最新更新日:2024/06/01
本日:count up104
昨日:148
総数:129109
自ら学び 自ら考え 多様性を認め合う子どもの育成

3学期始業式の様子4

写真は5年2組、6年1組、2組の様子です。6年生にとって3学期は48日間ととても短いです。たくさん楽しい思い出をつくって欲しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式の様子3

写真は4年1組、2組、5年1組の様子です。静かに聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式の様子2

写真は2年2組、3年1組、2組の様子です。久しぶりの学校で子どもたちは友だちと会えて笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式の様子1

3学期が始まりました。リモートで始業式を行いました。子どもたちはモニターを見ています。写真は1年1組2組、2年1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月6日運動場の様子

留守家庭児童会に来ている子どもたちが運動場で元気に遊んでいます。いよいよ明日から3学期が始まります。みんな元気に登校して来てください!
画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年1月1日

新年あけましておめでとうございます。
今、テレビでではありますが、初日の出を見ました。とても清々しい気持ちになっています。
今年も子どもたち、教職員、保護者のみなさま、地域の方々にとって素晴らしい一年でありますように、また一人ひとりが幸せな一年でありますように。
今年もよろしくお願いします!
画像1 画像1

終業式の様子3

写真は1年1組、2年1組、2年2組の様子です。2学期、がんばった子どもたちを褒めてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式の様子2

写真は引き続き児童会の子どもからの話をしている様子と1年2組の終業式の様子です。みんなしっかり見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式の様子1

今日で2学期も終わります。児童会の子どもたちが「規則正しい生活」をしよう、「外出する時は、約束を守ろう」、「知らない人に注意しよう」の話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会8

写真は6年2組の様子です。なんでもバスケットをしています。移動がとても迫力があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会7

写真は6年1組の様子です。ウインクキラーをしている様子です。この後、イントロクイズをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会6

写真は5年2組の様子です。体育館でバトミントンをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会5

写真は5年1組の様子です。あらしでポーズ、ジェスチャーゲームなどをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会4

写真は3年2組の様子です。宝探しをしています。子どもたちは「1個見つけてん!」「私も」と見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会3

写真は3年1組のお楽しみ会の様子です。「どアップジェスチャークイズ」をしています。他におわらいげき、都道府県3たくクイズなどをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会2

写真は2年2組が体育館で学級会でみんなで決めた「おまつり」をしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会1

今日は2学期最後の授業です。どのクラスもお楽しみ会をしています。写真は2年1組の「2学期がんばったよ お祭り」をしている様子です。射的、おにたたき、わなげなどで遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組:国語

「大造じいさんとがん」の朗読大会をしました。その時、子どもたちがお互いに投票した結果を発表していました。場面ごと、しっかり審査できたで賞、かげの努力賞、表紙の絵の賞など発表していました。子どもたちは名前が呼ばれるたびに拍手で祝っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組:国語

今日は書写をしていました。今日は「字の形」に気をつけて書きます。四角、長四角、三角、逆三角、菱形など気をつけながら書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組:生活科

12月23日(木)にする「2学期頑張った」で祭りのために準備をしています。班で仲良く作業をしていました。そして授業時間が終わる5分前には先生の指示通り片付けをしていました。どんなお祭りになるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
枚方市立樟葉北小学校
〒573-1103
住所:大阪府枚方市楠葉野田3-13-1
TEL:050-7102-9136
FAX:072-868-1061