最新更新日:2024/05/31
本日:count up14
昨日:95
総数:155688
校訓「人間尊重」   めざす生徒像:自ら学び、考え、行動する生徒  自他を尊重し、共感しあう生徒  健康・明朗で礼儀正しい生徒

3月7日 城星学園中高の先生による2年生理科特別授業

大阪市内にある城星学園中学校高等学校の先生方に本校に来ていただき、2年生理科の特別授業をしていただきました。内容は、リチウムやカリウムや銅などの物質を燃焼させて炎色反応を確かめる、という実験の授業でした。準備は金曜日から進められていて、今日は先生だけでなく、本校生徒へのアドバイザーとして多数の助手の方にも来ていただき、実験は無事終わりました。元素についても学びました。とても興味深い授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生ICT委員による授業

1年生ICT委員によるデジタルシティズンシップの授業が各クラスで行われました。委員の話を一方的に聞くだけで無く、全員がネットを使う際の危険性について、懸命に考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生ICT委員会 各クラスでの授業

2年生各クラスのICT委員の皆さんが自分のクラスで、デジタルシティズンシップについて、授業をしました。スライド資料はよくできていましたし、リハーサルの時よりも発表も工夫できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日【枚方中】複数人での登校をお願いします。

【枚方中】複数人での登校をお願いします。


昨日の寝屋川市での事件を受けて枚方市教育委員会からお知らせがありましたので、お伝えします。

なお、本日の登校については通常どおりとしますが、お子さまの登校については複数人で登校するようお子さまへのお声かけのご協力をお願いします。

枚方中学校
校長 山嵜 剛史



以下、安まちメールの内容です。

昨日午後11時53分頃、大阪府寝屋川市楠根南町14番付近において、男性が何者かに刃物で刺される事件が発生しました。
犯人は3名で、年齢性別等は不詳です。
犯人は刃物を所持していることから、夜間の外出は控えてください。

発信:大阪府警本部

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
枚方市立枚方中学校
〒573-0025
住所:大阪府枚方市西田宮町19-1
TEL:050-7102-9205
FAX:072-843-8550