぐ場面も多く、朝のお忙しい時間にお手間を取らせて申し訳ありませんが、いざというときの練習に、是非ともよろしくお願いします。

オンライン授業できるかな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新型コロナウイルス感染拡大が続く中、枚方市から全児童にiPadの貸与が行われています。本年度入学の1年生はまだですが、2〜6年生の児童は全員iPadを使っています。通常の授業の中での活用や、家庭での自学自習での活用に関してはほとんどの児童がもう使いこなしています。
 しかし、感染者が日に日に増えていく中で、いざ臨時休校となった場合に備えてGoogle Meetを使って在宅しながら授業が受けられるように対策をする必要性が高まっています。
 今日は5時間目に3年1組でそのGoogleMeetの使い方の授業がありました。
 子ども達は友達が自分のiPadに映ったり、先生の姿が映ったりするたびに大はしゃぎでした。
 発達段階によってどのような形で臨時休校中の学びを保障していくかは異なってくるとは思いますが、子ども達の学びを止めることなく、安心安全に学習活動を続けていけるように職員一同取り組んで参ります。

オンライン授業の際のGoogle Meetへのアクセス方法について

画像1 画像1
 新県コロナウイルス感染拡大に伴い、臨時休校となった場合に備えて、オンライン授業が行えるように、現在1年生をのぞく2〜6年生でGoogle Meetへのアクセス練習を始めています。お手紙としても配布しますが、Google Meetへのアクセス方法について掲載しておきます。
 ご参考にしてください。
 ちなみに各クラス担任がまず Meetに入らないと児童はそれぞれのクラスの Meetには入れませんので、今、ご家庭でアクセスされても入室できません。よろしくお願いします。
 1年生のiPad配布は4月26日に行う予定です。

低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金について

画像1 画像1
画像2 画像2
枚方市市民生活部より周知依頼がありましたので掲載します。
対象の方は申請漏れのないようにご注意ください。
お問い合わせは枚方市役所の年金児童手当課(0728411408)、もしくは医療助成課(0728411359)へお願いします。

今日の授業のようす(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 職員室から運動場をのぞいてみると、奥の芝生広場に子ども達が出てきていました。手にはリコーダーとiPadと教科書です。
 何をするのかな?と見に行ってみると、5年生が芝生広場で音楽の授業を始めました。
 新型コロナウイルス感染防止の観点から、室内でのリコーダーや鍵盤ハーモニカの演奏をやめています。しかし、児童の安全安心を維持しつつ学びを止めないために、お互い距離が取れて空気がこもらない屋外でリコーダーの学習を進めています。
 子ども達は先生からiPadに配信された楽譜を見ながら練習していました。晴天で気温もちょうどいい感じでしたので、気持ちよく演奏できていました。

地区児童会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の5時間目に地区児童会がありました。
 地区ごとに集まって担当の先生から登校班での登校について指導を受けました。
 新型コロナウイルス感染拡大傾向が続いている中での班の歩き方については、1列になっているかなど、みんなで確認していました。
 また、登下校時に立ってくださっている地域の方々にきちんと挨拶ができているかも確認していました。
 安心安全に学校生活を送るためには自分たちもきちんとルールを守らなくてはいけません。
 今日のお話をしっかりと生かして、安全に登校してきてください。
 

今日のお昼休みのようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は晴天になりました。
 日陰に入ると少し肌寒いですが、子ども達は元気に遊んでいます。

【枚方市教育委員会】今後の教育活動等について(お知らせ)

令和3年(2021年)4月16日
保護者の皆様へ
枚方市教育委員会

今後の教育活動等について(お知らせ)

保護者の皆様におかれましては、新型コロナウイルス感染症対策にご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。大阪府内における新型コロナウイルス感染症の急激な感染拡大及び医療提供体制の逼迫状況を踏まえ、「大阪モデル」を「レッドステージ1」から「レッドステージ2」に警戒レベルを引き上げるとともに新たな対応が決定されたことを受け、大阪府教育委員会教育長から5月5日(水)までの学校の教育活動について、要請がありました。
つきましては、枚方市教育委員会として、下記のとおり決定いたしましたので、お知らせします。
なお、新型コロナウイルス感染症については、日々状況が変化しているため、必要に応じて変更が生じる場合があることをご了解ください。保護者の皆様におかれましては、ご理解・ご協力をお願いいたします。



1.授業について
・分散登校や短縮授業は行わず、通常形態(1教室40人まで)を継続します。 ただし、感染リスクの高い活動は実施しません。
・感染拡大により不安を感じて登校しない児童生徒については、ICT機器等を活用して十分な学習支援を行います。
2. 修学旅行等、府県間の移動を伴う教育活動について
・中止または延期とします。

3. 部活動について
・原則休止とします。ただし、公式大会への出場等、学校が必要があると判断する場合は、感染防止対策を徹底したうえで、活動時間を短縮して実施します。この場合でも、感染リスクの高い活動は実施しません。

4. 授業参観について
  ・中止または延期とします。
※ただし、個人懇談、三者懇談会、学級懇談会やPTA活動等は継続して実施します。
実施に際しましては、マスクの着用、換気、ソーシャルディスタンスの確保等基本的な感染症対策を徹底し、人数や時間の制限や分散での実施など、密にならない工夫を施した上で可能とします。

5. 放課後や休日の過ごし方について 
  ・不要不急の外出や移動は控えて、マスクの着用、三密を避ける行動、手洗い等、各ご家庭でも、感染症対策の徹底をお願いします。

また来週も元気に登校してね。

画像1 画像1
 今日は金曜日です。
 初めて1週間続けて学校生活を送った1年生の皆さん。
 小学校は楽しいでしょうか?
 きっと楽しく登校してきていると思います。
 今日の下校時に一人の1年生の女の子が調理場にいた調理員さんに何やら話しかけている姿を見ました。後で調理員さんになんの話をしていたのか尋ねると、その子は「今日の給食美味しかったよ。ありがとう。」とわざわざ伝えにきたそうです。
 「ありがとう」という気持ちをもち、きちんと伝えることができるなんて、素晴らしい1年生ですね。
 また、来週も元気なみんなに会えるのを楽しみにしています。

新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う学校施設開放利用の自粛について(お知らせ)

事務連絡(重要)
令和3年4月16日

利用団体の皆様

枚方市教育委員会
新しい学校推進室課長



新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う学校施設開放利用の自粛について(お知らせ)


平素は本市教育行政にご協力いただきありがとうございます。
大阪府から部活動の原則休止等の要請が出されたことに伴い、本市新型コロナウイルス対策本部会議において、利用団体に対し、学校施設開放の利用自粛の協力要請をすることが決定しました。
つきましては、学校施設開放は中止ではありませんが、令和3年5月5日(水)(まん延防止等重点措置期間)までの間を、利用自粛の要請期間とするものといたしますので、利用者の皆様におかれましては、何卒、ご理解ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。


【問い合わせ先】

枚方市教育委員会 総合教育部 新しい学校推進室
TEL:050-7105-8020 FAX:072-851-9335


1学期学級懇談会の延期について

 令和3年度4月の学級懇談会につきまして、先日ご案内のお手紙を配布させていただきましたが、4月16日現在、新型コロナウイルス感染拡大が続いておりますことから、4月の開催は見送り、延期とさせていただきます。
 延期後の日程等は後日ご連絡させていただきます。
 また、お電話や個別の懇談は可能ですので、ご希望の際は各担任へご連絡ください。
 ご予定いただいておりました皆様には急なご連絡となり大変申し訳ありませんが、ご理解いただきますようにお願いします。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
3/1 諸費引落1
3/2 諸費引落2 児童集会 委員会
3/4 6年生を送る会
枚方市立川越小学校
〒573-0081
住所:大阪府枚方市釈尊寺町30-1
TEL:050-7102-9120
FAX:072-853-6800