最新更新日:2024/06/01
本日:count up41
昨日:104
総数:105540
6月3日からプール(水泳学習)が始まります。

3月4日 金曜日

3月になり、少し暖かくなってきました。特に放課後や週末は、少し気持ちが緩みがちになります。

登下校時や遊びに行く時など、交通事故にはくれぐれもきをつけて、過ごして欲しいと思います。


大阪府から、自転車の交通事故防止、交通安全についての案内が届いていますので、再度掲載いたします。

本校HPから、リンクをします。こちらをご覧ください。

3月3日 木曜日 6年生

今日は、桃の節句、ひな祭りの日です。

6年生は、体育館で、間隔をとりながら、卒業式の曲を2曲練習しました。

練習するにつれて、心から歌声を響かせようと、とっても透き通る音色になって体育館に歌後えが響いていました。

さすが6年生、素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日 水曜日 4年生

「6年生を送る会」の練習風景の一コマです。
画像1 画像1

3月2日 水曜日 5年生

5年生が調べ学習で学んだことを新聞にまとめてくれました。

教室外の廊下に掲示してあります。
なかなかの力作です。素晴らしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日 水曜日

PTA本部の皆様から、子どもたちの交通安全「飛び出し注意」「スピード落とせ」等の綺麗なステッカーを作成して貼り出していただきました。正門、調理場前、裏門の3箇所です。
誠にありがとうございます。

学校周辺の道路や通学路は細い道やカーブが多いので、くれぐれも交通事故には気をつけて欲しいです。

自動車を運転されるドライバーの皆さまも、安全運転でよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日 火曜日 1年生

図工の作品作りに集中して取り組んでいる様子です。ハサミも器用に使って、作品が仕上がってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 火曜日 保護者の皆さまへ

本日からいよいよ3月になりましたが、冷たい雨の1日となりました。


大阪府から、子どもの自転車事故を防ぐ啓発パンフレットが届きました。こちらです

また、枚方市警察署より、SNSに起因する犯罪被害防止啓発の資料が届いています。
  小学生向けはこちらから。

  保護者の皆様は、こちらから ご覧ください。

 関連の本校HPはこちらです。


本日、学校だより「3月号」もHPにアップさせていただきました。
(4月の離任式の日程は、11日(月)を予定しています)


いよいよ、卒業式の3月18日まで、3週間をきりました。最後まで、ご支援、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

3月1日 火曜日 3年生

運動場での体育の様子です。

2グループに分かれて学習しました。

1グループはドッジボール、もう一つのグループは、縄跳びの技のテストをしました。

後ろとびや交差とび、二重跳びが上手にできるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 火曜日 6年生

今日から3月になりました。18日の卒業式に向けて、今日から本格的な練習が始まります。

そのスタートにあたって、学年みんなで、心を一つにするため、卒業式そのものについて、全員でその意味を考えました。

「ゴールデあり、スタートである」・・・その思いをイメージしながら、いろいろ考え、意見を出し合いました。

小学校の儀式の中で、1番大切な儀式・・・その意味を噛み締めながら、卒業式に向かって練習を頑張っていきます。

ここまで育ててくれた多くの人たち、周りの多くの方々に対して、感謝の気持ちを忘れることなく。。。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 委員会活動
3/9 6年生を送る会
地区児童会
3/11 タブレット宿題日
枚方市立山之上小学校
〒573-0047
住所:大阪府枚方市山之上1-32-1
TEL:050-7102-9068
FAX:072-841-0369