最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:180
総数:105363
学校教育目標『すべての生徒に、自分と社会を結びつけて考え、行動できる力を育成する』

11月22日(月)3年生保護者集会

画像1 画像1
本日は16時より、当初予定していた音楽室から、密を避けるため体育館に変更して3年生保護者集会を実施しました。特に、本日は、雨が強い中での来校で保護者の方の来校は大変だったと思います。それでも多数の来校はとても感謝です。
内容は、校長先生の挨拶から始まり、学年の様子や、進路の話が中心でした。



孤独・孤立対策ホームページの新設にかかる周知について

本日、孤独・孤立対策ホームページの新設にかかる周知について本校ブログに掲載しました。配布文書一覧よりご確認いただけます。また、本文中URLをクリックして頂くと、野田聖子大臣のメッセージや、相談窓口まどぐちを探せるチャットボットの掲載があります。

11月19日(金)生徒会役員選挙です。

 6時間目、オンラインでの役員選挙が行われました。
 立会演説会は、あらかじめ録画した候補者による選挙演説や、応援演説を各教室で見ました。中学校生活で初めての役員選挙に参加した1年生は、緊張しながら話す同学年の執行委員候補の演説に真剣に耳を傾けていました。
 今回は、13の役職のうち4つで対立候補があり、残り9つは信任投票になりました。結果は、22日月曜日に発表されます。

画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 部分月食

画像1 画像1
ほぼ今回はほぼ皆既月食に見える、たいへん深い部分月食となります。
地球の大気圏の影響で赤くみえるそうです。

まだまだつづきますが、見逃した方は中宮の校舎より写真をとりました。

19時47分ごろに部分食が終わります。

重要 中学校給食 献立表 内容の訂正について

本日、「中学校給食献立表 内容の訂正について」枚方市教育委員会 おいしい給食課より通知がきました。くわしい内容については本校ブログに掲載しました。
給食を選択している方は、配布文書一覧より詳細をご確認くださいますよう、よろしくお願い致します。

11月18日(木)今日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 6時間目 2年5組の音楽の授業です。
 「和音をつかって旋律をつくろう」という課題に取組んでいます。
与えられた旋律に合わせて、和音の旋律を作る課題で、タブレットのガレッジバンドというソフトを使って実際に音を聞き、確かめながらリズムにも変化をつけたりしながら、オリジナルの旋律を作っていました。
 難しい課題ですが、前向きに取り組む姿がたくさん見られた音楽室でした。

2021年度生徒会本部役員選挙 立会演説会・投票は明日11月19日(金)です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月11日(木)に始まった登校時の選挙活動も終わり、明日はいよいよ立会演説会です。
コロナ対策のために、今年も事前に準備した録画による実施となりますが、各立候補者の意欲をしっかりと受け止め、責任ある一票を投じましょう。
 今回の投票は初めて、タブレットを使った電子投票の方法で行います。くわしくは18日開催の選挙管理委員会で話し合い、明日各クラスで説明があります。
 投票にはタブレットが必要です。明日もタブレットは、ちゃんと充電をして、持ってくるのを忘れないようにしてください。

11月17日(水)第三回多文化のつどい

画像1 画像1
画像2 画像2
11月17日(水)金 光敏先生をお招きし、第三回多文化のつどいを開催しました。この取り組みは、外国にルーツを持っている生徒が集まり、自分たちのルーツに誇りを持つことができるために始まりました。
今回はチヂミを自分たちで作り、それをかこんでとてもよい時間でした。この時期は生徒会役員選挙の時期であり、定期テスト前の時期でもあり、とても忙しい時期にも関わらず、遅れてでも参加してくれた生徒も複数名おり、その気持ちがとてもうれしかったです。

11月17日(木)6限 国語科市教研研究授業.

画像1 画像1
画像2 画像2
11月17日(木)6限 国語科市教研研究授業がありました。枚方市教育委員会より、杉本プランナーのご助言のもとで、その後研究協議を実施しました。他校の先生方にもご参加いただきまして、感謝です。「家族や地域の人々に防災意識を高めてもらうために大切なことはどのようなことか」について、グループで話し合って、考えを深めるというねらいでした。参加して頂いた先生方のご助言も参考にしながら、子どもたちの授業にいかしていきたいと思います。

11月16日(火)道徳授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生道徳の授業の様子です。ゴミ問題を取り上げた内容でした。ミライシードを使い、子どもたちの集計もすぐに共有できるようにICTを使用した授業でした。これをきっかけに教室でのゴミ、家庭のゴミなど身近なところに結び付けて考え、子どもたちの心の成長があれば素晴らしいと思います。

11月12日(金) 校内研究授業です。

6時間目は、井上先生の理科の研究授業を3年1組で行いました。「エネルギー資源とその利用」の単元課題にグループ学習の形で取り組む授業を中宮中の先生全員で参観しました。
 ジグソー法と呼ばれる方法で、途中と終わりにグループのリーダーたちが授業の進め方を話し合って全体に説明するなど、生徒が自分たちで学び方を考えて学習を進める授業でした。
 生徒たちの協力のおかげで、授業後の研究協議では、活発な意見交換ができました。これからの授業に生かしていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第5回子ども食堂だよ全員集合

本日第5回子ども食堂だよ全員集合というプリントを全生徒に配布しました。本校ブログにも掲載しましたので、配布文書一覧よりご確認いただけます。ご活用ください。

☆枚方市内の小中学校で働きませんか?☆ 令和4年(2022年)講師募集開始!

枚方市教育委員会より

枚方市内の小中学校における、令和4年(2022年)4月1日採用予定の任期付講師を募集します。
任期は令和4年(2022年)4月1日から令和5年(2023年)年3月31日までです。

〈応募期間〉
  令和3年(2021年)11月1日(月)〜11月15日(金)
              閉庁日(土曜日・日曜日・祝日)は除く。
  郵送の場合は、11月15日消印有効

〈募集要項と申込書の配布・受付場所について〉
  令和3年(2021年)11月1日(月曜日)より
  輝きプラザきらら4階教育委員会学校教育室教職員担当で、
  募集要項と申込書を配布しています。
  受付は、輝きプラザきらら4階教職員担当でのみとなります。

詳細は、下記URLからもご覧いただけます。  
*小学校募集要項
  https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000036858.html
*中学校募集要項
  https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000036860.html


講師登録も引き続き受け付けております。

11月12日(金)今日の授業

4時間目、2年3・4組の体育の授業です。
 女子は、武道の授業、剣道です。1年生の時に学んだ内容を思い出しながら、下げ刀(さげとう)、帯刀(たいとう)、蹲踞(そんきょ)などの動作のおさらいです。今年は、昨年できなかった防具を付けて打ち込む練習をするので、防具の着用に挑戦、苦戦しました。
男子はグランドで持久走です。2グループに分かれて、タイムを計測しています。大気の側の生徒からは、走っている生徒に向けて、「ペースが落ちてるぞー」「いい感じや、その調子でええで」など、ラップタイムを見ながら力のこもったアドバイス=声援がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 第 3 8 回 「枚方冬のつどい」のご案内

本日、第3 8 回 「枚方冬のつどい」のご案内を本校ブログに掲載しました。

枚方に住む韓国・朝鮮にルーツがある子どもたちの集いの場 、「冬のつどい」 を、 今年 は 12月 5日(日)に開催します。

今まで参加された方はもちろんのこと、まだ一度も参加されていない方も、ぜひこの機会にご参加ください。皆さんの参加を心待ちにしています。

保護者のかたも、子どもと一緒に参加できます。

詳細は配布文書一覧よりご確認ください。

文部科学大臣メッセージ「児童虐待の根絶に向けて〜地域全体で子供たちを 見守り育てるために〜」の発信について

本日、文部科学大臣メッセージ「児童虐待の根絶に向けて〜地域全体で子供たちを見守り育てるために〜」の発信を本校ブログに掲載しました。配布文書一覧よりご確認いただけます。よろしくお願いします。

リアルタイム校外学習NO4

予定通り、午後3時に宇治を出発しました。4時前には、学校西側でバス内解散の見込みです。明日の予定は、生徒タブレット、クラスルームに送信しています。

リアルタイム校外学習NO3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後になり、昼食を済ませて残りのポイントを回っています。少し小雨が降るときもありますが、すぐに回復、順調にスケジュール通りに進んでいます。

リアルタイム校外学習NO2

画像1 画像1
画像2 画像2
予定から10分遅れですが、無事現地に到着しました。これから班活動、ウォークラリーです。迷子ゼロが、まずは目標です。

11月11日(木)リアルタイム校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、1年生校外学習当日です。写真の様子は出発式とバスが中宮中前を通過する時の様子です。中学に入学して初めての校外学習ということで、校門前でお見送りをしました。まずは、何事もなく、無事に出発できたことを保護者の方にご報告します。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
枚方市立中宮中学校
〒573-0007
住所:大阪府枚方市堂山1-2-6
TEL:050-7102-9210
FAX:072-848-8288