最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:116
総数:121464

3月4日(金) 6年生を送る会 ー 4年生・退場 ー

4年生は、集団登校や委員会活動、運動会の思い出を劇で表現。贈る歌は「やってみよう」です。最後に記念のコサージュを贈り、6年生の退場です。和やかで温かい送る会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日(金) 6年生を送る会 ー 3年・4年 ー

3年生の歌は、先生の指揮で「帰りの会のサンバ」です。6年生の歌はありませんが、お礼の言葉を伝えます。
3年生の次は4年生です。思い出の集団登校の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日(金) 6年生を送る会 ー 2年生・入退場 ー

1年生の次は年生です。2年生は「にじいろ」を先生のピアノ伴奏で歌いました。2年生が退場すると、次の3年生が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日(金) 6年生を送る会 ー 入場・1年 ー

6年生を送る会の司会進行は4年生です。この日のために練習を重ねてきました。感染症対策のため、全員が体育館に入ることはなく、4年生と発表の学年だけが入り、お別れの言葉や歌を贈ります。

始まりは6年生の入場です。4年生が迎えます。司会を残して4年生は退場。1年生はメッセージのあと、「はる なつ あき ふゆ」を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(木) 学校の様子から  ー 最後の児童集会 ー

今年度、最後の児童集会です。今日は、児童会が制作した動画が紹介されました。内容は残された3学期の生活を充実したものにするための方法についてです。後期児童会役員のみなさん、ご苦労さまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(水) 6年生の授業から ー オルゴール作り ー

卒業の記念にもなるオルゴール作りです。思い思いのデザインを施し、オルゴールの曲も好きな曲を選びます。思い出を込めた最後の図工です。
※画像は昨日の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(火) 学校の様子から ー5年生 式場準備ー

5年生が卒業式の式場を準備しました。パイプ椅子で床が傷まないように、フロアーシートを引き詰めます。アルミのひな壇は写真撮影用に設置していきます。今週末には6年生を送る会、そして、卒業式の練習も始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 PTA決算総会 6年生を送る会
3/8 心の教室
3/9 諸費振替日2 ゆったりDAY
枚方市立枚方小学校
〒573-0037
住所:大阪府枚方市枚方上之町9-21
TEL:050-7102-9000
FAX:072-845-0086