最新更新日:2024/06/01
本日:count up5
昨日:135
総数:137697
Try it!  自ら考え,判断し,行動できる生徒の育成

進路写真(第3学年)

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業アルバムと進路用に撮影されています。服装も整い、静かに整列している姿は流石です。

保護者、地域の皆さまへ

画像1 画像1
「第1回 長尾祭」が11月20日(土) 午前9時〜午後3時 府立長尾高等学校にて開催されます。放送室前にポスターを掲示しています。

土曜授業

画像1 画像1 画像2 画像2
授業をご覧頂きましてありがとうございました。11日(木)〜17日(水)の間で「学校教育自己診断アンケート」(保護者用)にもご協力をお願いいたします。

中学校見学会

画像1 画像1 画像2 画像2
菅原小学校と長尾小学校の第6学年の児童が生徒会の説明や部活動見学のために本校を訪れました。先輩からの説明を熱心に聞いていました。

保護者の皆さまへ

第43回 卒業式の日程が決まりました。

令和4年3月11日(金)

後日、第3学年の保護者には文書にてご案内いたします。

保護者・地域の皆さまへ

画像1 画像1
枚方市教育委員会より、再掲載の依頼がありました。
枚方市内の小中学校における、令和4年(2022年)4月1日採用予定の任期付講師を募集します。任期は令和4年(2022年)4月1日から令和5年(2023年)年3月31日までです。
〈応募期間〉
  令和3年(2021年)11月1日(月)〜11月15日(金)
              閉庁日(土曜日・日曜日・祝日)は除く。
  郵送の場合は、11月15日消印有効
〈募集要項と申込書の配布・受付場所について〉
  令和3年(2021年)11月1日(月曜日)より
  輝きプラザきらら4階教育委員会学校教育室教職員担当で、
  募集要項と申込書を配布しています。
  受付は、輝きプラザきらら4階教職員担当でのみとなります。
詳細は、下記URLからもご覧いただけます。  
*小学校募集要項
  https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000036858.html
*中学校募集要項
  https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000036860.html

歯科検診(第3学年)

画像1 画像1 画像2 画像2
う歯、歯周囲疾患等の早期発見や健康管理、予防を目的としています。学校歯科医 大塚 直 先生と深尾 正 先生に「よろしくお願いします。」「ありがとうございました。」と言えているかな。

PTAからのお知らせ

配布文書一覧のPTAに「PTAに関するアンケート報告」・「2022年度PTA本部役員・会計監査委員 立候補および推薦の受付延長について」を添付しました。今後も掲載いたしますのでご覧ください。

臨時学年集会(第1学年)

画像1 画像1 画像2 画像2
最近、授業に集中できていない時が見られます。授業の進度が早く、学習内容も難しくなってくる時期です。クラスメイトに救いの手をさしのべ、支え合えるチャンスです。

初任者研究授業(第2学年2組)

画像1 画像1 画像2 画像2
数学科 柳瀬 理恵子教諭の「4章 図形の調べ方」を教育研修担当 小林 教育推進プランナー、小川 教育推進プランナーと初任者指導担当 伊藤教諭にご覧いただき「カードゲームの効果的な活用」や生徒たちとの良好な関係性を褒めていただきました。

授業見学(第3学年)

画像1 画像1 画像2 画像2
看護師を目指す関西看護専門学校の学生が保健体育科 吉本 雄太教諭の「循環型社会について考える」の授業を見学しました。

修学旅行2日目(第3学年)

画像1 画像1 画像2 画像2
ナガシマスパーランドで「ピース」です。ジェットコースターの「白鯨」をどこから撮影したのでしょうか。

臨時学年集会(第2学年)

画像1 画像1 画像2 画像2
最近、学校生活で「マスクを外している」「スカートを巻いて短くしている」など先生たちが注意することがあります。皆さんの中から生徒会役員が選出され長尾中学校の中心的存在となったのです。仲間を大切にする行動を心がけましょう。

もみじ狩りとどんぐり拾い

画像1 画像1
管理棟2階に展示しています。13日(土)の土曜授業にご覧ください。

ミカン狩り(第3学年)

画像1 画像1
一人ひとりがカゴを受け取り、班ごとに分かれて収穫体験を行いました。

教室棟西側トイレ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
改造工事と検査が完了しました。来年度は東側の工事が予定されています。

修学旅行(第1日目)

画像1 画像1 画像2 画像2
天候は曇り、出発式の後、愛知県に向かいました。午前中は「リトルワールド」、午後は「蒲郡オレンジパーク」を体験します。

修学旅行事前集会(第3学年)

画像1 画像1 画像2 画像2
学年主任の吉本先生から修学旅行が思い出に残るものにするために心構え等の話がありました。8日(月)愛知県 三河方面に1泊2日で出発します。

菊が満開

画像1 画像1 画像2 画像2
枚方市学校支援社会人等指導者事業として中嶋 直彦 氏により菊花展のため、菊を栽培していただきました。出品以外の菊は管理棟玄関にて満開を迎えています。

第2回 実力テスト(第3学年)

画像1 画像1 画像2 画像2
第1回目から約2ヶ月、着実に前進しています。「ローマは一日にして成らず」すべての道はローマに通ずと言われたほど繁栄したローマ帝国も、築くまでには約七百年もの歳月を費やし長い苦難の歴史があった。 決して短期間で完成するものではないということ。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
枚方市立長尾中学校
〒573-0161
住所:大阪府枚方市長尾北町3-3-1
TEL:050-7102-9235
FAX:072-868-1071